• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

カプチーノ歴2.25年

ふと気付いたらもう2年を過ぎていました。
走行距離は年間5,000kmくらい。



でもアルトの走行も同じくらいなんですよね。
そんなに遠征している訳でも無いし、カプチの方が圧倒的に距離があるかと思ったんですが。

ボディの方は当時より細々傷も付いてしまいましたが、購入時に施工してもらったガラスコーティングはまだまだ健在で、いまだにワックス無しで十分水を弾いています。
確かこのコーティングはアルトの全塗と同じくらいの費用がかかっているそうです。

しかし2年かけてちょこちょこメンテしてきましたが、未だにデフのうなり音は解決していないという。。。どうしたもんだか。
これが直れば一気に快適になるんですが。
Posted at 2016/09/21 19:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 56789 10
11121314151617
1819 20 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation