• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

高度道路交通システム(ITS:Intelligent Transport Systems)

高度道路交通システム(ITS:Intelligent Transport Systems)むかしむかしその昔、ハイウェイカードなるものが存在していました。
そんな昔は割引率が大きい5万円のハイウェイカード(使い切り型プリペイドカード)に大変世話になったものです。
現金の受け渡しが不要ですから、札を風に飛ばされたりすることもなく、小銭を下に落とすこともなく、ハイウェイカードが登場した時は「便利な時代になったものだと」思ったものでした。
そんなハイウェイカードも21世紀に入るとETC(Electronic Toll Collection System)へ選手交代となります。
ETCが東海地域にも展開されると直ぐに飛びつきました。
ETC普及のために当時は車載器の割引だったかプレゼントだったかで、格安で車載器を取り付けることができたこともありますが、ITの世界でご飯を食べている身としては、これからの時代を感じる非接触ICカードを身をもって検証してみたかったからですww
確かプリメーラP11の時ですから20年はETCの世話になっているでしょうか?
当時は料金所の端っこに申し訳なさそうに1レーンほど設置されていたETCレーン(しかも兼用だったような)ですが、いまやどこの料金所でもETCレーンが幅を利かせています。

現在利用しているETCカードは営業協力もあって高速道路会社発行のクレジットカード&ETCカードを長く利用してきました。
途中でクレジットカード会社が信販系から大手スーパー系に切り替わりましたが、この8月で有効期限切れますので新カードが送られてきました。
忘れないうちに差し替えなきゃ。忘れていて料金所のバーが上がらなかったら危険だし恥ずかしいしσ^_^;
前車のプリメーラワゴン20V(P12)は運転席側の手の届くところに取り付けてくれましたが、ルーテシアでは後付けのETC車載器をこのような箇所に取り付けてくれていました(邪魔にならないところなら何処でもいいとお願いした)。

車検証に取扱説明書とセミオーダーメイドのドライビンググローブでいっぱいいっぱいな狭いグローブボックスの天井に取り付けてあります。
あれ? カード押しても浮き上がってこないぞ.....(><)
引き抜くんだったかな? でも指が入らないぞ.....(><)
ならば毛抜きで挟んでっと.....滑って挟めない.....(><)
前回も悩んだ記憶があるけれどどうやったんだっけ?
スイッチがいくつかあるけれどよく見えんなぁ〜。
これ押すのか(黄色で囲ったスイッチ)?
やっぱりダメだなぁ.....

押された感じしないからもっと強く押すのか? うー〜ん
と強く押したら汗で指が滑ってスイッチが横にスライドした途端にカシャっと飛び出してきましたσ^_^;
押してもダメなら引いてみな
ならぬ、
押してもダメならスライドしてみな
なスイッチなのでした。

以上、5年後に同じことで悩みそうなので5年後の自分に向けたお間抜けメッセージでした( ^ω^ )
※5年後にまだルーテシアに乗っているだろうか? それ以前に取り出し方をメモったこと自体を忘れていたりして.....もう70だものねえσ^_^;
Posted at 2022/07/10 15:05:47 | コメント(4) | | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation