• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

正しかった選択\(^o^)/

正しかった選択\(^o^)/四十年近くも身体の一部だったクラッチペダルに別れを告げ、結果として良かったのかも知れない。

とても素晴らしい車のRSだけれど、未だに自分のタイミングでスパッとシフトチェンジしたい。
RSの頭脳が指示するタイミング全てにおいて、万年ビギナードライバーより勝っているのだろうけれど(^^;;
最近は、混雑していなければ街中でもスポーツ&マニュアルモードで走っている。
おかげで、2500rps付近が音でわかるようになってきたのでここを基準として、ノーマルとスポーツの中間というイメージでシフトチェンジができるようになってきた。
そんな折り、先週からまたもや左膝が悲鳴をあげ始めた。
若い頃にサッカーで痛めた膝、季節の変わり目になると悲鳴をあげるのです。
今回はちと重症、勤務先では上下階の行き来にもEVに頼らないと辛い状態。
これまで何度と無く整形外科で診てもらってきたけれど、レントゲンに異常ないからと修理してくれない。
しかたがないので、ロキソニンテープで痛みを誤魔化し、サポータで保護し、痛みが治まるまでじっと我慢の子。
いつもは二週間程度で痛みは治まるのだけれど、今回は少し長引く予感がする。
9月末から、西穂高山荘を目指したりのトレッキングを何度か行って、膝に負荷をたくさんかけたからなあ。
それに鈴鹿では、意味なく、あっちにふらふら、こっちにふらふら、散々歩いたし〜(^○^)
そんなこんなの蓄積疲労。
膝が悲鳴をあげると、クラッチペダルに別れを告げなきゃと毎回思っていたけれど、
今回は別れを告げてやはり良かったんだとつくづく感じた。
明日は午後からRSで仕事に出かけるのだけれど、3ペダルだったら行けなかったかも(^^;;

クリスマス前後と成人の日前後それぞれに、首都圏日帰り往復の予定が入っているのだけれど、大丈夫だろうか....
せめて右膝は悲鳴をあげませんように。
Posted at 2015/11/18 23:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 567
8910 111213 14
151617 18 192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation