• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

あれやこれやな使い方

あれやこれやな使い方最大16km先まで電波が届くと言うこの発信機、こんな小さい発信機でバッテリーまで積んで凄いなぁ。
使わない時は聖羅にと言いましたが、ワンニャン用のサービスが既に存在していました。題してCOCO SHIPPO😁 なんてステキなネーミングなんだww
放浪癖のあるワンニャンにはいいかもしれません🤗
なになに、子供用のもあるですって。こちらは普通にCOCO KIDS
COCO JiIJiってのがあったら私用に契約しよう(笑)
GPSが届かない屋内でも位置が特定できるし、数百mまで受信できるってところに魅かれます。
ドローンが行方不明になった時用のがCOCO AttAですって? この仕様の送受信機、仕事でも使えそうだぞ。アイデア出したら採用してくれないかなあ🤗
私用のCOCO HELIの受信機は、地上から離し、ザックにも仕舞わず、倒れた時に下敷きにならないような箇所に取り付けるのが基本なんだそうです。
ザックにぶーらぶーら吊り下げておけば良いかとも思いましたが、入会時に付与されたポイントで固定ホルダーを購入してみました。

なになに⁉️ 念のためにパラコードでザックに縛っておけと。
そういや、どっかにパラコードの切れっ端があったような......
ありましたありました👍
でも、写真の解説のように輪っかにするのもなぁと思い、こんな風に編んでみました。

とっても久し振りに編んだものだから、綺麗には編み込めていませんが、まぁヨシとしましょう😅
それにしてもパラコードってこんなにコシが強かったっけ?
と締め難さの言い訳にしてみるww


編むのキーワードで蘇ってきました。
小学校高学年の頃、リリアン編みが流行っていて、男女に関係なくみんなリリアン編みに没頭していましたっけww
二階の窓から地面に誰が早く届くかなんて競争やったなぁ😅
娘と息子はリリアン編みをやっていたような記憶がないのだけれど、これって大昔の遊びだったんだろうか?
Posted at 2020/02/19 21:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山紀行 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 3 45 678
91011 121314 15
161718 192021 22
2324252627 2829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation