• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

ある日の昼御飯83 相模湾の幸 / 小田原

ある日の昼御飯83 相模湾の幸 / 小田原

 昨年の秋、コロナ自粛期間が明け、GO TOキャンペーンを使って県内旅行に出かけました。





 魚市場の駐車場には一般観光客の自家用車やレンタカーが沢山。



 相模湾でとれた新鮮な海の幸。



 白いのは太刀魚の刺身です、美味しかったです(^^)

 マグロは相模湾の幸ではないかも、、



 相模湾で取れた白エビのかき揚げ。



 油っこくなくて、美味しかったです。

 TVでよく宣伝されている、高速道路SAの駿河湾の桜エビのかき揚げ、食べたことがあるのですが、油を吸いすぎて胸やけをして食べれなかったことがありました。かき揚げって油を含む量が多いことがあるので、30代以降の人は注文注意です(^^)

 ここの白エビのかき揚げは、油っこさもなくて美味しかった。



 牡蠣のガンガン焼き。本来、一斗缶に入れて焼くものだそうですが、このお店では鍋に入れて加熱しています。どこの牡蠣か知りませんが、新鮮でおいしい。



 今回通りすがりで立ち寄った漁港の観光客向け?のこんなお店でした。

 上に見えるのは西湘バイパスです。



 ここの魚市場にある食堂は観光客で1時間待ち。

 東京周辺はどこも観光客で大変な人で、人口の集中する大都会に生きるのは大変だなぁ、といつも思います(><)

ブログ一覧 | 旅の食事 | 日記
Posted at 2021/06/13 07:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

加賀百万石 2
バーバンさん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

軽井沢に行ってきました😊✨
くろむらさん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2021年6月13日 8:19
ここの漁港、行ったことがあります。お土産屋の近くでアジのフライ食べたな〜
コメントへの返答
2021年6月15日 20:08
ここ行かれたことがあるのですね。昨年秋に初めて寄ってみましたが、観光客が多いような漁港ですね。東京近辺はどこも観光客だらけですね。

プロフィール

「2週間の仏伊各地出張帰国後、翌々日に高度発熱(><) いつものような(ハード)スケジュールだったんだけど、加齢による体力抵抗力減退を実感します・・」
何シテル?   06/03 23:03
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:11:44
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation