• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

災難続きな夏休み😭

災難続きな夏休み😭昨夜の恐怖な物語をお届けします。
孫が来ているからと言うわけでもありませんが、盆灯篭を出さなかったりいつにも増して簡素化してしまい、妻の怒りをかってしまったのでしょうか?🙇‍♂️
わたし....トイレに閉じ込められて出られなくなってしまいました😱
ドアノブを引き下げ押すと、ドアの厚みの三分の一程は押し開けられるのですが、そこから先が二進も三進もいかないのです。
何か強い力で押さえつけられてるような、つっかえ棒をされてるような、そんな感触です。
娘と孫は入浴中でしたから廊下側から押さえつけられていることはないはず。
何かが倒れてつっかえ棒になるってこともないはず。
ドアの上端、下端を押すと開いてもいいよと言っている感触があるのですが、中央、つまりドアノブの部分がここから先へは絶対に進ませてなるもんかと強い意志を感じるのです。
どうしよう....😭
娘が風呂から出るまで待って助けてもらおうと思ってはみたものの、うーーーん無理だな。
次にマンションで契約しているレスキューサービスに電話してもらって救出してもらおうと思ったけれど、電話番号どこに書き留めてあったっけ?
最後の手段、119番に電話してもらおうと思ってみたものの、まだ緊急性ないからこんな程度で助けを求めちゃいけないな。
そうだ、住人にDIY得意な方や内装屋さんが居るじゃないか電話してもらおう、でも22時過ぎてんだぞ😫
などなど無い知恵を振り絞ってあーでもないこーでもないと思いを巡らせ20分近く。
よし、抵抗を示しているドアノブ部分をもう一度押してみて、ダメなら高くつくけど蹴破って脱出するかと腹を括ったのでした。
意を決してドアノブ部分を押しても状況変わらず。うー〜ーんと渾身の力を込めると数ミリ先に前進したようですが大きくは状況変わらずです。
そこで押すのではなく叩きつける感覚で両手でドアノブを持ち、せーーのドンと何かをどっかにぶつけるとバリッと音がして目出度くドアが開いたでは無いですか🎉🙌
どうやらラッチの樹脂部分が内部で折れて飛び出し、これがラッチの受け部分(正式な名前は知りません)に引っ掛かっていたようです。
せーーのドンとぶつけたことによって引っかかっていた部分が折れてくれたようです。

本来であればこのような状態でなければいけませんね。


思い返せば、ドアを締め切った時に何かが折れたような微かな音がしたのです。
あの時に樹脂部分が飛び出し引っ込まなくなったのだろうと思います。
実は二年ほど前から鍵がかけられない状態になっていたのです。
鍵が掛からなくとも不自由はありませんので気にしなかったのですが、あれ以来ドアの開け閉めが更にキツくなっていたのです。
我が家の木製ドアは夏がやってくると、湿気を吸収するからなのか、それとも暑さのせいなのか理由は分かりませんが、元々開け閉めがキツかったのです。
冬場はなんら問題なくスーッと開け閉めできるのですが....
鍵が掛けられなくなった時点で樹脂が僅かに飛び出していたのかもしれません。
破断した樹脂はニッパで切り取ったら、ドアの開け閉めが楽にできるようになりました。
しかも鍵も掛けられるようになったのです。不幸中の幸いとでも申しましょうか(笑)
樹脂部分がなくともこのままでもいけそうです😄
僅かな兆候を見逃すなって教訓ですね。
山で横回転し一段下に落下したのも僅かな兆候を見逃していたからでもあるでしょうし。

こんなトラブルも可能性としてあるものです。
ですから家の中に居ても携帯電話を肌身離さずが大切なのかもしれませんww
Posted at 2018/08/14 23:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
567 891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation