• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2020年02月12日 イイね!

供えあればなんとやら

供えあればなんとやらきら!😤. 身を乗り出して何を見つめてるの、落ちるぞ😱
あっ、そうかそうか、目の前の大きな楠木切られちゃったものねえ。
鳥さんたちのお家だったし、風や季節を君たちにも感じさせてくれたのに寂しいねえ............😭
いつ何時どんなことが起こるかわかんないね人生(猫生もww)って......


ICT屋な筈なのに、コンプライアンスやリスク管理にも手を染めています。
格安社員は便利にこき使われること😭
まあ、それだけ修羅場を潜って来たわけですから、便利に使われてもやむを得ないと諦めてはいますが(笑) (年俸あげてくれたら喜んでやるけど😅)
ところで自分自身のリスク管理はどうなんだ?
山遊びに出掛けるときは近隣の低山でも必ず保険に入ってから遊びに行きます。
アルプスのメジャーなコースより低山の方が道迷いによる遭難が多いと言いますので、低山のハイキングだからと言って馬鹿にはできません。
現に、御在所の登山口に「遭難者を探してます」の立て看板が立っていましたし、猿投山で地図に従って脇道に入ったら途中で登山道が消えていたこともありますし、白駒池で踏み跡辿っていたらキジ打ち場に向かってたし😅
私の場合は、子供達は曲がりなりにも独り立ちしたし、にゃんこたちは世話しているものの家族、親族の面倒を看る必要はもう無くなりましたから、好きなことをして命を落とすことがあっても諦めはつきますが、子供達に負債を残して逝くわけにはゆきません。
そこで、万万が一に備え、例えハイキングレベルでも毎回保険に加入してきたのです。
モンベルの会員になっていたこともあり「モンベル野あそび保険」を利用してきました。
山地図アプリを利用するようになってからは「ヤマレコの山岳保険」も利用してみました。
短期保障型ばかりの利用ですから一回一回は大した金額ではありませんが、毎回毎回手続きするのが面倒くさいww
それに回数が多くなると長期の方が割安になりますから、今年は長期に変えようと思っていました。
しかし、これらの保険ではアイゼンを使った山登りなどは保障されないようで、ランクを上げると結構な保険料になります。
それから、保障内容にしても捜索にかかる費用(子供達への負債はこれ)を面倒みてくれればいいだけですから、けが保障、死亡保障などはオーバースペックと判断したのでした。
そこで

年会費+事後分担金制度のjROに入会したのでした。これで安心して雪遊びもできそうです🤗 (今シーズンは行けそうにないけど😂)
保険商品というのは互助の精神で成り立っているものだと思っていますから私にはピッタリです。
ただ、個人賠償責任保証が付いていないのは大いに不安。
自分の過失で第三者を巻き込んだりしたら、これまた大きな負債を子供達に背負わせることになるかもしれません😱

それからもう一つの不安事は、どんな状態に置かれていても探し出されればいいのですが、捜索打ち切りとなれば行方不明者(失踪者?)となり、7年(だったと思う)はマンションを処分することも出来ずマンションの管理費と固定資産税を払い続けて貰うことになるでしょう。多分。
これまた要らぬ負債を負わすことになります。
それに捜索をしてくださる方々に大いなる迷惑をかけることになります。
これは私の本意ではなく、捜索不要と伝言しておいてもそうはいかないでしょう。
ですから短時間で捜索終了に導かなければなりません。
そこで、jRO会員は入会金不要とあり、不安の個人賠償責任もカバーしてくれるというこちらの会員にもなったのでした。

これは発信機で、ヘリコプターですと16km先から受信できるそうです。
これらの世話にならないにこしたことはありませんが、人生何が起こるかわかりませんから、こんなリスク管理もあるかなと思いましてね🤗

普段は、脱走の前科がある聖羅に括り付けといて、脱走して見当たらなくなったらヘリで捜索してもらおうかしらww
それじゃぁあんまりだから、simple機からBluetooth対応機にグレードアップして、スマートフォンで自力捜索(最大200m)できるようにしとけばよかったかな😅

Posted at 2020/02/12 23:14:44 | コメント(5) | 山紀行 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 3 45 678
91011 121314 15
161718 192021 22
2324252627 2829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation