• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

軌道修正

軌道修正葉っぱを雲母に食べられないように見張ってくれていた良い子な聖羅さん、
なのに......



あなたでしょこんなことするのは😤
あなたしか考えられない😤

仏壇にお供えしていた紅葉饅頭が紅葉とは程遠い姿になって部屋の真ん中に放置されていました。
明け方のカサコソはこれだったのね!(◎_◎;)
おかあちゃんにちゃんと聞いた? 「食べていいよ」って言われたの?
それにしても、器用だねえ。
背伸び得意な聖羅さんとは言え、ロウソクや線香に香炉等々の障害物を倒さずに奥から器用に取るもんだよ。
ねぇ、そこで反省中?な野良寝仔さん。

糖尿病になったら大変だから、今度から手出しちゃ駄目だぞ!

11日間の夏休みもいよいよ明日が最終日です。
避暑地は悪天候続きでしたが、昨日は予報通りの好天! さぁ避暑地へgoといきたいところでしたが、ぐうたら生活が染み付き過ぎて重たい腰が上がりませんσ^_^;
外の気温は30℃超えと高くとも50%台の湿度で爽やかに感じるほどですから、避暑地へ時間を掛けて遠出する必要もなくまぁ〜ヨシとしましょうσ^_^;

相も変わらず自己研鑽中な私、高い高い壁にぶち当たりました(><)
当初の計画では11月試験で、相続事業承継、不動産資産設計、タックスプランニングの3科目を受検するつもりでした。
講師からは1科目50〜80時間は必要と言われていますから、7月に相続、8月に不動産、9月にタックス、10月に総復習としていました。
相続事業承継はクリアできたのですが、不動産がいかんです(><)
夏休み前半でオンライン講習を視聴終了しましたが、理解できても記憶に留まりません(こういうのは理解できたとは言わないかσ^_^;)。それに理解できた計算問題であっても時間がかかり過ぎて、2時間の試験時間に全問収まるとは到底思えません。相続事業承継の自信度を100とするならば不動産は60ほどじゃないでしょうか。このままでは受験料をドブに捨てる結果になるのは目に見えています。
多くの類似問題を繰り返しやって、提示される多く記述されている前提条件や計算式を読まなくとも感覚で解けるようにならないと時間内に全50問を答えられそうにありません。
8月も残すは10日、8月中に自信度を100に持ってゆくのは無理そうです。
3科目+3科目で来年の6月で全科目合格を目標としていましたが、各回2科目で3回に分けてと軌道修正しますかね。
そんな高い壁に行く手を阻まれた夏休みでした(><)

こんな時は頭の切り替えが必要です♪
マッシュルームの傘にも見えるターコイズブルーの頭をお嫁ちゃんに押し付け、じいじは新しいスッキリ姿の頭を手に入れました\(^ω^)/
(ただでさえ長い顔が更に長くなっていたんですこれまでのはσ^_^;)

下山時の空中回転事故を起こして以来、岩場歩きでなくとも急な下りを主として帽子がわりにしているお頭。
お頭の中身も買い替えられれば良いんだけど......
どっかに売っていないもんでしょうか?
Posted at 2022/08/20 11:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自己研鑽 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation