• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

火の元には気をつけねば

普段より遅めの帰宅でテレビをつけると、糸魚川の大火災のニュースが目に飛び込んできました。
関係者の方々、お見舞い申し上げます。
大火災と言えば1700軒ほどが焼失した酒田大火災が蘇ってきます。
1976年の10月末、所用で帰省していた際の災いでした。
酒田市と故郷の山形市とは、月山らの山々を挟み100kmほど離れていますが、北西の暗闇に浮かぶ雲が赤く染まっていたように思います。(他の大火と記憶が錯綜しているかもしていません)
あの日も今日と同じく強風が被害を拡大させたものでした。
今日は海に向かっての南風だったそうですが、酒田は海から陸側に向かっての西風でしたから広範囲にわたったのでしょうね。
共通点は風の通り道という点、条件が整うと火が回ってここまでの大火になってしまうのですね。
火事は怖いです。冬場は乾燥しているし火の元は充分に確認せねば。
昨夜も炬燵を消し忘れ寝てしまったし、指差喚呼を怠ってはいけませんね。
集合住宅ですから自分の部屋が火元になって多くの方を巻き込んではいけませんからね。
そうそう、我が家の家族たちは電気に無頓着でコードをしばったり、コードに傷が付いていても気にしてなかったりと、電気は怖いものという意識が欠如してるんです。正月に再教育しなきゃ。

そんな大火災が起きているとは露ほども知らず、今日は雨に濡れながらハーネス着用で鉄梯子の昇り降りをしていました。
山に魅了された私ですが、山によっては鉄梯子があるようですので今の内から練習ですww
今日で新城訪問も一区切りつき当面の間訪問予定はありませんから、帰路は当然のごとく下道ドライブです(笑)
雨足も強く16時を過ぎ直ぐに暗くなってしまいますから、ルート選定に悩みましたが9日前と同じく国301号で豊田に抜けるコースです。
新城側から本宮山スカイラインの入り口付近まで3kmほどでしょうか、あっという間ですがこの登りが私には実に楽しいのです♪
今日は霧も所々出ているものの見通しは充分でしたが、森林地帯は霧が濃く見通し悪しの可能性もありますので301号で正解だったはずです。
ところがカーナビ子ちゃんの言う事を聞かない私がいけないのですが、左折ポイントの田原交差点を見失い西に向かうべきところをそのまま設楽方面へ北上してしまいました😅
1キロほど走り前回とは異なる道路形状に気付き戻ろうかとも思いましたが、道も広そうだし県道?35号線を進むことにしました。
ところが二車線道路もしばらく行くとセンターラインが無くなり、私好みの1.5車線道路にかわってしまいました。
山の中ですから街灯などありません。
ほどよい霧で雰囲気たっぷり😄
黄色い大型フォグがあれば更に雰囲気upですが、ヘッドライトの光で闇と霧を切り裂き、大藪春彦のハードボイルド小説に登場する主人公になりきって走っていました(笑)
この手の道は、やはり夜の方が安心して走れますね。
対向車の有無が確認し易いですからね。そう言えば、35号線ですれ違った車は4、5台で1.5車線区間は1台のみでした。
35号線は鳳来寺街道にぶつかりますので香嵐渓を経由し猿投グリーンロードで名古屋入りです。

今日は遠回りしたせいと長久手から星ヶ丘までの連続渋滞で三時間半もかかってしまいましたが、やはりこの手の道は楽しい❣️
楽しい楽しいって、どんだけぇ〜〜🎶という方もおいででしょう。
どんだけ〜〜な状況だったかコースだったか、うまく映っていたら明日にでもアップしてみましょうかねww

Posted at 2016/12/23 01:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78910
1112 1314 151617
18 192021 22 2324
25 2627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation