• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

2014年の近畿のカレンダー

本日ジムカーナ部会のHPに、来年の振興策と、カレンダーと、クラス区分がアップされてました。

カレンダーは今年と逆でミドルが先になったので、EXPクラスが翌週の地区戦の練習に使えていいかも(実は来年にでも提案してみようとか思ってたんですが)
チャンピオンシリーズは、名阪Cが3戦、名阪Eが2戦、奥伊吹が2戦、鈴鹿南が1戦と結構万遍なくという感じで、これはこれでシリーズ戦の醍醐味が増しますね。
逆にミドルは名阪Cが4戦、名阪Eが2戦、奥伊吹と姫路が1戦ずつと、鈴鹿南が無い以外は例年ぽい感じがします。

クラス区分はそれほど大きな変更は無し。
ミドルにGT1586クラス(チャンピオンのPN1相当?)ができたくらい。
あ、でもB車両なので車種は同じでも全然違いますね。
1,586cc以上って事なので、スーチャもOKな訳ですね。それはそれで面白いかも。
でもそうなると86/BRZの方が有利になってくるような気がしなくもなく、、、まぁ初年度ですから様子見でしょうか。

あとは例の特設クラスの件もアップされていました。
クラス設定にあたり事前申請が必要だったりとちょっと手間はありますが、これがジムカーナ参加者の底上げなど、良い方向に作用するといいですね。

とりあえず来年もがんばりまっしょい。
Posted at 2013/11/05 00:33:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56 789
1011121314 15 16
1718192021 2223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation