• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

帰省いろいろ^ ^

帰省いろいろ^ ^無事に故郷に到着しました〜〜🙌

今日は635km10時間耐久、一昨日に比べりゃ楽なもんですww
首都経由ですとプラス100km超ですから、長野ー新潟経由でお国入りです。
通るたびに車窓から眺めるだけでしたが、今日はしっかりと車を止め記念撮影してきました。
関川の猫ちぐら、欲しくとも3年待ちですからモニュメントをジックリ眺めて我慢ですww

ホームセンターで数千円の猫ちぐらを見かけたことがありますが、高くとも本物が欲しいです。
でも3年は待てないなあ......


中央、長野自動車道と豊科(今は違うインター名だっけ?σ(^_^;))までは交通量が多かったです。
混んでいるときに限って追い越し車線を車間空けずに詰めて走る車の多いこと。
よく追突しないもんだ。
豊科から妙高までは快適でしたけど、妙高過ぎて上越JCT手前まで久しぶりの大渋滞。
10分近く微動だにせずが数回、抜けるのに随分とかかりました。
そんな渋滞真っ只中の新井SAでしたっけ?
ここで合流しようと出てきたカングー、遭遇した唯一のルノー車でしたので喜んで入れてあげました^ ^
なんか仲間意識が芽生えまして(笑)
北陸道に入るとがら空きで、米山までは抜かれることなく快調に走行できました。
まるで渋滞ロスのストレス発散みたいにσ(^_^;)

(米山SAにて:残念ながら佐渡は見えませんでした(T . T))
関越に入ると上りは渋滞していましたが、下りはこれまた快調❗️ あっという間に新潟西を通過です。
荒川胎内もあっという間、予定よりハイペースです。
113号線の山道も快調に走行、ルーテシアの良さを改めて感じ取ることができました。
すいすい曲がってくれるし、余裕の加速だし、ルーテシアにして本当に良かった❣️
それに、シートの良さ、これ最高です。
疲れ知らずのシートです🙌

今日は登り坂も多く、快調に走行できたにも関わらずの好燃費。
途中の渋滞もなんのそのの好燃費。
やっぱり空気圧が大きいのかなあ....

さてと、明日は午前中に蔵王の御釜に行ってみるかな^ ^

番外編:怪しい紺色クラウン
豊科と姥捨の間の出来事です。
50km規制区間の途中で、3台ほど引き連れ52、3kmで走行する紺色のボディーカラーで
松本ナンバーのクラウンが目に留まった。
リアウインドウとリアのサイドはスモークフィルムを貼っているのかと思うほど黒っぽく中が全く見えない。
なんか変、なんか臭う、怖いお方が乗ってるのか?
横に並ぶ直前にチラ見すると
濃い水色っぽい制服と硬そうな帽子をかぶっている方が二人目に飛び込んで来た。
怖い方では無かったが呼び止められるのはまっぴらごめんです。
20%増しくらいで追い越し前方に入り、飛び出して行くまで我慢の子(笑)

Posted at 2016/08/14 21:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12345 6
7891011 12 13
14 1516 17181920
2122 2324252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation