• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

真夜中のドア♬

真夜中のドア♬今週5投目、4連続投稿です。「そんな時間があるんなら勉強せぇ〜」と聴こえてきそうな叱咤激励には耳を貸さず、どこまで続くかチャレンジしてみようかしらww

昨日の晴天とは打って変わって雨降る日曜の名古屋ですが、孫たちが住む関東は外遊びが出来ているようです。
娘から送られてきた動画の1カット( ^ω^ ) ドングリ拾いに精を出すな絵。
今年はドングリが豊作な様子。森の動物さん達に送ってあげるのかな?
森のクマさんやリスさん達が待っているかもしれないね( ^ω^ ) 黒猫さんに届けてもらおう。なんならじいじんとこの黒猫さんを出張させようか?
森の動物さんと言えば、宿泊してみたい山小屋のヤマネとモモンガが住む八ヶ岳やまびこ山荘は今年営業しないと案内されていたけれど、ヤマネやモモンガさんに森のリスや鳥さん達のご飯はどうされているんだろう? 気になる......

ところで私が社会人になった頃にヒットした『真夜中のドア』をご存知でしょうか? ここに足を運んで下さる方々は昭和な方が多そうですから「知ってるさ!」な方が多いことと思いますww
最近、海外でヒットしたのが火付け役となりブームになっているようなことも耳にしますから、昭和な方でなくともご存知かもしれませんね。本家本元の松原みきさんが一番ですが、こちらの方の歌い方も最近のお気に入り( ^ω^ )
『真夜中のドア』は切ない恋の曲だと思いますが、我が家には安眠妨害な『真夜中のドア』が存在します。 それは魔界の納戸に通ずるドアσ^_^;
松原みきさんは、
♪ stay withi me.........真夜中のドアをたたき
♪ 帰らないでと泣いたあの季節が 今 目の前
と歌われていますが、我が家には
♪入りたい〜〜、真夜中のドアをカシャカシャ〜
♪ 開きやすくなるあの季節が 今 目の前
と字余りな行動を再開した子がいるのです。
今朝と言いますか真夜中にドアノブをしつこくカシャカシャやってくれるものですから寝不足に拍車がかかりました(T . T)
毎朝四時過ぎのご飯食べるの見とけコールにも閉口しているのに困ったもですσ^_^;
でも可愛い子だから耐え抜きます(^_−)−☆

我が家のドアは、湿度が高い夏場は木が膨張するのでしょう開け閉めがキツくなりますが、乾燥する季節になるとなんの引っ掛かりもなく小指一本でもス〜〜っと開け閉めができるようになる生きているドアなのです!(◎_◎;) ww

聖羅に「真夜中のドアのこと再現してよ😤」と言ったら、okが出ましたのでiPadを両手に待ち受けるとご覧の通りww


奥のドアは寝室ですがボロ隠しのために閉めてあります。普段はオープンで手前のドアだけ常時クローズです。


聖たん登場( ^ω^ ) 意図的にドアをちょっとだけ引いてあります。


ドアの隙間不足とばかりにドアノブにロックオの聖羅


カシャカシャ開始σ^_^;
右手でドアノブを押し下げ、左手で隙間に手を掛けドアを引くスタイル


やっぱりまだ固いなあとばかりに力を込める聖羅


あれ? まだ隙間ができないぞ by聖羅

まだ乾燥が進んでおらず固いのに諦めきれない聖羅、カシャカシャが続きます......σ^_^;

真夜中のドアの悲劇から逃れるには魔界への入り口もフルオープンにしておくしかないか.....σ^_^;
Posted at 2021/09/26 13:53:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation