• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月09日

最初のお客さんが連れて来てくれた中世の宮殿と修道院跡 / Klosterkirche Bebenhausen, Germany その1

最初のお客さんが連れて来てくれた中世の宮殿と修道院跡 / Klosterkirche Bebenhausen, Germany その1
 いまから10年以上の前のある日。

 ホテルから顧客に行く途中に道を間違えて、こんな場所に出くわしました。

 何度も通っている道の交差点を直進せずに、なぜか右折してしまったのです。


alt

 そんな道で見かけた景色。

 おもわず、「はっ」となりました。

 この景色、その10年ほど前に、ドイツで最初のお客さんに当時の上司と共に連れて来て頂いた修道院跡。

 その後、あれはどこだったのか、場所も覚えていないし名前も知らないし、ずっともやもやしていたのです。

alt

 その後、その方は早期リタイアで引退し、私はその方の会社での定年お別れ会に招かれて、その方の同僚の前でスピーチさせて頂きました。

 そんなお世話になった元お客さんに最初に連れて来て頂いた場所。

 偶然場所を見つけたのですが、別の顧客への訪問予定があるので、間違えて来た道を戻って、お客さんを訪問しました。

 お客さん訪問後に、ホテルに帰る途中、この場所に戻ってきて約10年ぶりに場所を確認して、訪問しました。

alt

 10年ぶりくらいに訪れたこの場所。ドイツ南部のBaden-Württemberg州、Stuttgartのある州の南部にある12世紀に設立された修道院跡のようです。

alt

 13世紀から15世紀にかけては南ドイツで有数の修道院になったそうです。

alt

 Bebenhausen宮殿の最後の居住者、Württemberg王国の最後の王、Wilhelm 2世と王妃Charlotteは、毎年秋にこの宮殿で2週間を過ごし、多くのゲストをもてなしたそうです。1918年に起こったドイツ革命により、Wilhelm2世とCharlotteは、広大なStuttgart宮殿を追われ、余生をこのBebenhausenで過ごしたそうです。



 1683年のベーベンハウゼン。城壁に守られた都市です。



 1813-14年のBebenhausen。狩りの風景です。

alt

 時計台のある修道院の建物。

alt

 歴史のありそうな複雑な時計。

alt

 城壁とそれにつながる城門の塔。

alt

 城内の石畳は13世紀ごろからのものでしょうか。



 Bebenhausen城内の模型。19世紀か20世紀ごろの模様でしょうか。

alt

 城内にある木組みの建物。

 ここを2回目に訪れたのは10年以上前。その10年ほど前に、ドイツの最初のお客さんのご夫妻に、上司と共に案内して頂きました。

alt

 そんな当時の風景を思い起こしながら、この小さな場内を巡りました。

 つづく・・

ブログ一覧 | 旅のスナップ | 日記
Posted at 2021/09/09 18:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

DVD着弾
THE TALLさん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

雲見温泉♨️
ベイサさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

バリバリ⑮。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年9月11日 0:37
時計台のある修道院ですが、ローテンブルグでも似たような光景を目にしたような記憶があります。時計台とその下を貫通するトンネルのような形状のゲートが、ヨーロッパ的だなあと感じます。
コメントへの返答
2021年9月11日 19:26
ローテンブルクにもこんな門がありましたね。30年ぐらい前に行きました。こういう門は欧州の建築様式だったのでしょうね。

プロフィール

「RS3やAMGに乗り替え、増車するのを止めて、その分まとまった資金を突っ込むことにしました。新車の軽自動車1,2台分くらい(><) マツダみたいに最初からもっと金掛けて作ってくれれば余計な資金と手間暇かからなくていいのに。でも部品が色々揃ってきた楽しみ(^^)」
何シテル?   06/06 23:09
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:11:44
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation