• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

季節の移ろい

季節の移ろい今日は最高の登山日和!
被害をもたらした台風が二週続けてやって来ましたが、今日は素晴らしい青空です。
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、日中はまだまだ暑いものの朝晩は過ごしやすくなってきました。
気象が安定するこれから暫くは山歩きにいい季節ですね。


そんな中、少々早めに起動してしまった故障スイッチの修復に八カ月ぶりにやってきました。
これらの山は何度か登場していますので既にバレバレだと思いますが、起動した故障スイッチを仕掛けておいた地は何処でしょう( ^ω^ )
どの辺で解りますかね?ww


移動時間を有効に使おうと列車で移動します。本当のところは3時間近く運転するのが苦痛になってきたからですσ^_^;

予約した最後列から1枚。貸切状態です\(^ω^)/
でも席数が少ないですね。一両の半分がグリーン車で、もう半分が普通指定でちゃんと仕切られています。こんな車両があるなんてち〜とも知りませんでした。

続いては復路の写真ですが、直前でしたが最後尾の席が取れましたので振り返って一枚( ^ω^ )

単線ですねえ〜。
ん?! 架線が写ってない!(◎_◎;) 私、知らず知らずに加工したのか?

ついでに

通路から一段上がってます。うる覚えですが、仕事で松江に出かけた時に岡山から乗り換えた特急も一段上がっていたような....。
前から不思議だったんですよねぇ。何故一段上がってるの?

以前食べた昼ごはんが美味しく、再訪したのですが休みでした(><)
仕方なく昼ごはんはこれ。

美味しいことは美味しかったのですが、スープ飲み干す私でもしょっぱい。飲み干すのは無理でしたσ^_^;


高山植物? イエイエ、故障スイッチを復旧させている横に咲いてました。
1時間半で復旧させとんぼ返り、名古屋にもどります。

本を開いて集中しているとあっという間にこんな時間。

この彩も秋の柔らかさを感じます♪


線路はクネクネしていますが、この角度でってことは日が沈む頃は大方西に向かって進んでるってことですね。

途中の駅で切り離され、前寄り三両は更に西の大都会に向かい、私が乗っている四両編成はこんな大河を渡って名古屋に向かいます。


列車の旅後の晩御飯は駅弁に限りますww
出張や遠出の後は、ここのところ駅弁ばかりです。


もう解りましたね( ^ω^ ) 正解は毎度の高山でした♪

今回もJR西日本の予約サイトで予約しましたが、悩まさられる特急ひだの座席予約、今回は完璧でした(^_−)−☆
前回の日記で確認してからでしたけどσ^_^;
ただ残念だったのは、新型車両を期待していたのですが往路復路共に逢えませんでした(T . T)


どうでもいい話ついでに、前回の台風が去ってから急に涼しくなり、徒歩通勤も汗が控えめになってきましたので階段登りを2カ月ぶりに再開しました。
2カ月もブランクがあるとハーハーゼーゼー相当に苦しいだろうと覚悟していたのですが、あー〜ら不思議。息が上がることなく思いの外楽に登りきれてしまったのです。
物事、なんでも休息期間って必要なんでしょうかね?
脳味噌も休息させれば覚えもよくなるかな?σ^_^; (いや、それはないな)
ところで山屋?のみん友さんは2kg、いや5kgのおもりを両足に括り付け、背中には20kgを背負って夜な夜なウォーキングされているのだそうです。
ちょっと怪しく見えなくもないですが、流石に山屋さんは違います。
だからあれだけの脚力と持久力をお持ちなんですね。
私にはとても真似のできる芸当ではありませんが、1kgのアンクルウェイトは物足りなくなっていますので5kgは無理としても2kgにアップしてみようかしら。



この季節になると何故か聴きたくなる昭和の懐メロ🎶


ふぅ〜、疲れた。おやすみなさいませ( ^ω^ )
Posted at 2022/09/26 21:37:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation