• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

早春の知多半島は....?

早春の知多半島は....?娘&孫のリクエストに応えるべく、昨日は春を探しに知多半島をドライブしてきました。
タイミングよく所用で帰って来た息子も連れ出し、まず向かうは遅めの朝食兼早めの昼食にありつくため定番のマルハ食堂へww
カーナビ子さんの予想時間よりも早く到着してしまいましたので、柔らかな陽光を浴びるルージュフラム

をカメラに二、三枚収めたり、磯をブラブラし鳥さんのハンティングを眺めたりして時間を潰しましたが、春はまだまだ遠いところにいるようですね。
定番のマルハ食堂では定番のジャンボエビフライ、シャコ、煮魚等々、昼からこんなに食べていいのかというほど食べてしまいお腹がパンパンです。


10年ぶりに訪れたマルハ食堂を後にし次の目的地はデザートを求めて20分ほどのドライブです。
地理不案内な場所でしたのでカーナビ子さんに案内してもらいましたが、いつも言う事を聞かないからでしょうかすれ違いできない道に連れて行かれ往生こきました😂
ハラハラドキドキしながらもやっと辿り着いた処はここ

これを食べに向かったのでした。
受付で予約者名を告げると、あれ?リストに載っていないんです。
どうやらネット予約した場所とは違う処に辿りついてしまったようなのです😅
それでも受け付けてもらえて助かりました🙏
私には別腹などありゃしないと思っていましたが、別腹ってあるものですねえww
ビタミンCと食物繊維をたっぷりと摂ってきましたww

いちご狩りの地を後にしマルハ食堂に戻ります。
忘れ物!では無く併設の温泉に浸かってから帰宅するのでした。
カーナビ子さんの指示に従うと再び冷や汗もののルートに導かれますから、ここは自分の直感を信じることにしました。
何処をどう通ったのか思い出せませんが、師崎経由で安全に到着です。
道端に菜の花が咲いている箇所が少しだけ目に留まりましたけれど、やはり知多半島の春はまだまだ先のようですね。



ドライブ目的でルーテシアを連れ出したのはいつ以来だったろう?

Posted at 2018/02/11 15:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4 5678 910
1112 131415 1617
1819 202122 2324
252627 28   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation