• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

タイヤ購入

タイヤの値上げの話しもありますし、シーズンイン直前に注文して在庫が無かったら困るので早めに購入をしました。
ここ数年はコロナの影響であまり走ってないこともあり、Sタイヤは約2年ぶりの購入です。

で、すんなり届いたのは良かったのですが、どうやってガレージ(アルト)まで運ぶか?
とりあえずカプチーノに4本積んでみようと思って、最悪天井を開ければバンドをかけたままでも積めるかなと思ったのですがさすがにちょっと無理そう(^^;
ということで梱包を解いたらなんとか積めました。シートの位置や角度を調整すればもっと効率の良い積み方があるのかもしれませんが、一時的なので適当です。
意外とドア内側の把手が邪魔でした。



ガレージに着いてから検品。



G/Sが2本とG/2Sが2本で、左右の製造年も同じ。
コンパ違いでも製造は1週違い。昨年の秋製造でした。



しかし改めて見返すと3ヶ月で10本も購入してました。
ラジアルの寿命とカプチタイヤの寿命が重なったのが原因です。
さすがにちょっとお財布に響きますが、でもそんな事言ってると普通車には乗れないですね(^^;

ZⅢ×2本  17,400円
07RK×2本 13,200円
07RK×2本 11,420円
A050×4本 41,140円
------------------
      計 83,160円

まぁ軽自動車の最大のメリットは車重の軽さとタイヤの安さと思ってます。
これで普通車と勝負ができたりするんですから本当にコスパが良いです。

とりあえず今は第6波が来てしまったのでしばらく使う予定も無いですが、シーズンインに向けての最大の課題は無くなりました。
まぁ自粛生活にもだいぶ慣れたし、昨年で連続チャンプも途切れたし、背負う物は何も無いのでのんびりと収束を待とうと思います。

っと、まずは交換か…
Posted at 2022/02/05 20:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678 9101112
1314 1516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation