• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

大雪からの想い出

大雪からの想い出子供は風の子、大人は火の子、そうしてにゃんこは炬燵の子♫
珍しく炬燵で丸くなっている聖羅。写っていない光も炬燵inですが「みんな〜、日中は陽が差し込んでいたんだろうからそこまで寒くないでしょ」( ^ω^ )

雪が恋しいにゃんこおっさんですが、先週は一気に降りすぎましたね。
高速道路で身動きが取れなくなった方や雪かき雪おろしにご苦労されている方々にお見舞い申し上げます。これも地球温暖化の影響が大きいのでしょう。

昭和51年の年末は雪が降り続き大雪で、元旦から父と二人で屋根の雪下ろしをし、下ろした雪を裏の空き地に積み上げるという重労働をしていました。
その疲れが出たのか三が日最終日に父が倒れ救急車で運ばれたのです。通常なら車で20分もあれば余裕で到着できる病院まで、大渋滞で救急車が身動き取れなくなり2時間もかかるほどの大雪でした。実名は出ませんでしたが、この出来事が新聞に載りました。父が新聞に載ったのは後にも先にもこの一度きり( ^ω^ )
通常通り到着できれば後遺症も軽く済んだんじゃないかと思ったりもしますが、こればかりは如何ともしがたいことです。自然には勝てません(~_~;)
そんな悔しい想いもありましたがそれでも雪が恋しいww
名古屋に越してくるまでは毎年のように帰省していましたが、正月に雪のない年が多く、多く降っても2、30cmほどしか積もらなかったと記憶しています。
今日実家に電話したら先週後半で一気に60cmほど積もったそうで、今も降っているんだとか。covidー19の騒ぎがなければ雪かきの手伝いに行こうかと考えたりします。(ボランティア精神じゃなく雪に触れたいからww)
実家の車庫は村内の道路から50mほど奥まった所にありますから、この間を除雪しないと車の出入りができなくなってしまいます。ですから雪かきは欠かせません( ^ω^ )
除雪機があればいいんでしょうけどそこまでの豪雪地帯ではありませんから全て手仕事です。雪かきしてはひと休み、ひと休みしている最中にも降り積もりますから再び雪かき、この繰り返しだったそうです。
大変には違いないですが、みんな粛々と雪を始末して愚痴や文句を聞いたことがありません。
雪国ではこれが生活の一部だからなんでしょうね。大変であることには違いないですけど。
実家は蔵王の地とは言え麓ですから何メートルも降り積もることはありませんが、子供の頃はこんなことして遊べるほど降り積もっていました。

この写真は2017年2月に「にゃんこおっさんの原点」と題して綴った日記に登場した写真ですから記憶にある方がおいでかもしれません。背景に格子が見えますので建て替え前の茅葺き屋根の古い家。雪下ろしした雪を積み上げ屋根の天辺から連続した滑り台を作りそり遊びしたこともありました。冬の遊びはソリやスキーばかり。裏山は葡萄畑ですから、葡萄棚を支える支柱を競技スキーのポールに見立て、悪がき達とソリやスキーでよく競争していましたね。そうだ、支柱に激突した時、鼻血で赤い雪面作ったこともあったっけww
それから「玉割り」と呼んでいましたが、雪玉をぶつけ合って割れたら負けって遊びもよくやってましたね。まず、雪で芯を作ります。足裏で平たい石の上で雪玉を転がしてゆくとだんだん凍っていきます。これを雪で覆って繰り返してゆくと、雪玉と言うより氷に近い硬い玉が出来上がるんです。これをメンコのように相手の玉にぶつけ合って割れるまで交互に繰り返す遊びです。
じいじになってこんな遊びはもうできませんが、孫にこんな遊びを教えたいなあと思わせた先週の大雪ニュースでした。
Posted at 2020/12/22 23:36:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 想い出話 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6789101112
131415 161718 19
2021 222324 2526
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation