• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

麻痺していた私σ(^_^;)

整備手帳に書きましたが、ルーフアンテナ交換に合わせオプション品のアンテナアングルスペーサーを注文しておきました。
いつもは平日の勤務時間外に納品された旨の連絡を頂戴するのですが、今日は珍しく昼前に電話してくださっていました。
着信履歴に気付いたのが昼食後、すでに350mℓのビールが体内に吸収されていましたので、帰省中の息子の運転で受取りに行ったのです。
ちょっと遠回りし四車線道路を走らせてやろうと思いましてね^ ^
空いた頃を見計らい「アクセルペダル踏んでイイよ」と息子に伝えると.....
ちょっと怖かったです(^^;;
ルーテシアR.S.の加速力を久しぶりに感じた瞬間でした(笑)
「最近、加速力落ちたなあ....」とずっと思っていたのですが、いやいやどうしてR.S.の加速力は健在でした。
自分のコントロール下に無い為に怖さを感じたと言いますか、見方を変えれば慣れ切ってしまい加速力を感じなくなっていたのでしょうね。
それがコントロール下に無い状態で感じることができたということなのでしょう。

ディーラーさん、いつもはお客さんが何組か常にいらっしゃるのですが、今日はなんか閑散としていました。
なんでもお客さんの多くが山中湖に出掛けてしまったんだとか(o^^o)
おかげで、ブレーキフルードのチェックと、ちょっと気になる部分のチェックを予約もなしに直ぐにやって貰えて大助かり^o^。

今お世話になっているディーラーと、プリメーラ時代にお世話になっていたディーラーは数百mしか離れていないのですが、アンテナアングルスペーサーを取りに行く途中
が目に留まり、帰りに観させて貰って来ましたが、まだまだ現役で走ってるんだとか。
ショールームには今のGTーRが鎮座していますが、動力性能はさておきこちらに心惹かれるのは何故でしょう?
これって単なるノスタルジー?ww
久しぶりに立ち寄ったらディーラーさん、担当だった営業さんに挨拶をと思ったけれど外出中でちょっと残念。
こちらのディーラーを後にし、今度はこれまた直ぐ近くのスバルに立ち寄りました。
息子がBRZを見たいという事で立ち寄ったのですが、残念ながら展示車にBRZは無く、カタログを頂戴しただけで帰宅です。
それにしても、スバルは元気なようですねえ。
いつの間にか立派な社屋に建て替わっていましたとさ。

さてと、アンテナを交換した効果はどうなんでしょう?
感度が同じようなら標準品に戻すつもりですが、いずれにせよリアスポイラー+標準アンテナの場合はルーフアンテナアングルスペーサーはあると便利かもしれませんね。
あっ、リアスポイラーはcarol製前提の感想です。

Posted at 2016/05/15 23:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 567
891011121314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation