• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

箱替(8)

さて、そろそろラストスパート!
車内と電気系パーツの取り付けの続きです。

まずは速くならないですが、カーナビ&ETC。
カーナビは改めて付けるかどうか悩んだんですが、スマホのナビも万能じゃないし、1DINのインダッシュというのもその後発売されないので継続利用を確定。
ついでに今年度で最終となる地図ディスクを購入!(15,950円也)
あとはFM-VICSを受信するために、アンテナが無いのでパナのフィルムシートを購入!(2,250円也)

あとは、ファンコンとかウォータースプレーを...仮付け(電源と水温のみ)
ウォータースプレーは当面使わないかな。現状ノーマルICなので、加工するだけ無駄なので。
ボンネットだけ紺色っていうのも格好悪いしねぇ。←そういう所にはこだわる人

そして今回ひとまず4名乗車のまま登録することにしたので、BRIDEのシートバックプロテクターも購入!(5,049円也)
せっかくのカーボンアラミドシェルが見えなくなりますが、いいのです!羊の皮を被った狼的な...自己満足w

4点ベルトもひとまずフロント2点のみ取り付け。
後ろはシートがあるので、どう付けようかと悩み中。
日曜日に了さんのKeiのを見せてもらったので、後ほど同じようにできるか確認してみます。


そして金曜日の午後に仮ナンバーを借りに行った(750円也)ので、それを付けて寿自動車さんで光軸の調整のみを依頼(2,060円也)
だいたい検査でひっかかるのは光軸なので、LED化した事もあり、念には念を入れて。

LEDは夜中に点けてみましたが、カプチーノに付けているHIDよりもずいぶん明るかったです。
ただ色温度とか、レンズの透過率(カプチは曇ってる)とかも違うので、差し引きほぼ同じか、+αと考えていいかと思います。
しかも最初ONにした瞬間、全開でビカッ!と光るので「うぉっ!」と思ってしまったw
違和感あるわー(笑)

でも寿さんではHIDと思われてました。
まだまだ一般的には普及してないんでしょうね。

配光もちょっと散るように思いますが、HIDよりは良いです。
というか、アルトのレンズ自体があんまりカットが良くないんですかねぇ?


あとはバッテリーを新品交換しましたが、どうもいまいちエンジンのかかりが悪いです。
これは前から気になっていた事なんですが、もしかしたらセルが劣化しているのかも。
以前よりカチカチ言ってピニオンがフライホイールに噛まない事象も何回か発生していますので、追々交換しようと思います。
ちなみに今のエンジンはリンクスジャパンでリビルドしてもらって、ナラシだけ済ませた状態なので、本体のコンディションは悪くないのです。

逆に改めて乗り比べると、カプチのエンジンは遅くはないんですけど、やつれて来てるのかなー、と感じます。
まぁK6AとF6Aの特性の違いというのもあるんでしょうけど、アルトの方がフケは非常に軽く、速いです。振動もだいぶ少ないです。


ということで、今回の出費26,059円也、計91,489円也。
あー、そろそろ限界か...いや、カーナビは修理と関係ないから除こう。
計75,539円。まだもうちょと行ける。

Posted at 2016/04/04 19:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年04月02日 イイね!

デフのベアリング

1個4000円弱の純正ベアリングを受け取りに行ってきました。
で、開封してベアリングの型番を調べてみたら。。。

モノタロウで2000円以下orz
えー!?部品検索では出えへんかったやんかー。
ハブベアリングは出るのに-。そんな殺生な-。

という、残念なお話しでしたorz


まぁ、ネットでちゃんと調べたら分かったんでしょうね。
微妙にモノタロウ信者になってしまっていた自分のミスでした。


ちなみに最近ベアリングに刻印してある型番が目視で読み取り辛いです。
2とか3とか5とか6とか8とか9の識別を誤ります。
そういう時はデジカメのマクロで撮影します。

これが老眼なのか。。。
Posted at 2016/04/03 00:44:56 | コメント(2) | トラックバック(1) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 4567 8 9
101112 13141516
17 18 19 202122 23
2425 26 27282930

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation