• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

(;ー ー)ノ凸 ポチッ! 勝負した結果のご報告。

(;ー ー)ノ凸 ポチッ! 勝負した結果のご報告。

青森市内は、

エラい事になってる。


明日からまた

暴風雪 らしい (悲) 




頼むから・・・





上まで

来ないでね (笑)


ZRXの置いてある

ガレージへ行く気もしない。


・・・


ピンポーン ♪



はーい。

(((((((っ・ω・)っ



大きな箱

届けられて・・・



中から。









ヽ(*´∀`)ノゎーィ

オクで、落とした

ZRXの外装 だ ♪



と、喜んでは

いられない ?


・・・


ZRX1200S の

ライムグリーン って


純正には

存在しないので・・・



オールペン

必至なのです。





元色は

青だったんだ (笑)



心配していたのは

デカールの処理。





合格だな ( *´艸`)ムフフ


デカールの上にも

クリアーが吹いてある。



よく見ると。





白い部分 は

パール色 だ ♪

(*^-')b



黒い部分 は

火の玉 !?

みたいな模様 (笑)


・・・


塗装の仕上がり

見事としか

言いようがない。


使ってないのか?

傷が一つも無い。



通常のオク相場 なら

タンク一つも、買えない

値段 だったが・・・




勝負して良かった~

(*T∇T*)



たった、3枚の写真 で

外装を買うって

勇気がいるんだよな (笑)


・・・


こんなのも

付いてきた。






あれれ・・・





見慣れない配線。


なるほど。





HID かぁ・・・




でも、これだけじゃ

点灯しないけど~ (爆)



おしまい ♪


ブログ一覧 | カワサキ ZRX1200S | 日記
Posted at 2016/01/17 12:17:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 12:21
こんにちはです〜(^_^)


良かったです〜♫(^_^)♫
コメントへの返答
2016年1月17日 12:38
ありがとうございます ♪

塗装の質はもちろんですが
樹脂部分は、割れ、欠け
タンクは、凹みや内部の錆・・・

実物を見ずに買うのは
勇気がいりますよね~ (汗)


品物ではなく !?

レアな、1200Sの外装を
ライムグリーンに塗る人。

そういう観点で
信用して落札したんです (笑)
2016年1月17日 12:51
こんにちはー(・∀・)ノ

外装のキレイで良かったですね~

塗装も画像を見る限り、しっかり職人さん
の仕事ぽいですよね。
コメントへの返答
2016年1月17日 13:09
この外装セットの使用期間は
説明に無かったっけど。

塗ってから使った感じが
無いんだよな~ (・(ェ)・)?

どさんこさんが言う通り
これを塗った人の腕は
相当なモノだと思う。

塗料のタレや、艶ボケなんて
どこにも無いし・・・

下処理がイイのかな ?
クリアーの艶がハンパないです (驚)


縁を感じたので
大切に使わせて貰います (*˘︶˘*).。.:*♡
2016年1月17日 16:24
こんちは~!(^_^)

外装の程度が 良く、早く装着したいですね!(^_^)
コメントへの返答
2016年1月17日 18:02
それが、今の青森は
吹雪の連続で・・・

外に出る気も
しないんですよ~  ┐('~`;)┌


当分は、部屋で眺めて
ニヤニヤしています (笑)
2016年1月17日 16:41
基本オクとすすきのはパネマジありきかと思ってます(;´∀`)

きれーな塗装(*´ω`*)やはりライムグリーンですなぁ( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2016年1月17日 18:07
皆さん。
パネマジって、判るかなぁ~

札幌ぐらしの長かった
エイジングには、辛い言葉です (爆)

だからこそ見抜けた ?
のかも知れない  (・∀・)ニヤニヤ 
2016年1月17日 16:54
良かったですね。

オクで外装品落とすのは清水の舞台どころかスカイツリーの展望台から飛び降りる程の勇気が要りますもんね。
その分届いた物を開封するときのワクワクドキドキがたまりませんね。
コメントへの返答
2016年1月17日 18:14
・ 細かく状態を書いている人
・ 親切に取引手順を説明する人
・ 鮮明な写真を掲載する人

こんな出品者なら安心・・・





と、言えないところが
オークションの醍醐味 (笑)

逆に、そんな業者より
素人的な個人の方のほうが
良かったりします ♪  (*^-')b 
2016年1月17日 17:36
良品落札おめでとうございます。
ヘッドライトはLED化?
コメントへの返答
2016年1月17日 18:16
ありがとうございます ♪
ヘッドライトは、使わないかも !?

デュアルヘッドライトなので
もともと明るいんですよ~ (笑)
2016年1月17日 18:55
画像では、かなり丁寧な仕事がされているとお見受けしましたが、タンクのコーションラベルまで貼ってあるとは!

程度が良いモノが落札できて良かったですね!
コメントへの返答
2016年1月17日 20:19
見る所が、サスガですね~

後から貼ったのか?
マスキングして塗ったのか?

目利きは出来ないけど
とりあえず・・・


判らないぐらいキレイなので
プロの仕事だと思います (笑)
2016年1月17日 21:45
お疲れ様です。

明日以降、益々しばれる予報ですね。

RZV、私は一勝ニ敗です。
やはり業者より誠意のある個人さんが
いい感じですね。

恐らく、最終クリヤー二回吹き仕上げと
思います。
Z、と名の付く車両の塗装を手掛ける職人
さんは思い入れの強い方が多く本人さんも
過去にカワサキ乗りだった人が結構います。

ライムグリーンは対候性が弱いので手抜き
は出来ません。

塗り上げてから一年経過していれば塗膜も
安定してますが三ヶ月位だと部屋で落ち着
くのを待った方が良いそうです。

とても良いお取り引きだったのではないで
しょうか。

後は現行外装の保管方法と場所ですね。

~(^◇^)/

コメントへの返答
2016年1月17日 21:54
デカールとクリアーの段差が
ほとんど無い感じです。

最初、見た時
全部塗装かと思った (笑)

黒いラインに、模様が入っていたので
デカールだと判りました  (・ω・`=)ゞ


ホワイトの部分は
キメの細かいパール塗装。

一体、どれほどの行程で
仕上げたのか ?

この外装は、室内保管して
春先に取付け予定です ♪ \(´ω` )/
2016年1月18日 12:56
素晴らしい‼悪い出品者もいるから嫌ですよね。
コメントへの返答
2016年1月18日 19:12
オークションで
バイクのパーツを落札する時。

大きな期待をして
そのまま使えると思っては
ほとんど、ハマります (笑)

いつもオーバーホールや
塗装の費用を考え、それを含めた
価格で入札しているんですよ。

だから・・・


今回のようなことがあると
余計に嬉しいんだな~  (-ω+)キラン☆

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation