• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月27日

青森に一か月遅れの春が来た・・・みん友さんも来たよ~ ♪ ヽ(*´∀`)ノゎーィ

青森に一か月遅れの春が来た・・・みん友さんも来たよ~ ♪ ヽ(*´∀`)ノゎーィ

青森市 は

桜が満開 です。


今頃かよ~ って

感じでしょ (笑)



うちの近所。





渋滞してるから

車内で鑑賞できちゃう。

!(≧▽≦)


こりゃなんだ~ ??






歩道上の風景。





ある意味、桜より

珍しい発見 (笑)


・・・


春に

なったから ?

( *´艸`)ムフフ 



研兄ロバⅡさん

ご夫婦そろって

青森へ来てくれた ♪


市内の居酒屋。





ピンボケだが

ここで、プチオフ (笑)


その後、研兄ロバⅡさん の

お友達も合流 しました。


いやー (・ω・`=)ゞ


初対面 ながら

話が弾むのです。


だから

料理の写真 は

これだけなのだ。







生きてる白魚に

男たちは

引いたけど・・・


奥さま は

大喜びでした ♪ (汗)


・・・


名残惜しくも

お別れ したのだが。





午後7:30スタートで

同じ店 に

4時間以上滞在 !


写真は、代行運転を

待っている時のものです。



研兄ロバⅡさん からの

プレゼント。





粋な計らいに

感謝 なのです ♪

(*T∇T*)


でも、どうして・・・



カワサキファン って

知っているの ? (爆)


おしまい ♪


ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2016/04/27 08:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

🏯城攻略〜出羽国 山形城〜 57 ...
TT-romanさん

おかわり
こしのさるさん

この記事へのコメント

2016年4月27日 8:31
おはようございます。

(* ̄∇ ̄*)

青森は、今サクラですかぁ~。

三戸町の城山で花見した記憶があるようなないような…。

親父がドンチャン騒ぎ…。

してたようなしてなかったような…。

春…。

バイクでツーリング気持ちいいだろうなぁ~

(* ̄∇ ̄*)

免許無いですわ。

(T▽T)
エイジングさんみたいにバイクで行けたらいいなぁ~と思って指くわえてブログいつもみてます。
コメントへの返答
2016年4月27日 12:53
青森の花見は
ドンチャン騒ぎが多い見たいです (笑)


バイクは、50ccだって
楽しめますよ~ ♪

それがダメなら ?



エイジングのブログで
乗った気になってください (´▽`;)ゞ
2016年4月27日 8:46
素敵な季節になりましたね♪

この感じだと、今年も弘前城盛り上がりそうですね(*´ー`*)

コメントへの返答
2016年4月27日 12:57
弘前はスゴイ事に
なってるみたいです \(◎o◎)/

この一瞬の為に
育てられた桜ですから・・・

偉そうに書いているけど
3年も住んでいて
チャンと見たことないです (笑)
2016年4月27日 11:47
昨夜はすみませんでした。チト残ってました。

初対面なのに話が楽し過ぎて、お酒大分いっちゃいましたね。

海鮮料理頼むのさえ忘れてたくらい。やっちゃたネ!

特別ゲストさんも飛び入りで盛り上がッた晩でした!

いやぁ愉しかったです!また今度御一献いたしましょう!
コメントへの返答
2016年4月27日 13:08
全くもって、初対面とは思えぬ
楽しい夜でした ♪

思い出に残る出会いとは
このことを言うのでしょうね~ \(´ω` )/


奥さま同伴で、青森に来てくれる方。
実は多いです。

そうなると・・・



単身赴任者のエイジングは
寂しくなるのです (笑)
2016年4月27日 12:21
誰がどう見てもカワサキファンにしか見えませんがぁぁぁぁぁぁ〜😂
コメントへの返答
2016年4月27日 13:03
ですよね~  ( ̄ー+ ̄)キラリ

しかも、古めのバイクが
好きだったりします (爆)
2016年4月27日 12:25
あゝそうそう…カワサキ通は…推測!

だって…僕ら世代の憧れでしたから…

唯一乗って無いこのメーカーなアタイ!
コメントへの返答
2016年4月27日 13:04
そう言えば・・・

研兄ロバⅡさんの会話に
カワサキの車歴が出ませんでしたね。

ちょっと、驚きでした ♪
2016年4月28日 0:58
ドイツも今、桜満開です。
昨日は季節外れの大雪が20㎝積もっている黒い森の峠越えをしました・・(><)
コメントへの返答
2016年4月28日 6:09
ひょっとして!?

ドイツと、青森は
緯度が近いのカナぁ (・(ェ)・)?

それにしても
グローバルな会話ですね (笑)
2016年5月10日 17:21
カワサキファンじゃない人がライムグリーンを選択しないと思うのは私だけではないはず(;´∀`)
コメントへの返答
2016年5月10日 20:53
ですよねぇ~ (笑)

ブログを見ていれば
誰でも判ると思う! (b^ー°)だね☆ 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation