• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

ミドルRd4開催判断 →中止or延期

主催の来夢さんから8/29開催のミドル第4戦の開催判断が通知されていました。



内容は明確で「開催一週間前8/22(日)の時点で近畿圏の1府県でもまん延防止等重点措置(以下、まん防)が発令されている場合は中止」とのこと。
現状延長されているまん防は大阪府のみで、今のところ8/11までになります。
なので、これで終了すれば開催、再延長なら中止という流れになりそうです。

なお申し込んでも中止の場合は手数料を差し引いて返金していただけますが、開催方針が明確なので、願いを込めての申込みは避け、お手数をかけない方針で対応しようと思います。
申込み期間が8/9~19なので、申込み開始時にはほぼ方向性は見えるのではないかと思います。

しかし現状、大阪も関東圏と同様今なお増加傾向なので、普通に考えれば中止になる可能性が高いです。
65歳以上はワクチンの効果か明確に感染者数が減っていますが、ここに来て接種のスケジュールが遅れており、20代を筆頭に最近は10代の感染者も増えてきている状況なので、もう増加は抑え込めない感じです。
ワクチンが行き渡れば秋にはワンチャンありかと思っていましたが、やはり年内は厳しそうな感じですね…


<追記>
とか言ってた矢先に大阪も8月末まで緊急事態宣言が発令されそうなので、早速中止が確定しそうですね(--;

<追記2>
8/2~31にて緊急事態宣言が確定したため、早々に中止の判断が出ました。
ミドル戦は10/10の最終戦で最後になりますが、これも中止になると年間2戦のためシリーズ不成立となってしまいます。際どくなってきました。

<追記3>
中止の予定でしたが、JAFからの計らいで延期も検討中とのことです。
ただ会場が空いてないんじゃないかという噂もあり微妙です。
ただシリーズ成立の保険にはなります。
期待しすぎず期待しましょう(^^;
Posted at 2021/07/28 00:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年07月10日 イイね!

姫路シリーズは開催、地区戦Rd4は中止または延期

姫路シリーズはまん延防止等重点措置の最終日でしたが開催となりました。
ただし参加台数は24台…まぁ仕方ないですよね。

ただ、京都と兵庫は晴れて解除と言う事で良かったです。
大阪は対象区域が減らないかと期待しましたが、残念ながら全市で1ヶ月延長です。

そして、7/25開催予定だった近畿地区戦Rd4は中止または延期となりました。
ただTSCOさんは6/1時点ですでに開催基準を明確にしていたのでモヤモヤは無し。

新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」下におけるジムカーナ競技開催可否判断について(TSCO)


”開催日(7月25日)が、近畿6府県の全てにおいて、「緊急事態宣言」あるいは「まん延防止措置法」適用が解除されているか。解除されている場合は、開催の判断と致します。”

ここまで明確に記載してもらえると誤解も生まれないので本当に助かります。
延期か中止かはJAFへの手続きや会場の都合があると思うので、今後の通知を待ちますが、中止になってしまうと全3戦、つまり全戦有効となります。
完全に個人的な要望ですが、是非延期になって欲しい(^^;
けど、他の2戦も今後どうなるか分からないですしね。

大阪も東京同様すでに増加傾向にあり、感染者割合を見ると1/4~1/3は20代になってきています。
若者のワクチン接種がもう少し先になると考えると、やはり当面大都市で解除は無いんじゃないかという気がしてきます。
もちろん自治体が感染者数ではなく、重症病床を主たる基準に変更すれば解除される可能性はあると思うのですが…

ちなみに私の所にもやっとワクチン接種券が届きました。
スケジュール通り行けば、今月中に1回目接種、来月前半に2回目接種、その後1週間で免疫が付きます。
まぁ、たとえ免疫ができても自粛要請期間中は今までどおり従う方針です。

ジムカーナ以前にもう何ヶ月アルトに乗っていないのやら…
車の上はすっかりバイクの部品置場になってます(;´Д`)


Posted at 2021/07/10 11:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation