• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

2021年は節目の年

2021年は節目の年明けましておめでとうございます🎍

旧年中はオンにオフにお付き合いくださりありがとうございました。
本年も引き続きまして宜しくお願いいたします。


この正月はじいじと3ニャンコだけの静かな正月、大晦日まで残業していた娘たちに敬意(何の関係があるんだ?((笑))を表し、元旦はネットを絶ち恒例の氏神様への初詣にも出掛けず、過去を振り返りそうして子供達と孫達の未来に思い巡らせた一日でした。今日明日も出かけるつもりありませんが、ごろごろしていると、身体が安まるどころか逆に膝や腰がいたくが痛くなってきます(⌒-⌒; ) 散歩ぐらいしなきゃダメですね( ^ω^ )

何もやることがありませんし、昨年末は一年を振り返りましたので、みんカラを始めてからの正月を振り返ってみたいと思います。

◼︎2016年正月

我が家恒例の餅フルコースを初お披露目し故郷愛をスタートww

息子にお年玉を貰ってしまい、山歩きの世界に引きずり込まれる。

◼︎2017年正月

正月は橋脚が赤く染まると聞いて元旦から出かけてみたけど、一瞬の赤を捉えられず(⌒-⌒; )

この年から登り初めをスタート。息子からこの年のお年玉にと貰ったザックを背負い、初年度は愛知県民の森の東尾根コース。この写真で、自分で買ったのは帽子とインナーだけ(⌒-⌒; )

◼︎2018年正月

初孫を連れてこの施設近くにある大型家具店に出向きテレビ台を購入したり

併設のアウトレットモールへ皆んなの足になったり

息子共々下りで初めて膝痛に襲われ自分の距離限界を知る。

◼︎2019年正月

2人目の天使もやってきて、出歩けずに初登りはお預けな年(T . T)

◼︎2020年正月

正月早々、孫たちと動物園と遊園地に出かけ

翌日は息子と金華山の馬の背コースから登りグルーっと一回りし年初めのウォーミングアップ。なのに....(T . T)

◼︎2021年正月
何もなし....
これまた恒例の一年の計画を立てようにも難しい状況だし、節目の年でもあるから先行きの見通し立たず。なすがまま、なされるがまま、今年は行き当たりばったり過ごそうと思う。


Posted at 2021/01/02 15:29:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345678 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation