• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

お間抜けなジイジσ^_^;

お間抜けなジイジσ^_^; 主夫の週末は何かと忙しい。
今週4投目の日記だけれど忙しいほどに記憶にとどめておきたいことがお起こるものσ^_^;
洗濯物を干して急いでGSに出向き給油と洗車をお願いし、いつもの公園に散歩に向かった。
多くの方々が思い思いのスタイルで休日を過ごしている。

もうお終いと思っていた曼珠沙華が木立の影にひっそりと隠れていた。曼珠沙華はこうやってひっそりと咲いている方が好き♪
ルーテシアがピッカピカになった頃合いを見計らってGSに戻り、次は近所のショッピングセンターへ向かった。
無い!!(◎_◎;) 無い、確か此処にあった筈の写真屋さんが無い......
わざわざ髭を剃って、普段は使わないジェルを髪の毛に塗りたくって、いい格好をしてきたのに証明書用写真を撮って貰えない(T . T) どうすりゃいいんだ.....
せっかく出向いたのだから本日の行程にはなかったけれど、KALDI でメイプルシロップ、それからスーパーでつや姫5kgとビールを買って次なる場所へ向かうことにする。
その前に、無性に食べたくなってきたこれから旬の食用菊、当地のスーパーでは売ってないと知りつつふた回りするもやはり見当たらず。
東海地方にも菊を食す文化が根付けばいいのに。あぁー食べたい「もってのほか」。食用菊は見つからなかったけれど、大好きな茎部分がくっついているのを発見し思わず手に取る\(^^)/

おっと11時を回っているではないか!(◎_◎;) 急がないと受付時間が過ぎてまうぞσ^_^;
生物もつい買ってしまったから賑やかな排気音を振りまきながら一旦帰宅し、冷蔵庫に収納して再び外出。にゃんこ達の冷たい視線に見送られながらσ^_^;
自転車に乗り換え向かった先は月一回の掛かり付け医。
最近は「この病院大丈夫? やっていけるの?」と心配になるほどの客の入りだったけれど、今日はとても賑わっていて20分待たされた(T . T)
処方箋を出して貰うだけなのに聴診器に血圧計って、それと世間話で五分。これって必要なことなのかなあといつも思うww
斜向かいの薬局でいつもの薬をひと月分出してもらう。珍しく此処でも待たされた。
掛かり付け医を出る時はとっくに昼休み時間に突入していた。
ならばと、薬局の更に斜向かいのスーパーのチラシに載っていた駅弁祭りに立ち寄って故郷愛の弁当を買って帰ることにする。
おっ! !(◎_◎;) おおおおぉ!! !(◎_◎;) これって証明写真を撮ってくれる避難小屋じゃないか\(^^)/
初めて利用する避難小屋、もうドキドキドキだσ^_^;
目の前の画面には背中を壁に押し付け、赤枠内に顎と頭の天辺が収まるよう椅子の高さを調整せよと案内される。
椅子を回してみるが赤枠ってどこだ? 周りを見渡すも発見には至らず......
訳分からずガイダンスの続きに進むと、なーー〜んだ目の前の画面に表示されるのかσ^_^; 早く言ってくれよ。このタイミングで椅子の高さを調整するのかーσ^_^;
3回撮影するって言ってる。
1回目、3、2、1、ピカッと光りシャッター音が響き渡る。なんか気恥ずかしいww
と、ここでとんでもないことに気づく!(◎_◎;)
マスクしたまま......(笑)
この姿では証明写真には使えない。なんてお間抜けなんだσ^_^;
慌ててマスクを外してバッグにしまうと2回目がパシャり。準備が間に合わず。
急いで良い顔して3回目に備える。
撮り終えると、三回撮影した中から選べと指示される。
マスク姿は選べんよなあ。良い顔していたのにww
2回目は準備が間に合わずボツ
3回目、良い顔した筈なのに指名手配写真みたい。それに左肩上がっているしσ^_^;
更に800円投入するのももったいなくこれで打ち止めとするww

帰宅するともう昼休憩が終わろうとする時刻。やはり午前中に回り終えるのは無理な計画だったか.......σ^_^;
故郷愛の駅弁を食べていると息子からこんな動画が送られてきた。

山歩きに出かけられないから気分だけでもなのだそうだ。なるほどねえ(^_−)−☆
で中身はと言うと、以前に雪山から動画を送ってきてジイジを羨ましがらせたこれ。

そのジイジの午後は

きらちゃんと一緒に至福のお昼寝\(^^)/




<メモ>
高山2往復と市内の日常使いで25kmほどで総走行距離652km
して今日飲み込んだガソリンは40ℓだから16.3km/ℓってことか。
省エネ運転に徹したら18は超えるね。
君は相変わらず優秀だねえ( ^ω^ ) 鈴鹿走ると四分の一になるけどね(^_−)−☆
ちなみに、車の情報では燃料消費量が39.7ℓだったから実際の給油量と大差ないな。ok〜〜

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2021/09/25 16:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年9月25日 18:18
こんばんは~♪
マスクして証明写真(^O^)
今の時期、アルアルですね♪

まあ・・ご本人確認出来ればOK~
やっちゃいましたね(●^_^●)ニャン♪
コメントへの返答
2021年9月25日 18:56
こんばんは♪

カーテン閉めて誰もみていないのに冷や汗たらりでしたσ^_^;
あまりの間抜けさにww
マスク嫌いだったのに一年半もかけ続けているともう皮膚の一部ですからね。かけない方が違和感あるほどですから。

マスク掛けても識別可能な顔認証システムがあるくらいですから掛けたままでも大丈夫でしたかね。
試験会場でマスク掛けてたら逆にあなた違う人って言われたりしてww
2021年9月25日 20:10
お邪魔します・・・

マスクが日常化してる今日を
象徴するブログですね♪
きらちゃんは
シャツのニャンコに引き寄せられたのでは(^^♪
コメントへの返答
2021年9月25日 22:46
こんばんは♪

今や体の一部になってしまったマスク、ついうっかりポンですσ^_^;

やきもちですかねえ?
今日はやたらとくっついてきてました( ^ω^ )
2021年9月25日 21:32
こんばんは♪

写真屋さん、廃業しちゃったんでしょうかね。
こちらでもいろんなお店が潰れています(>_<)

もってのほか、美味しいですよね♪
こちらのスーパーでは、たまに見掛けますよ^^

マスク掛けたまま・・・というところで爆笑しちゃいました^^;
そんなに馴染むものでしょうかねぇ・・・。
お写真拝見すると、にゃんこさんはお目目ぱっちり系と分かりますね^^
コメントへの返答
2021年9月26日 9:39
こんばんは♪

フイルムがなくなり、デジタル画像はプリントからネットの世界にとって代わられましたからね......
でも写真はプリントしてこそのものだと思うんですよねえ。

関東が南限かもしれません。
東京近辺は東北出身者が多いですから需要もあるのでしょう。
何度か送ってもらったことがあるのですが1k箱でも多すぎて冷凍し小出しで一年食べていました。

マスクですか? もう体の一部です。心肺能力を高めるのに良い小道具でもありますし。高山病になりにくい体質になっているかもww
目にサイズが分かるって何故?と思ったら拡大すると透けて見えてますねσ^_^;
もっと濃い色のサングラスにするべきでしたww
2021年9月25日 21:57
こんばんは♬
最近は街なかの写真屋さんとか、プリントショップってなくなりましたね!!?😥
デジカメで撮ってプリンターで印刷する時代になってしまいましたね!!?〜てか、プリントアウトすらしなくなったような!!?😥
スポール燃費良いですね😃200馬力の怪物なのに10キロ台後半の燃費なんてスゴイ☝️☝️☝️🤩
コメントへの返答
2021年9月25日 23:08
こんばんは♪

ほんとですねえ。
家庭用のプリンターとDP店のプリンターでは印刷品質が大きく異なるのですが、サービスサイズだと違いが分かりませんからね。寂しい時代です。

R.S.はアクセルワークで大きく変わりますね。
80kでフェザータッチで省エネ運転にチャレンジした時、東京往復だったのですが18.9出ましたよ。この時が最高です。雑なアクセルワークでも高速だけなら13Km台は間違いなく出ますね。ただしサーキット走行するような速度は出さないでですがww
2021年9月26日 17:18
えーーっとぉ、
正面って自分の顔写ってなかったですか?
滅多に使わないから忘れちゃったけど。(^-^;
実は家で飯盒炊爨しようかと
器は買ったけど、まだ使ってない。
家でキャンプ風を体験させてやろうかと。^^
コメントへの返答
2021年9月26日 19:00
こんばんは♪

写ってましたよ( ^ω^ )
身だしなみを整えるんでしょσ^_^;
そこの楕円の赤枠が登場して意味を理解しましたww

飯盒とは懐かしい!
中学の学校行事で地元の山でキャンプをやった時以来使ったことないです。
お孫さんたち喜ぶでしょうね(^_−)−☆

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation