• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ハブボルト→ハブ→ハブベアリング交換

今日は天気予報がコロコロ変わるので、作業開始のタイミングを図っていると、大雨警報とか、洪水警報とか、雷警報が出てくる始末(^^;
ゲリラ雷雨か?困ったなぁ...と思ったら、大雨警報と洪水警報が解除されて、雷警報だけになったので作業開始。

先週鈴鹿でカジってしまった右前のハブボルト対策です。
ボルトを抜くのにプレスがいるので、今回は手っ取り早くスペアのハブごと交換する予定だったのですが、外してみると少しベアリングにゴロゴロ感があるので、この機会にハブベアリングも交換しておきました。
左側は今年の2月に異音が出て交換したので今回は右だけです。

とりあえず明日の名阪の準備は完了。
少し涼しくなりそうですね。
Posted at 2009/08/29 17:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年08月29日 イイね!

走行動画@アドミ

まるわらさんが隠し撮り?していたらしく、いたたいだのでアップしました。
放送を聞いているとベストタイムの時の走行(午後1本目)のようです。

水平位置からなので遠くは見えませんが、ADVANコーナー前のパイロンセクション~ADVANコーナー脱出までのスピード感がわかりやすいです。

2009/08/22 ADVANジムカーナミーティング#6
2009/08/22 ADVANジムカーナミーティング#6
by GAMMA

しかし、この位置からの撮影というのも違和感ありますね(^^;

ちなみにまるわらさん本人の車載動画もいただきました。
あまり他人の車載を見てもピンと来なかったのですが、自分の車載と比べると色々得るモノがあります。
ただ比べるにしても、うちのはもうちょっとカメラ位置(左寄り)をなんとかした方がいいかも...

しかしわかっていても一人一人運転の仕方って違うモノですね~。
ラインの違いもLAP+と違ってリアリティがあって良いです。

とりあえず、ターンの旋回速度(当然か)と、3,4コーナーの違いが気になりました。
あとは関係ないですが、ギア比のせいでシフトタイミングは全く違うので、微妙に違和感を感じます(笑)
Posted at 2009/08/29 07:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年08月29日 イイね!

エイシン復活?

zen.さんのブログより、エイシンが復活との情報アリ。
現時点では店舗はなく、ツール王国MAXとして通販専門のようです。
YAHOO!ショッピング店も楽天店も開いています。
とにかく安いがウリなので、いざという時に助かります。

もう倒産しませんように...


この記事は、ツールについて書いています。
Posted at 2009/08/29 06:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 1011 12 131415
161718 192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation