• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

冬支度

冬支度 今がチャンスとばかりに一年ぶりに帰ってきた息子と今日は雪景色を観、雪と戯れに出掛けます。
息子が頂戴している無料券の有効期限も迫っていますから( ^ω^ )
のはずだったのに......
今日の登山指数はC (T . T)
雪を楽しみに行くのですから雪模様は大歓迎としても、Cランクなのは強風だからなのでしょう。
ということはロープウェイが大揺れ......
あの恐怖は耐えられませんから今日は諦めましたσ^_^;
代わりに鈴鹿山系へでもと思いましたが息子と二人で長久手まで買い物へ出掛けてきました。

夏用のゲーターは持っているのですが、アイゼンの歯で穴が開きやすいと伺いましたので、ちょっと丈夫な品に買い替えです。
それから手袋。スキー用の手袋は持っていますから「これで充分」と思っていたのですが、アウトレットコーナーに旧モデルが6800円と半額近くでぶら下がっていたので思わず衝動買いσ^_^; インナー手袋付きのゴアテックス製グローブ。
山グッズが増える一方だ。
次はピッケルかな。使いもしないだろうけれど格好だけ一丁前(笑)冬用は息子と共有もいいですしね。
買い物も済み、ふと気づくと時は1時半、お腹も空くわけです。
ロープウェイ券は息子の提供でしたから、私からは食事券を提供して

これでお返しです。

食った食った\(^^)/
寿司屋できりたんぽ鍋?とは思いましたけれど、好物ですから思わず注文です。


メタボっ腹で帰宅するとにゃんこ達が「そろそろ冬支度してよ😽」と目で訴えかけてくるのです。
まだ早いでしょ! と思うのですが、にゃんこ達の頼みとあっては致し方ありません。

テーブル兼用の炬燵に布団を掛けてあげました。

掛け終わるや否や直ぐに潜り込む雲母と光。聖羅も直ぐに潜り込みましたが「まだ早いな」とばかりに直ぐに出てきて定位置で丸まっています。
まだ火は入れてあげませんが、にゃんこ達の熱源で充分温いです( ^ω^ )

炬燵とくれば、炬燵に足を突っ込んでみかんをいただくのが冬の定番ですね。
皆さんは、何処産のみかんが好みでしょうか?
私は軽く酸味のあるみかんが好みですから、三ケ日みかんのSサイズをよく買い求めます。Sサイズは皮が薄く、MサイズやLサイズより味が濃く美味しく感じるからです。

この柑橘類はびっくり仰天、ひと玉千円前後するんだそうです。大きさはオレンジほどですが、これひとつに千円を出す勇気はありませんσ^_^;
愛媛県以外では栽培が禁じられている「紅マドンナ」という品種だそうですが、知人からいただいたとわざわざ持って来てくれました。

このように輪切りにして食べるのが一番美味しくいただける食べ方だそうです。
一口食べて!(◎_◎;)
美味しい!! なんだこの美味しさは❣️
味はオレンジとみかんかなんかが掛け合わさったような、濃厚で実に美味しい。
それから薄皮がまったく邪魔しないのです。
値段がネックですから自分では買い求める勇気はありませんので、息子が知人からまた貰えたら送ってくれるのを待つことにします( ^ω^ )


ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2021/11/27 19:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

猛牛
naguuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2021年11月27日 19:57
お邪魔します…

風が強かったですからね、
残念・・
年内に消化できますか、
乗車券…
炬燵の出番ですね、
待ってました、
と言ってる表情かな・・?
コメントへの返答
2021年11月28日 6:43
おはようございます♪

今日の千畳敷カールのライブカメラを覗きますとクリアな景色で日の出も美しく登山日和のようです。
昨日この天気ならよかったのですが......
消化できますかねえ?
千畳敷カールの遊歩道をひと回りだけでも充分ですから消化しないともったいないですね( ^ω^ )

布団を引っ張り出しただけで全員集合してましたから待っていたんでしょうね(^_−)−☆
2021年11月27日 20:07
冬は登らないので(をい)
グッズは増えません。(^-^;
でも、トレッキングポールは欲しいかな♪

コタツに湯たんぽはお勧めです。^^
留守でも安心ですよん♪
我が家は寒過ぎて;まだまだ進化中です。(笑)
コメントへの返答
2021年11月28日 6:51
おはようございます♪

登らなくともグッズは増えていますww
トレッキングポールは欠かせない存在になってきてしまいましたσ^_^;
バランスとるのに必需品。積極的に使った方がいいですよね。

なるほど! 留守中は湯たんぽが安全ですね。まだ火を入れなくとも済みますが、欲しくなる季節になってきたら湯たんぽの世話になってみます( ^ω^ )
2021年11月27日 21:18
こんばんは♬
今朝の🐕‍🦺散歩時などもずいぶん冷えていました❄️
この時期に駒ケ岳とは意外でしたが、そんな事情💰があったのですね!!?😅
アイゼン装着での雪山登山🏔️充分過ぎる慎重さで臨んでください👍
コメントへの返答
2021年11月28日 6:57
おはようございます♪

早朝の散歩は辛い季節ですね。
今日の名古屋は4度とか言っていたと思いますが、そちらはどうですか?
雪が積もると元気が出る私には嬉しいプレゼントなのですが、道路が白くなると走れないタイヤですし、条件が揃いませんと......σ^_^;
2021年11月27日 21:22
こんばんは~♪
ご子息さまとの登山計画断念(T_T)
残念です~
でも、登山グッズのお買物~ヨカッタ♪

おニャンズも、お炬の冬準備。。
今は、様子見でしょうか(^O^)
これからの定位置になるんですね~
(●^_^●)ニャンニャン♪
コメントへの返答
2021年11月28日 7:03
おはようございます♪

はい、残念ですが、強風下のロープウェイはもうこりごりですからσ^_^;
無駄な買い物にならないよう、市内に大雪が降ったら足に装着して雪をこいで出勤したいと思いますww

炬燵は大好きですね。
炬燵の中の閉塞感が好きなんですかね?
2021年11月27日 21:55
こんばんは♪

憧れの木曽駒ケ岳・・・
流石に登山指数Cでは・・・ですね^^;
私も一度でいいから、あのロープウェイに乗ってみたいです。
山グッズのお買い物、楽しいですね~
ゲーター私も欲しいなと思っています。

お寿司、お一人で15皿も召し上がったのですか@@
にゃんこさん、痩せの大食いですかね^^;

猫ちゃん達は、おこたが好きですね^^
うちのウサギも好きでしたが、何でも噛んでしまうので
昨年からおこた出していません・・・。
寒さが身に沁みます・・・。

紅マドンナってそんなに高価だったんですね。
存在は知っていましたけど、お値段まで見た事なくて。
もしもお店で見掛けて、もう少し安ければ買ってみようかな^^
コメントへの返答
2021年11月28日 8:58
おはようございます♪

こちらからですと2時間ほどで行ける日帰りの範囲ですが、そちらからですと気軽に行ける範囲じゃないですね。
ですけど怪我が治り、落ち着かれたら是非お出かけください。
実はですね、ゲーターは息子に勧められて山歩きを始めた頃に買ったのですが、一度も使ったことがないんですσ^_^;
ゲーターが必要となるような山に行っていませんし、雨続きでドロドロになるような時期は外していますし( ^ω^ )

実際は16皿ですけど、息子と二人の量です。でも食べれ!と言われれば食べられるかもしれませんww
ちなみに、金曜に、娘とまご2人で20皿だったそうです。3歳4歳なのに皿数だけ言えば大人と大差ない量に驚きました。

噛んでボロボロにされたら出せませんね。にゃんこ達は安眠の場所と思っているのか噛んだりトイレがわりにすることはありませんから助かります( ^ω^ )

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation