• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

ミドル開幕

油断していました…また雨とは… 今のところ公式戦限定ですが、このステッカー効果ありすぎw 昨日とはうって変わって雨。しかも寒い! 名阪なのでそれなりに用心して防寒はしていきましたが、昨日のイメージが強かったので若干肌寒かったです。 しかしここまで低温だとは予想しておらず、いつものSタイヤな ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 16:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年04月23日 イイね!

DLジムカーナレッスン in 名阪

前回の地区戦と同時申込みできると言うので、走りたい気持ちも相まってつい申し込んでしまったジムカーナレッスン。 翌日にミドルがある事に気付いたのは、ミドル申込みのタイミングでした(苦笑) 車なんていつ壊れるかわからないので、連日走行は控えているのですが、まぁ今回はよしとしよう…と言った先から工具を ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 12:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年04月10日 イイね!

チェリッシュと兵庫山中周遊

今年のジムカーナ第二弾! なださきのチェリッシュジムカーナに参加してきました。 チェリッシュは2年半前に練習走行で手応えを感じつつ、も1トライ2トライとミスコースを連発し、多くの人に 罵られ 慰められながら帰って来た曰く付きのイベントです。 その後リベンジをと思いつつも、コロナ禍に突入してしまい、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 00:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年04月03日 イイね!

始まった!そして、やらかした

地区戦Rd.2ですが、初戦が不参加だった私は事実上の開幕戦です。 土曜日から気温が低かったですが、今日はそれに雨が重なって厳しいコンディションとなりました。 まぁ4駆的には雨は大歓迎なんですけど…(^^; 山葵さんに御守りステッカーも頂いて、準備は万端! ですが、昨年の轍を踏まないようにと ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 22:13:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年04月02日 イイね!

なださき

まるわらさん経由でてっつんさんから?勧誘されたらしいのでエントリー。 期末で仕事が忙しくて、やっと休みになって気付いたら明日が締切とか… 午前中に書留を出せば翌日到着予定ですが、用心して速達で出しておきました。 問題は当日移動か、前日ダムか、悩ましい… ともかく明日は地区戦Rd.2です。 久々 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 18:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation