• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

涼しい名阪

ミドルシリーズ第4戦に参加してきました。
気付いたらもうシリーズも折り返し地点ですか。
EXPはシリーズ関係ないですが、来週地区戦も同じですので。

今回のチームメイトはすけさん雨漏れさん
みんな軽自動車なのにクラスが違うというのもw

天候は夕方から雨の予報でしたが、出走順が早いので、走行後にさっさと片付ければ大丈夫だろうと・・・
思ったら主催側が気を利かせて、いつも(1ヒート、練習走行、2ヒート、スーパーラップ)と違い、1ヒート、2ヒート、スーパーラップ、反省走行?の走行順に変更になりました。
こういう所に気が回るのが学生主催だからかもしれません。
当日いきなりでしたが、競技メインで考えれば良い判断かと思いました。
まぁ最初、慣熟歩行のタイミングが2ヒート目終了後と言われた時は「えー?」と思いましたが、ちゃんと1ヒート目終了後に修正されました。

結局天候はずっと(今にも降り出しそうな)曇り空でしたが、降ることも無く、涼しくて快適なまま1日を過ごせました。こういう天気も名阪では珍しい気がします。

まず1ヒート目。
先々週と同じく練習用?の03Gで。
まぁそこそこの感触で暫定トップタイムですが、3台(ZC32S、DC2とハンデ込み)でコンマ6秒くらいに密集するという僅差状態です。
これぞEXPクラスの醍醐味といういい拮抗具合でした。

そして2ヒート目。
先々週に試したかったフロントA050化。
スカラをやってるとできないセッティングを試す(笑)
Eコースのように低速コーナーが多いと、こういうのもアリかなと。
コース外側に2脱してしまいましたが、生タイムではコンマ5秒強のタイムアップ。
やはりフロントのグリップ限界の高さが違いますので、ブレーキもコーナーももう1段踏み込んだ領域に行ける感じです。
ただちょっと車と操作のタイミングかかみ合わず、不完全燃焼。

結果的には32のK尾選手に逆転されて2位・・・
まぁ1ヒート目が終わった時になんとなく結果は予想してましたが(--;

その後スーパーラップが終わって表彰式。
2位まで表彰と言う事で、ちゃっかり賞金は頂いてきました。キムタオルとキムワイプと(帰ったらまた妻がキム反応する)


そして後回しにされた練習走行ならぬ反省走行です(希望者のみ)
雨が降るかもしれないので、片付けて帰るか、降らない方にかけて走るか、悩んでいたのですが、来週に向けて2ヒート目のモヤモヤを払拭しておきたかったので走る事にしました。

挙動が早めに掴めるようにとリアのエアももっと下げてみました。
2ヒート目である程度感触は掴んでいたので、操作もタイミングを合わせて、まぁまぁ満足の走りで、さらにコンマ5秒弱のタイムアップ(トータル1秒アップ)でした。


個人的にはミドルでのこの走行順はアリかなと思いました。
本来の2ヒートジムカーナの形式ですし、早く帰りたい人は帰れますし、走行台数が少なければオフィシャルの撤収も早くなるのではないかと・・・
そもそもなんで間に練習走行を持ってきたんだろう?と。


終了後、すけさんと雨漏れさんは帰られたので、ギャラリーに来ていたメタル氏とダムか発電所でも行こうかと思ったけど、近辺は見尽くしているので、新しいダムカレーを食べに行ってきました。
名阪SLから3,40分ほど北上した所にあるわかさぎ温泉 笠置いこいの館へ。

ホームページのトップはこんな感じ(だから何?)


でも温泉には入らず(高級な)カレーだけ食べてきました。


メタル氏が「この近くにまだ行ってない発電所あるねん」と言うので調べた布目発電所は意外とショボかったので行かなかったというのは内緒です。
軽くジムカーナの話しをして、ガッツリとダムと発電所の話しをして、薄暗くなってきたのでお開きにしました。
Posted at 2019/06/24 15:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation