• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

麻痺する猛暑

麻痺する猛暑連日の猛暑、38℃くらいでは驚かなくなってしまいました。
「な〜んだ今日も38℃か、たいしたことないじゃん」と(笑)
とある方のブログで蘇ってきた記憶、5年ほど前までは週末になるとよく夜釣りに出掛けていました。
クルーザーのお宿になり好みのポイントに立ち入れなくなってからはすっかりご無沙汰していますが再開しようかな夜釣りを。(陸釣りではないことを強調ww)
黒鯛狙いで通いつめていたのですが、スーパーでは見かけないこんな珍しい魚が釣れるのも楽しみでした。
今は施設が沢山出来たようだから車を停めるのも難儀なんでしょうね.....。


猛暑に話を戻しますが、この暑さが人の心を壊してしまうんでしょうか。
去年の夏に通勤車両のテールランプを破壊されてしまいましたが、今年もやられました😫
土曜日に出かけた時は無事でしたから今朝までの間にやられたに違いありません。
去年は破壊されたという壊れ方ですが、今年は赤いレンズカバー?だけが綺麗に無くなっているのです。
ソーラーパネルは綺麗にそのまま。
あっ! 電池は無事だったのかな?
わたし恨まれているんだろうか? ww
これも暑さのせいでしょうか?怒りの感情が全く湧いてきません。
またかよ....
またあの面倒な作業やるのかよ 蚊に刺されながら
という気持ちだけです😅
でも、去年、せんせいにイイことを教えてもらいました。
グイッと押して、グイッと戻せば作業が楽だってことを👍
悪戯にせよ、恨みにせよ、盗難にせよ、このような悪さをするといつかきっと自分の身に降りかかりますよ🤗
ですからこういうことはやめましょうね。
と心の中で呟くのでしたww

まだまだ猛暑が続くようですが、先週中程から湿度が低く日陰でじっとしていれば汗も噴き出しません。
これって危険信号?
湿度が低いからでしょうか毎日このような色彩が暑さを一瞬吹き飛ばしてくれます。






夕陽に染まる雲も美しいですが、出勤時間のお日様の当たり具合がいいのか、ルージュフラムがとても美しく輝きます。
夏の赤色は暑苦しいだけという見方もできますが、ルーテシア独特のオレンジがかった赤色は光り輝き暑苦しさを感じません。
黄色のジョンシリも日のあたり加減で全く異なる色彩を放ちますが、ルージュもお色直しをするのです。
隣の車もレクサスの赤色なのですが、レクサスと似たような色彩を放つこともあれば、全く異なる赤に変化するのがルージュフラムなのです。
このように色彩の変化を見せてくれるルージュですから、何年経っても色褪せないのでしょうね。



追記)電池なくなってる😭 電池が欲しかったのねえ、、、
カバー置いていってくれればらくだったのに
Posted at 2018/07/23 21:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
8910111213 14
151617 18192021
22 2324 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation