ZRX1200S
ラジアルポンプ式 の
Fブレーキマスター へ
交換しようとした・・・
でも、ダメだった (悲)
☟
思い付きでは
上手くいかないもの。
純正アクセルワイヤー の
取り出し口に
バンジョーボルト が当たる。
いろいろ考えて
昨日の作業。
☟
スロットルを
独立 させます。
アクセルワイヤー の
取り出し口を、上へ。
分離した
スイッチは ?
☟
薄型のモノ に
替えます ♪
・・・
簡単な作業 の
ようだけど。
☟
この先からが
メンドクサイのです。
( ̄へ ̄|||)ウーン
それが、この作業。
☟
周辺の補器類 取り外し
キャブ脱着で、1.5時間。
アクセルワイヤー は
3分で接続 ! (苦笑)
・・・
仮組立て まで
たどり着く。
☟
フルードを入れて
試運転 へ
行くハズが。
☟
作業を見ていた
師匠 の
お誘いです ♪
まだ、午後3時すぎ
なのに・・・ (笑)
別のモノ を
食べてたけど。
☟
旨そうなので、師匠と
同じのを注文 (*^m^*)
最終的には ?
☟
ボトル2本 開けて
しまいましたぁ~ (爆)
代行で、家に着いたのは
午後8時だったかな ??
!(≧Д≦)ノアホ-
おしまい ♪
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!