• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

繊細な刺激を・・・楽しめるようになった理由 ガウ?(・(ェ)・)!

繊細な刺激を・・・楽しめるようになった理由 ガウ?(・(ェ)・)!

大都会へ来て、一か月。


暑さと、忙しさ で

大事なこと を忘れそう。




本来、日本人って

虫の声 や 風の音 など


自然の

あるがままの姿に・・・


「 趣 」

感じていたはず。






だけど、現代人は

逆方向

進んでいるかも。


激しい刺激 が

強制的に襲ってくる。





「 見えていること 」

「 意識して見たこと 」


似ているようで

全然違う のです。







五感を研ぎ澄ませて

繊細な刺激

感じてみませんか ♪


楽しい現象 が

どんどん目の前に

出現してきます。






何で、そんな能力が

備わったかって!?


こいつの

お蔭かどうかは・・・





定かでは無い (爆)


おしまい ♪


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2016/08/18 22:02:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今でも憧れ
バーバンさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

暑い🥵
パパンダさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年8月18日 22:20
おお今日は・・深いz!

悟りの境地かな?

俺は・・この歳で・・まだまだだよ・・

修行が足りんのでR~
コメントへの返答
2016年8月18日 22:28
漠然と入ってくる情報だけでは
楽しめないかも知れません。

人が見逃す
繊細な景色が見えた時・・・

最高の幸せを
感じられるかも~ ♪ ( *´艸`)ムフフ
2016年8月18日 22:31
お疲れ様です。

バイクならではの空気を切り裂き進む。

体で直に気温差を感じる。

通り過ぎる様々な場所の匂いを感じる。

危険回避を直感的に感じる様になる。

無事に走り終えたら人に優しくなれる。

変わって行く自分を確認出来る。

次の新しい出逢いにときめく。

操るよりも乗せられている時が必要。

考える前に体が動く。

そんな感じで乗って乗せられてます。

とにかく楽しいですね。






コメントへの返答
2016年8月19日 6:32
僕らは何で
バイクに乗るのだろう (・(ェ)・)?

その答えを見つけたいから
乗っているのか・・・

漠然とツーリングをしていたら
その答えは、一生
見つからないかも知れない。


おっしゃる通り、旅先の出会いも
大事なヒントになると思うんです。

人生は面白い♪ (((o(*゚▽゚*)o)))
2016年8月19日 1:46
眠いよー(笑)

今朝7時から後1時間は起きてなきゃ(笑)

15時過ぎから今の今まで下道走って松戸市迄来ました(^o^)/

流石人生の師匠_φ( ̄ー ̄ )アリガタヤアリガタヤ


コメントへの返答
2016年8月19日 6:26
松戸って
千葉県でしたっけ (・(ェ)・)?

関東に住んでいるのに
まだまだ地理には疎いです (笑)

お身体に気をつけて
お仕事頑張って下さい ♪
2016年8月19日 11:18
こんにちは (^^)/~~~根っからの田舎人間の私は「都会」への憧れが若い時からありません。
故に「虫の声」「緑の匂い」の中で半世紀生きてきてます。( ´ ▽ ` )ノ それでも毎年聞いているばずの「ひぐらしの鳴き声」になんとも言えぬ懐かしさを感じたりします。
田舎も刻々と時代の流れを受けて変わって行ってるってことでしょうか (⌒-⌒; )
仕事があって、家族がいて、バイクに乗って、、。
満足です。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年8月20日 0:15
仕事があって

家族がいて

バイクに乗って

満足です。( ̄^ ̄)ゞ


↑ 印象的な言葉です ♪

当たり前にあると
思っていたことが・・・

ある日突然、それ失ってから
気付くこともあります。

だから、毎日を一生懸命
生きるのです \(´ω` )/ 
2016年8月19日 18:26
洒落たテーマに引き寄せられて、見てみたら、エイジングさんでしたか~(^^ゞ
私は18才で上京し、埼玉に家を買いました。
しかし、夢に出る原風景はやはり生まれ育った新潟の田舎です。
もう40年の月日が流れましたが、変わらないところは自然ですね。
たまに人間が人工物を作って変えようとしてますが(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月20日 0:20
青森に居た時、日本海側を
ツーリングしましたが・・・

頑張っても、秋田までしか
南下できませんでした (汗)

関東からは、そんなに
遠くないみたいなので今度こそ
新潟をゆっくり見てみたいです ♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation