• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

答え合わせ(笑)

答え合わせ(笑)今日で仕事納め。午前中は通常勤務で午後に身辺整理をして随時解散のパターンです。昼時に開く仕事納め式とは名ばかりの飲み食い会が今年は行われませんから、年内最終日という感じがしません。

出勤時は雨降りでしたから

これを持って行こうかどうしようか悩んだのですが、一縷の望みをかけリュックに忍ばせて出勤したのでした。
いつのまにか雲ひとつない青空に変わり、これはマジックアワーが楽しみです♪
午後からは好きな時刻に退社できますから、誰もいなくなった部屋でうたた寝し陽が傾き掛けた頃にすぐ近くの展望ポイントに夕景・夜景観賞に出掛けます。
ところがなんてことでしょう.....😱
今日から3日まで休館ですって(T . T)
役所って29日から休みなんじゃなかったっけ? てっきり一緒かと思っていました。 思い込みはいかんですね。事前の調査不足でした(⌒-⌒; )

黒い蛇腹の用途は既にバレてwwいますが、

こんな風にして窓ガラス越しに、マジックアワーを中心に変わりゆく街を記録に残すつもりでいたんです。でもポイントに入れないのでは仕方がありません。諦めて掛かり付け医にお邪魔して薬を貰って帰ります。
年が明けたら土日に訪ねるしかないか( ^ω^ )
ガラス越しに風景を収める場合は写り込みをなんとかしなければなりませんよね。

せっかくの景色もこんな風になってしまいますから。
ガラスにレンズフードを密着させたり(角度が付けられない)、上着で覆ったり(黒の厚手じゃないと無理っぽい)と応急的な対処を過去にはしてきました。
写り込みを防ぐ道具としては暗幕タイプやレフ板タイプと色々ありますが、Amazonが勧めてきたので試しに注文したのがFOTONEER レンズフード という製品です。
径がイメージより大きかったですから小さなカメラバッグだと収まらないかもしれませんし、広角系レンズでケラレが起きないか気になりますがうまいこと写り込みを防げるでしょうか?

Posted at 2020/12/28 22:16:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6789101112
131415 161718 19
2021 222324 2526
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation