• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

一人12時間耐久でルーテシアの性能を引き出す?😆

一人12時間耐久でルーテシアの性能を引き出す?😆夏休み2日目、今日は娘と娘のにゃんこを迎えに東京往復してきました。
朝7時半に出発し19時に帰宅。その後すぐさまSCに買い物に出ましたのでほぼ12時間耐久ですww
娘んとこのにゃんこったら、車に乗り込むや否やにゃ〜ご、にゃ〜ご、談合坂まで泣き叫んでいましたが、外に連れ出し小休止して大好きなおやつをあげたら、まあ、どうしたことでしょう❓
借りてきたにゃんこに変身、助手席で大人しくこんな感じです。
時に外を眺め、時に空調ダクトに顔を寄せヒエヒエ、気がむくと私の左手にスリスリ、あとは大人しくこんな感じ^o^


こんなこと前代未聞ですσ(^_^;)
おかげで心穏やかに運転できましたよ。聖羅くん^ ^

心穏やかにと言えば、せっかく一人12時間耐久で700km以上走破するんですから何か目標を持ってみましょう(笑)
耐久は速さだけではなく燃費も重要な要素です。
最近、ちょっとルーテシアを楽しみ過ぎているのかなんなのか、燃費が悪くなって来ているように感じています。
ルーテシアを選んだからには燃費は気にも留めていない私ですが、ルーテシアに燃料漏れなどトラブルがあっての事ではいけませんから燃費重視の走り方で検証してみる事にしました。
行きは新東名→環八→中野方面→環七→甲州街道→帰りは中央、通算734kmの耐久です^ ^
その結果をここにメモしておきます。
因みに休憩は1時間半から2時間目安で、都内の休憩無しです。娘とにゃんこを乗せる時に一服したか(笑)

燃料はここ何年もshellのVpowerに決めていますので、給油は足柄でと決めていました。
ですから、聖羅に早く会いたいという気持ちもありましたが、足柄までは省エネ走行は意識せず、がら空きの新東名の流れに乗っての走行です。
どんな流れかはご想像にお任せします。

<自分メモ>
順番に燃料消費量(デジタル表示の)、トリップメーター、燃費(トリップメーター/燃料消費量)、平均燃費計?(nnℓ/100km)

自宅出発時 :12.9,91.4,7.08,未記録 *市街地のみ。stop&goばかり。P12も市街地はこんなもん。
足柄SA給油前:29.9,339.4,11.35,未記録(30.02ℓ給油)
(自宅→足柄を計算:17,248,14.58 流れに乗ってだからP12より少し良いかも。但し、滑らかなアクセルワークは徹底。どっかん踏み込みは無し)
港北PA:3.0,65,21.6,4.5/100 *驚きの燃費。大井松田までの下りはエンジンブレーキをしっかりと。徹底した省エネ走法(-_^)
中野某所:記録忘れ,100.3,計算出来ず,6.0/100 *環八渋滞連続(名古屋市街地の渋滞は渋滞じゃないww)渋滞は燃費に悪いねぇ今更ながらだけど。
自宅 :27.3,486,17.8,5.7/100 *徹底した省エネ走法では無かったけど、一気の加速は控え、シルキータッチのアクセルワークは徹底。明日給油するからこれまでの最高か?環八の渋滞なければ20VのP12さいこうの18オーバーを超えられたかもね。


結論、車にトラブルは起きていないだろう。
ルーテシアの燃費は走り方と言うかアクセルワークによって大きく左右されるってことかな?
まぁルーテシアR.S.に限った事じゃ無いけど。
次は山形往復でチャレンジしてみましょ^o^


ところで、東名は午後になっても厚木まで渋滞していたようなので、帰りは中央高速を選択した訳ですが随分と変わりましたねえ。
東名のように右回り、左回りルートなんてあるし、調布から先は広くなったような気がするし
渋滞緩和策なんだろうけど随分と走りやすい道になったもんだ。
そりゃそうだよねえ、30年ぶりの中央フリーウェイだしww
ちょっと遠回りになるし法定速度が低い分時間はかかるけど、変化に富んでるから中央高速で東京行くのありだな。

Posted at 2016/08/12 23:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12345 6
7891011 12 13
14 1516 17181920
2122 2324252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation