• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

こりゃ大変だ! バイクの鍵が全部消えましたけどぉ~ Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

こりゃ大変だ! バイクの鍵が全部消えましたけどぉ~ Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! 本日4月29日はセローで

山菜取りへ行く日でした。


でした・・・ というのは

結局行けなかったから。


実はすべてのバイクと

車の鍵を入れているポーチが

行方不明になったのね (汗)


誘ってくれた 2LN_serowさん

ごめんなさい 人( ̄ω ̄;)


・・・


鍵入りのポーチは先週の

日曜日まで確実にありました。


ところが昨日の木曜日

現場から4日ぶりに自宅へ帰り


山菜取りのためセローを

Nバンに積む際に鍵入りの

ポーチが無いことが分かった。


普段から持ち歩いている

リュックへ入れていたが

知らぬ間に消えてしまったのだ。


いきなりの出来事ですから

そりゃ慌てましたよ。


とんぼ返りで50キロ先の

現場のある定山渓へ戻って

事務所やホテルを探したけど


何処にも無くて半泣き状態で

再び自宅へ戻りました。


・・・


この事態で困るのは

山菜取り行きだけではなく


4月30日に引き渡す

C125のスマートキーも

あのポーチに入っていることだ。


自宅、ガレージ、Nバンの中を

夜中まで探したけどダメでした。

il||li _| ̄|〇 il||liガクッ


・・・


一夜が明けて本日29日

結論から言うと

alt

鍵入りのポーチは

無事に見つかりました。

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜


恥ずかしながら・・・

alt

部屋にあった別のポーチに

まるごと入れていたのを

忘れていたのね。


白いポーチばかり探していても

そりゃ見つからない訳です (汗)


・・・


C125スーパーカブの

新オーナーさん。


ブログを読んで不安に

なったかも知れませんが

ご安心ください。


念のためチェーン清掃を

済ませておきました。

alt


alt

C125を受け取った帰りには

かなり遠距離の自走が

待っていますからね。


ブラックメッキチェーンが

生き返りましたよー ♪

alt

ちなみにチェーンの張りと

タイヤ空気圧も調整済みです。


それでは明日の引き渡しの際

お会いできるのを今から

楽しみにしています (*・∀・*)V

alt

おしまい。



ブログ一覧 | ホンダ C125スーパーカブ | 日記
Posted at 2022/04/29 11:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年4月29日 12:08
ないないと騒いで実はかばんに入っていたというのは私の日常です(><)
コメントへの返答
2022年4月29日 17:48
そうそう(笑)

同じカバンの中でも
ちょっとでも違う場所にあると
なかなか見つけられません (*・ω・*)b♪
2022年4月29日 12:08
こんにちは

ブログ拝見して、もしやカブの鍵も?
と若干不安になりましたが、オチを見て
ホッと一安心しました。

明日はカブを受領してから千歳に向かい
一泊して釧路に向かう予定ですが
予報は芳しくないので3日くらいに
雨具完全装備での旅となりそうです。

場合によっては途中の浦河あたりで
宿泊になるかもです。
コメントへの返答
2022年4月29日 17:49
yotti@BPさん
明日はよろしくお願いします♪

今日の朝はマジで途方に暮れていて
昼までに鍵が見つからなければ
連絡するつもりでした(滝汗)
2022年4月29日 12:30
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) エイジングさん・・・小生もそれ、あります‼️(笑)┐(´∀`)┌ 大概別の箱に大事にしまって下り・・・見つけた時に・・・『なんてこったい&どうしてこうなった』を心の中で連呼・・・であります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年4月29日 17:52
藤十郎さん
こんにちは!

大事にしまい過ぎて安心した?
完全に入れた場所を忘れてました(汗)
2022年4月29日 13:18
見つかってよかったですね〜僕もよくやらかしますは(笑)
コメントへの返答
2022年4月29日 17:54
鷹@D:5さん
ありがとうございます。

そんな訳で山菜取りには行けず
2LN_serowさんには
迷惑を掛けてしまいました(汗)
2022年4月29日 13:24
いよいよ明日スーパーカブ君の引渡しですか‼️明日友人のバイク屋さん(石狩の緑苑台)に行くのでお見送りに行きたいなぁ➰なんて思ったりします🙇‍♂️⤵️
コメントへの返答
2022年4月29日 17:56
ボスMAXさん
ありがとうございます!

C125の引き渡しに関しては
相手の方がいらっしゃるので
難しいかも知れません(汗)

また別の機会でよければ
ぜひ遊びに来て下さい♪
 ゚+.(・∀・).+゚
2022年4月29日 13:39
セローにHRCのキーホルダーだからでしょうか(笑)
コメントへの返答
2022年4月29日 17:59
確かにそれは言える。
ニヤ(・∀・)ニヤ

実はホンダTLM220Rの
キーホルダーを使い回しているんだな(笑)
2022年4月29日 14:23
あー!僕もあるあるです😥
コメントへの返答
2022年4月29日 18:01
まさちぬさん
ありがとうございます。

思い込みって怖いですよね。
トンでもないことになるところで
かなり焦りました~(苦笑)
2022年4月29日 14:35
無事にあって良かったですね。

私は定期券と会社に入るICカードでよくやります笑
ICカードは首からぶら下げているのに、ないないと探します。いつの間にか作業着の内側に入ってたりするんですよね。
コメントへの返答
2022年4月29日 18:03
きりん一番さん
ありがとうございます♪

奥様のバイク準備も順調なようですね。
ヘルメットが品薄なのは
実は去年からなんですよ(汗)

それにしても気に入ったものが
買えて良かったです (´^ω^`)
2022年4月29日 15:02
災難でしたね。
でも、それ私もよくあるあるで、カバンの中にバックとかやってしまいます。そのものを探しても見つからないのでプチパニックになります。
コメントへの返答
2022年4月29日 18:05
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

思い込みと言うか固定観念なのか?
こんなところに歳を感じてしまいます。

これからもあると思います。
還暦って怖いですね(爆)
2022年4月29日 17:15
こんにちは。
無事に鍵が見つかったブログが書けてよかったですね。
できることなら、現場の事務所やホテルに行く前に見つかればよかったですね・・。
現場から自宅に戻る車中の心境を察すると、言葉が出てこないです・・。
大変お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年4月29日 18:09
tamaevoさん
ありがとうございます。

「白いポーチをリュックに入れている」
この一心で往復100kmの傷心旅へ
出かけることになりました。

おっしゃる通り、帰り道は
本当に地獄でしたよ・・・(泣)

まあそれでも結果オーライで
今は安堵しています (´∇`;)アハハッ
2022年4月29日 18:06
あるあるですね〜(笑)
脳が『白いポーチ』って記憶するから目の前のカバンには気付かない・・・
『さっき有ったじゃん!』(怒)
てな感じで探してる時は頭も真っ白か(笑)
ま、なんせ間に合ってよかったですね!
コメントへの返答
2022年4月29日 18:13
Marbo☆彡さん
ありがとうございます。

白いポーチが入っていた青いやつは
捜索中の何度も見ていたのですが・・・

その中にあることを思い出せないなんて
もう完全に老化は進んでいると思います。
(;A´▽`A
2022年4月29日 20:07
こんばんは(^-^)/

鍵無いと焦りますよね💦普段置いてある場所や入れてる物が見当たらないと混乱しますよ😵

でも無事に見つかって良かったですね😃
コメントへの返答
2022年4月29日 22:50
陽だまりGC8ver6さん
こんばんは!

良かれと思いつつ普段と違う行動をすると
記憶の中から消えてしまうんですね(汗)

もうそんな歳なのかな~
(´Д`ι)アセアセ
2022年4月29日 20:15
鍵あったんですね。
よかったです。
山菜の方は結論から言うと採れませんでした。
というか採りませんでした。
せっかくバイク持ってったのに。
詳しくはお会いした時にでも。
コメントへの返答
2022年4月29日 22:54
2LN_serowさん
ご迷惑をおかけしました(汗)

色々あったみたいですね。
それはまた次回会った時に
教えてください (*^_^*)
2022年4月29日 20:18
こんばんは
大変だったですね無事見つかって良かった良かった。

私は鍵を無くす事は不吉な事が起こる予兆だと思っています。

エイジングさんも当然読まれていたと思いますが
「バリバリ伝説」の秀吉に起こった不幸も事の始まりは鍵の紛失だったと記憶しております

約束されていたのに山菜取りに行けなかったのは残念でしたが災いを回避出来たのではないでしょうか
コメントへの返答
2022年4月29日 23:02
琥徹さん
こんばんは!

これは不思議なのですが
愛車を手放すタイミングで故障したりして
いつも何か起こるんですよ。

今回バイクは順調だったのですが
最後に鍵を失くしてしまいました。

山菜獲りの方も
なにかあったようで・・・(汗)

ちなみにゴリラに関しては
相変わらず絶好調です♪ (Ο´∇`Ο)
2022年4月29日 23:19
無事に見つかって良かったですね😂
普段と違うことをしたら、それを忘れてしまい、結果的に意外な所から出てくるものなんです(笑)
コメントへの返答
2022年4月29日 23:35
蝶師匠さん
ありがとうございます!

そうなんですよね~
鍵の入ったポーチが無くなったと
思い込んで頭が真っ白に・・・

自分のやったことを忘れるなんて
我ながら恥ずかしかったです(笑)
2022年4月30日 3:54
おはようございます

私も同様の経験がごまんとあるので
ドキドキして読ませていただきました

最後は自分のことのようにホッとしました

良かった~

コメントへの返答
2022年4月30日 6:12
おきあんさん
おはようございます♪

やり慣れないことをすると
こうなるという良い見本かも
知れません (;A´▽`A

ちなみに財布に関しては
3回ぐらい落してますので
注意しています(笑)
2022年4月30日 7:06
おはょうございます🤗
自分も物は違うけどこの3日程物探してました(笑)
こどもの日🎏に向け手のひらサイズの兜、本棚に置いてたのですがそれが見付からなく至る所探しましたがその本棚にありました!
入れてた袋の色の記憶違いとその上に小物など置いてました💦
コメントへの返答
2022年4月30日 8:50
まぁあーるさん
おはようございます。

う〜ん。
見つからない経緯が非常に似ています(笑)

私の場合は白いポーチに固執してました。
いわゆる思い込みなんでしょうね (^_^;)
2022年4月30日 18:27
必死になって探すと見つからない。
何の気無しに整理していると、ひょっこり出て来るのは日常です。
コメントへの返答
2022年4月30日 18:56
獅子まるさん
ありがとうございます♪

それは言えると思います。
今回も諦めた頃にふと
青いポーチが目に入って・・・

なんだか膨らんでいたので
気付きました(笑)
2022年4月30日 23:31
無事に見つかってよかったです。
思いもよらぬ場所から発見されるのがオチですよね。
コメントへの返答
2022年5月1日 4:22
pri9352さん
ありがとうございます。

ほんとそうですね。
記憶から完全に消えていました(笑)

それにしても何処かで
落したのではなくて助かりました。
ε=( ̄o ̄;A)フゥ

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation