• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

おぉ〜😱 貸切状態👍

おぉ〜😱  貸切状態👍今日は仕事サボって勉強に行って来ました。2回目のチャレンジ・クラブを愉しみに😄
今日のクルージングクラスは午前2枠で、午後は16:15から1枠でしたから、参加者が少ないだろうと踏んで午後に参加して来ました。
参加料の支払い時に参加者数を尋ねたら読みは当たっていました。参加者数4名👍 貸切状態です。
ポツンと離れている枠で週初め、これ狙い目かな?

前回とは異なり、おじさんばかり。しかも、私と同い歳と思しき方1名に、私より年長と思しき方が1名、気が楽でした(笑)
人生経験豊富な人々が集まると、初対面でも自然と会話が生まれるのもイイものです
年長と思しき方は、6回目三年ぶりの鈴鹿で、RRからFFに乗り換えたため試走に来られらたそうです。
「FFで曲がらないだろうから抜いて行って下さいね」と言われましたが滅相も無い事でございます😅
RRと言うことはポルシェですか?と尋ねると、案の定ポルシェとの事。
いくら買い換えたばかりでFFに慣れるために走りに来られらたと言っても、ポルシェ乗りの方をパスするなんて絶対にムリムリ😅

さて、先週のCRR鈴鹿で得られた大閣下の教えと、逆バンクの先で見学させてもらい得た走行イメージをどこまで実践できるかが今日の課題でした。
結果はクリア出来たこともあるし、まだまだな事もあるしでしたが、S字からダンロップコーナーにかけてをスムーズにの目標はまぁまぁだったかな。

そう言えば、抜く気は無いので車間を取って追走していたつもりなのに、追い越せ!って合図を出して貰っちゃいました。
でもデグ2で抜くなんてことは私には無理です😂
外に膨らんでいって、こんにちはするのがオチですから.....
直線部分で合図をいただいた時には追い越しましたけど、後ろに付かせていただいた方がよかったんですけど....😅
でも、きっと私が後ろに居ては各人が持ち込んだ課題クリアの邪魔だったのでしょうね🙏
2回の追い抜きを初めて経験させて貰いました。
追い抜かれることは大分慣れましたが、初めての追い抜きはそれはそれで緊張ですww

次回はもうちょっとボトムスピードを上げて今日のように走行できるかを課題としましょう。

愉しいひと時でしたがなんか疲れました💤

最後に、たった4人のために多くのオフィシャルの方が見守ってくださって感謝🙏です。


Posted at 2017/04/24 23:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | STEC & SMSC | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16 1718192021 22
23 242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation