• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

GW番外編(泥棒にバンパー破壊される)

GW番外編(泥棒にバンパー破壊される) 作成中のバンパーは実家のベランダの下に置いているのですが、以前、隣の家の人から誰かがベランダの下に夜中、潜んでいると知らせてくれたことがあり、先日も、ベランダの下で音がしたことから、うちの父が、窓を開けて怒鳴ったところ、逃げていく人がいました。
以前は外国人。近くに外国人の就労施設があり、昼間から働いていない外国人が5人程たむろしているのです。また、近所に働いていない40代の障害のある男性が他人の庭に入り込んでいるのが散見されていたりと治安があまりよくありません…。近所からはよく盗まれる話が聞こえてきます。

今回は逃走の際に、大きな破壊する音が聞こえ、どうやら、僕の作成中のバンパーに足を引っかけたのか、破壊して去っていったようです。
完全に別パーツに分かれていたので、FRPとパテで補修作業…。



もっと深刻な部分もあるのですが、先にこちらを優先して補修します。
冬の雪の塊が屋根から流れ、カーボンが削れて穴が空いている部分もあるので、こちらも補修が必要に…。



火を付けられたら困るとのことから、バンパーはベランダの下に置いてはいけないということになり、家の裏で保管、作業することになりました。



DIYをしていると、お隣のベンツ・S500に乗っている方が話かけてきたので、ダイレクトイグニッション さんの大会などに出ているデモカーが潰れていたのを聞いてみると、貸車庫の屋根が雪で潰れてしまったそうで…。



モンスター・エナジーを飲んでから体調が悪かったのですが、5月7日(土)10:00から母の一周忌。ちょうどホットウィール・ベーシック販売開始の時間なので、今回は諦めていました。
終ってから、トイザらスに顔を出してみますが、何も買うものはありません。





普段行かないお店まで足を運んでみました。
意外と手に入るものです。流石に一番人気のデコトラはありませんでした。
帰宅すると、眩暈がするので、すぐ寝床へ直行です…。







昼食にハンバーガー3個にナゲット、ポテト3人分ついた1,440円のセットを。
比べると、バーガーキング一択なのかなと感じます。



別な日の話ですが、ショップで購入です。
オートワールドのダッジ・チャレンジャー買ってきました。どちらもフロント含め、良い出来ですね。







こちらも330円。輸入するより安く済みました。









ベーシック単品もショップ予約ですが定価ですので、トイザらスのあの在庫を見ると、100円程安いので、必要最小限で良かったかな…。



リバティワークス仕様のシルビアは良い出来だと思います。





海外注文分が届きました。



5月発売に含まれない車種もあります。



謎車がいい感じです。





カプコンアーケードスタジアムをダウンロード版フルセットで購入しました。
手元にソフトがないのは不安に感じますね。サービス終了したら遊べなくなるのではと。



switch本体のコントローラーは充電池が切れると遊べなくなるので、ケーブル付きのパッドを購入です。



合わせて気になるソフトも購入。





ふと気づくことがあるのです。ゲームやミニカー買わなければ、スーパーカークラス買えているんではないのかと…。でも、僕はゲームやミニカー選ぶと思いますね(笑)


BEEPに掲載されていたセガ・マークV(メガドライブ)やスーパーファミコン予想図。この頃が一番、新型マシンに夢を膨らませていましたね。





MSXマガジンのフロッピー関連。雑誌は当時捨てています。
カセットテープのケースに、よく裸のファミコンソフト入れていましたね。何を入れているのか把握していないので確認してみます。何十年ぶりだろう…。





9つの引き出しのうち1つ目開封。



当時の僕としては、スーパー魂斗羅あるし、レイラあるし、悪くない選択。



ところで、むとうって誰?



9つの引き出しのうち2つ目開封。
残念ながらゲームなし。



ガンヘッド。当時の趣味が分かりますね…。



9つの引き出しのうち3つ目開封。
ファミコンとテレビが一緒になったC1付属のソフトや南国指令SPYvsSPYなど、あざとく確保していますね。



まだプレミア付けて売っていない時代のブックオフです。あの時代が懐かしい。毎週末ブックオフ巡りでした(当時はハードオフなし)



9つの引き出しのうち4つ目開封。



ウィローやレインボーアイランド、ファリアなど、当時何も考えず買っているにも関わらず、今だとなかなかいいもの拾っています。



9つの引き出しのうち5つ目開封。
闘いの挽歌は、当時面白かったですね。アーケード版も悪くないですが、ファミコン版はこれはこれで面白いのです。東風は、今やってみたいですね。



9つの引き出しのうち6つ目開封。
ゲームは入っていないのですが、昔、ネットが普及していない時代、サイトロンが関わっているゲームミュージックの会員サークル「PSG」があって、その時に配られたもの。


版権とか大丈夫なんだろうか…。




9つの引き出しのうち7つ目は空で、8つ目開封。



当時の僕はカプコンのテープも買っていたのですね。
デビルワールドは今見ても、名作ですね。



9つの引き出しのうち最後の引き出し開封。
じゃじゃ丸は、フジタさんの動画みて遊びたくなっていたんですよね。
南国指令2本持っていたんですね。ジェットマン等地味にいいのあります。
元の位置に片付けてきます…。



シャトレーゼでこどもの日のケーキの売れ残りが半額でした。
妙に食べごたえありましたね。



プリンも購入です。



未開封が高騰していましたので、



あるうちにと買ってきました。ピンボケでよけい怖さが増しています…。



嫁の実家の帰りにハードオフへ。



地方も本州と同じプレミア価格です。





おぼっちゃまくんは買っても良かったかなと…。



状態の良いものが多いですね。



バースの家庭用は出ておらず、サントラがゲームコーナーに…。



こちらでは2本購入。



僕は基本安いのだけ拾っていきます。





GW中、色々廻りました。






ただですら安いのに、更に50%オフとか。









ファイアーエムブレムは既に持っていても厭いません。





カルネージハートの初代は面白かったので続編を探していました。



各500円です。



グラディウスⅢ&Ⅳも2本目です。



今更ながらボーカロイドに。



安さは僕にはお宝の山に見えますね。





ブックオフ通販で注文したら別のCDが送られてきたので、返金&タダで差し上げますとなりました…。



安心のコナミです。



GWネタは以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/08 20:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 21:08
こんばんは。

時折、ゲーム含め拝見させて頂いていると、思う所があります。
「自分、この人の近くに住んでなくて良かったなぁ・・・」と
あまりにも今回のもそうですが、ゲームとか方向性が微妙に似ているので
休日ごとに遊びにお伺いしていそうな怖さがあります(笑

※すいません、一部文言書き換えました・・・
コメントへの返答
2022年5月8日 21:25
こんばんは、かみらさん。

レトロゲームやミニカーを収集している方にとって、近所に住んでいる人には、さぞかしライバル(恐怖?)になってしまうのではと感じます。
遠くで見る分には楽しいんですけどね。Youtubeでゲーム芸人ふじたさんなど、部屋いっぱいにゲーム溜めこんでたり、1本のゲームに150万円払える人を見るのと同じ心境なのだとお察しします。
2022年5月9日 21:20
こんばんは。
外国人が自宅敷地内に入り込むだなんて怖いですね。
家の中に侵入し強盗する恐れもありますし。
警察にパトロールを強化していただくしかないでしょうか。
日本国も国民も「抑止力の強化」が大切です!
コメントへの返答
2022年5月10日 10:43
こんにちは、ムッシューさん。

以前、敷地内に侵入したのは、外国人でしたが、今回は国籍までは確認できなかったようですが、その可能性は高いと感じます。
今回、人感センサーのライトを購入し設置する予定で、それなりに効果があるようです。
就労の外国人が昼間からたむろしている状況は、外国人労働者を招き入れる国の政策が変わらない限り続くのだと思われ、クルマの盗難の増加を見ても欧州化していると感じます。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation