• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月06日

持っているゲーム的資産を調べてみる(その11)

持っているゲーム的資産を調べてみる(その11) 今回で11回目となる『持っているゲーム的資産を調べてみる』です。文字数オーバーですぐ12回目に続きます(笑)


2000年、今から22年前ですね。
ビル・ゲイツが開発した悪魔が人々の魂を刈る取るゲームがあります。その名も『オミクロン』。



面白い偶然です。そんなことがあるのですね。
実際のオミクロンは咽頭炎起こすだけで魂を刈ったりしません(笑)。
ここは『社会ネタ』でなく『ゲームネタ』の記事でしたね。では、普通のゲームネタに。


10月8日に、ソニックのホットウィールが発売されます。スペースチャンネル5は、ベーシックで過去に発売されたのですが、マリオもいけるなら、ソニックもというノリなんでしょう。メガドライブ好きとしては、気になりますが、マリオカートと違って、ミニカーにはソニックもテイルズも乗っていないので、悩みどころです。ここはミニカーネタでないのに、また脱線。



イーグレットミニのアップデートが配信されました。全50タイトルに手直しが加えられています。さっそくアップデートを。箱に仕舞っているので、出すのが大変だったりします。



インターネットからダウンロードしたファイルをSDHCカードに書きこんで、本体に差し込むだけなのですが…。



横着して、フォーマットせず、また他のファイルがあるもので刺すと、エラーが出てしまいました。



今度は、説明書どおりにSDHCカードをフォーマットすると上手くバージョンアップできました。



メガドライブソフトを保護する袋を買いました。ファミコンやスーファミのような紙箱と違い、メガドライブはプラスチックで傷が付きにくいのですが、ROMカートリッジなので、錆やケースからはみ出した表紙の損傷を抑えるために導入です。



結果的に、購入分では足りないことに…。



ネオジオCDの紙パッケージのソフトがぴったりと収まりました。



海外版メガドライブであるジェネシスやSUPER-32Xのソフトも入ります。



通常のDVDケースと異なる、紙ケースのX-BOXやPS2も収まる万能袋ですね。



部屋を整理。
嫁が、ときめきメモリアルブームの時に、缶バッジ用に描いた原稿が出てきました。当時は全種類あったはず…。



昔、ゲームチラシを集めていたことがあり、ゲートキーパーズは、ナデシコ好きでしたので、多めにもらっていました。



風雨来記は、初代のが一番印象的で、最近もシリーズ続いていますが、いずれ手にいれたいと思います。



当時、地元でコンビニと言えば、セブンイレブンもローソンもなくて、セイコーマートだけでした。スーパーファミコンの書き換えがコンビニ限定でしたが、
セイコーマートでも、ニンテンドーパワー(SFCメモリカートリッジ)の書き換えができることで安心した覚えがあります。



20年前、シューティングラブ と唱え続けていたのは地元の『ゲームショップ1983』さんだったのを思い出します。今ではお店を閉めて、通販のみ対応です。



セガサターンのルームメイトWのポストカード。
どうやら何かで、データム・ポリスター さんから送ってもらったようですが、現在会社ないのですね…。




海外専売で発売されるswitch版・怒首領蜂大復活。
円安で高くなるし、X-BOX360版なら安いから国内でいいかなと思えば、この梱包なので箱潰れで届きました…。




NEO-GEO-CDのアンドロデュノス未開封。
製作元のビスコのライセンス品ですが、一見、海賊版に見えてしまいます。



ブックオフ100円棚が半分に減っていましたが、古本市場でこの3本を。スターオーシャン 初代リメイクは、クリアした内容を忘れているので280円ならと。グランツーリスモ5初回の箱は状態とても良かったので。980円でもあるところにはあるんですけど、状態が…。



エキサイト猛マシン、スーパーファミコン・ワイルドトラックのシリーズもので、任天堂クラブのポイント交換の非売品です。送料込860円でした。




今週もジェネレーションエクスシリーズを購入です。














データディスクは美品で購入したのに、



ケースが変形していました…メルカリやヤフオクでよくあることです。



商品にはWindows7対応と記載していますが、そのままではインストールできません。公式ホームページでパッチをダウンロードする必要がありますが、リンクが死んでいて、ファイルは手に入りませんでした…。



Windows7には、過去のWIndowsの互換機能で起動する方法があります。
僕がWindows10以降にアップデートしないのはこのためです。
互換機能でインストールできました。



フルウインドウにすると、アスペクト比が画面に合わさってしまうため、全体的に潰れてしまうので、小ウインドウモードで遊ぶしかありません。



ゲームは絵柄的にPC-9801の時代ぽい古さは感じます。



今週購入のゲームです。

switchにて、タリカン。スーパーファミコンのスーパータリカンのシリーズです。



switchにて、アンドロデュノス2。1はアーケード基盤で持っていましたが、一時、ゲーム収集を辞めた時に、こんなにゲーム持っていても一生全クリア無理でしょと手放したんですよね。今思えば、かなり貴重なゲームばかり手放していて、持っていたらなと思います…。



switch多いですね。デーモンゲートの初回がまだAMAZONに残っていました。




PS2のグリーングリーンの2種類初回も購入です。







DSのレッドストーンはゲームの内容知らないですが、パッケージ買いですね。




ビキニアーマーなら、DSは大丈夫なのでしょう…。



何故か一時、PSPのブレスオブファイアⅢが1万円オーバーのプレミア付いていたので理解できないでいたけど、暫く経ったら、2,000円台に下がったので購入です。1、2、4持っているのに、PS版の3を買っていなかったので、ちょうど良かったかな…。




では、今回のランキングを。

<<ゲームソフト部門ランキング>>
現集計時点で、3万円以上に絞りました。
140本で約217万円。1本平均約15,500円です。
今回3本がランクインです。

001位 600,000 サマーカーニバル’92 烈火(FC)
002位 200,000 クライシスフォース(FC)
003位 110,000 アテナ(FC)
004位 105,000 オーバーホライゾン(FC)
005位 82,000 ゴッドスレイヤー(FC)
006位 75,000 まじかるキッズ どろぴ~(FC)
NEW→007位 52,000 バイオメタル(SFC)
008位 47,000 わんぱくコックンのグルメワールド(FC)
009位 43,000 メタルスレイダーグローリー(FC)
NEW→009位 43,000 ガンプル(SFC)
011位 42,000 高橋名人の冒険島Ⅳ(FC)
012位 39,800 ごきんじょ冒険隊(SFC)
013位 36,000 ゲバラ(FC)
014位 35,000 ファイヤーエンブレム トラキア776 ボックス(SFC)
NEW→015位 34,000 ゴッドメディスン(初期版)(GB)
016位 32,000 暴れん坊天狗(FC)


No.0122
機種:ゲームボーイ
タイトル:悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲
相場:15,500円(ゲーム総計:1,945,472円)
ドラキュラシリーズは高値傾向です。





No.0123
機種:スーパーファミコン
タイトル:パックインタイム
相場:1,700円(ゲーム総計:1,947,172円)
未開封新品でした。開けてしまいました…。





No.0124
機種:ゲームボーイ
タイトル:カーブノア
相場:7,300円(ゲーム総計:1,954,472円)
状態が良いので実際はもう少し高いと思います…。





No.0125
機種:ゲームボーイ
タイトル:ゴッドメディスン(初期版)
相場:34,000円(ゲーム総計:1,988,472円)
AMAZONの32万円は流石に売れないかと…。





No.0125
機種:ゲームボーイ
タイトル:ゴッドメディスン(復刻版)
相場:24,000円(ゲーム総計:2,012,472円)
780円でゲームショップ1983で山積みの時代がありました…。





<<ゲーム小説部門ランキング>>
現集計時点で、1万円以上の大台に乗ったのはこの10冊です。
145冊で約381,000円。1冊平均約2,600円

1位 37,000 ポケットモンスター vol.2 仲間(スーパークエスト文庫)
2位 29,500 あすか120% セカンドビジョンクエスト(サークル文庫)
3位 26,000 英雄志願 ~冒険少女編~ 天狗 on ジパング(ログアウト・冒険文庫)
NEW→4位 21,000 F-ZERO(双葉社ファンタジーノベルシリーズ)
5位 19,500 ダウン・ザ・ワールド シナリオノベル(ログアウト・冒険文庫)
6位 19,000 プラネッツ オブ ドラゴン 水晶の姫(ログアウト・冒険文庫)
7位 18,600 RING OF RED(電撃文庫)
8位 15,000 続・ウイザードリィ日記
9位 14,800 桃太郎電鉄<怪獣編>キングボンビーの逆襲(ファミ通文庫)
10位 11,000 北へ いつか出会うあなたに…(電撃文庫)
11位 10,000 ブランデッシュ アレス(ログアウト・冒険文庫)


No.0098
出版社:集英社
シリーズ名:スーパーファンタジー文庫
表題:プリンセスミネルバ
著者:舞阪 洸
相場:②150円③130円④60円⑤100円⑥100円⑦35円⑧10円
(ゲーム小説総計:323,155円)
安いですね…。










No.0106
出版社:メディアワークス
シリーズ名:電撃文庫
表題:はるかぜ戦隊Vフォース 天翔ける白鳥
著者:JUKE弘井
相場:95円(ゲーム小説総計:323,250円)
サターンはビデオテープ付きの箱のイメージがありますね。




No.0107
出版社:メディアファクトリー
シリーズ名:MF文庫
表題:ストーム・ブリング・ワールド〈1〉
   星の降る都市―カルドセプト創伝
著者:沖方丁
相場:650円(ゲーム小説総計:323,900円)
初版未読なので。



No.0108
出版社:メディアファクトリー
シリーズ名:MF文庫
表題:ストーム・ブリング・ワールド〈2〉
   星を輝かせる者―カルドセプト創伝
著者:沖方丁
相場:650円(ゲーム小説総計:324,550円)
初版未読なので



No.0109
出版社:メディアファクトリー
シリーズ名:MF文庫
表題:グリーングリーン おとこのこおんなのこ
著者:桑島由一
相場:650円(ゲーム小説総計:325,200円)
初版未読です。




文字数オーバーのため、次に続きます。

■バックナンバー
持っているゲーム的資産を調べてみる(その6)
持っているゲーム的資産を調べてみる(その7)
持っているゲーム的資産を調べてみる(その8)
持っているゲーム的資産を調べてみる(その9)
持っているゲーム的資産を調べてみる(その10)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/10 20:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代MR2後期型のハイライトその1
P.N.「32乗り」さん

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

ぶっ晴れ
ふじっこパパさん

☔️🟡付きと久々のエンジェルNo ...
NTV41chさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年9月14日 18:51
ウィンドウズ10 でも互換モードはありますよ

PC歴15年ほどですが、そのころからある フリーソフトやゲーム、エミュレーターなどもすべて、ウィンドウズ10、問題なくで動いています

ウィンドウズ10でも確実に、動くと思いますが(・∀・)

ウィンドウズXPで動いていたゲームも問題なく、ウィンドウズ10で実際うごいているので(・∀・) 
コメントへの返答
2022年9月14日 23:28
こんばんは、HGDさん。

予備のノートパソコンがWindows10なのですが、それで駄目だったゲームがあり、Windows7を使い続けているのですが、大半は大丈夫なのですね。万が一、パソコン故障して買い替えても安心できそうです。念のためWndowsXP用のデスクトップは残していたりします。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation