• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

マッタリとした休日を自分なりに演出してみました ウザ━━(´Д`)━━イ

マッタリとした休日を自分なりに演出してみました ウザ━━(´Д`)━━イ 前日に続き日曜日は

天候が不安定だった。


強風のうえに低気温で

今にも雨も降りそうな空模様。


バイクに乗りたいと思いながら

結局グダグダして昼前にやっと

重い腰を上げることにした。


・・・


KTMデューク125で

やって来たのは・・・

alt

白石区の町中華

「ももんじ」 さん


中華の定食はもちろん

あんかけ焼きそばが

美味しい店なんですよ。


でも頼んだのは

大盛カツカレー (●·ω·)ノ


まあ新聞でも読んで

出来上がりを待ちましょう。

alt

日ハムも頑張っているし

ゆったりと過ごす休日は

実に気分が良いのだ (笑)


・・・


お待ちかねの

カツカレーが来ました。

alt

30cm以上ある

大皿に載せられています。


スパイスの効いたルーに

柔らかいロース肉のカツ。


中華料理屋のカレーって

何気に旨いから

昔から好きなんです。



もう少しライスが多ければ

言うことナシだけど・・・


次回はライスの特盛を

頼んでみるかな。


でもメニューに無いから

断られるかも知れません (≧▽≦)


美味しかったですよ。

ごちそうさまでした~ ♪


・・・


せっかく白石区へ来たので

ライコランドへ寄ってみた。

alt

デュークに関するパーツを

ちょっと探してみます。


あったあった !

alt

左から

・ メンテスタンド用フック

・ エアバルブキャップ

・ 14mm薄口プラグソケット


プラグソケットの代用として

ラチェットの14mm

薄口ソケットを使っていました。


でもそのままではプラグを

持ち上げられないので

マグネットツールが必要だった。


そんな訳で外車は

いろいろと大変なのです (苦笑)


・・・


家へ戻ってから

さっき買ったパーツを

取り付けてみた。

alt

エアバルブキャップは

30秒で取り付け完了。


メンテスタンド用の

フックについては

ちょっとした問題が・・・

alt

取り付ける穴はあるけど

その上のスライダーが

邪魔なのです。


メンテスタンドを掛ける際に

引っ掛かってしまうのだ。

alt

もうスライダーは潔く諦めて

使わないことにしました。


全体像はこんな感じ。

alt

これでリア周りの整備が

やりやすくなります (嬉)


・・・


その後は

日ハム V S ロッテ戦を

テレビで楽しみました。


もうバレたかな ?

alt

私ってバイクだけじゃなく

実は野球狂なのです。

と言っても・・・


北海道日本ハムファイターズ

限定ですけどね。

なかなかウザいでしょ (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2024/04/21 22:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MH23S ワゴンR 車検整備
O.B.I.さん

最近メンテナンス三昧
shide.さん

名古屋のカレー
ヒゲオヤジさん

オイル交換&プラグ交換(MT-01)
種バクさん

16万キロ突破‼️
くるおたさん

メンテナンス。
Rの旦那さん

この記事へのコメント

2024年4月22日 0:01
スタンド用フックがあると便利ですよね。

スライダー、
長めのボルトを使用して
カラーで補強しながら外側(サイレンサー下側辺り)まで出せば
スタンドに当たることなく装着出来ないでしょうか?
コメントへの返答
2024年4月22日 10:21
だっく916さん
アドバイスありがとうございます。
その手がありましたね♪

スライダーに関してマフラー側は
あまり意味が無いので外しますが
チェーン側で試してみます (#^.^#)
2024年4月22日 6:23
おはょうございます🤗
土日は天気良く無かったですね⤵️風もあったし…😰
スライダーも付けてると安心出来ますがね🤔
土曜は自宅でチキンカツカレーにして食べてましたよ😊
今週末は天気良さそうですね
コメントへの返答
2024年4月22日 10:55
まぁあーるさん
おはようございます。

チキンカツカレーでしたか〜
しばらくご無沙汰なので
食べたくなっちゃいました(笑)

今週はイマイチでしたので
来週末の天気に期待してます (^_^)
2024年4月22日 9:10
おはようございます!!
ご存じかと思われますが同じく野球大好きな
関西の阪神ファンでございます・・・
あの黒いユニフォームかっこいいですよね・・・
黒いユニフォームの時の勝率も良いですし!!
阪神も苦しみながらやっと連勝できるチームに
なってくれました(^^♪
日本シリーズでお会いしましょう(^.^)/~~~
コメントへの返答
2024年4月22日 12:44
忍者が一番さん
もちろん知ってますよー!

推しチームは違えど
同じ野球ファンですもんね。

ちなみに阪神戦をテレビでやってると
必ず観ているんですよ。
その際はもちろん阪神を応援しています(笑)
2024年4月22日 21:40
中華屋さんのカレー、良いですよね~

私の好みはちょっと甘めなカレーだと、なおヨロシです(^-^)

日ハム、調子良いですね(*^▽^*)
私もドップリ日ハムファンですが、先週末はウハウハな金、土、日でしたね(^o^)
コメントへの返答
2024年4月22日 22:23
3236スカファンSさん
ありがとうございます♪

カレーはそれほど辛くはなく
されとて甘くもありません。
コレを絶妙な味わいと言います(笑)

日ハムに関しては
そろそろエスコンに応援に行きたいと
考えているんですよ (^-^)v
2024年4月22日 21:49
カレー見て一瞬ラーメン丼?って思っちゃいました。
カツもたくさんですが、ルーが確かにスープのように多いですね。
ライスが多いと完璧だと思います。
私もカレー好きなので、ついつい惹かれちゃいます。
コメントへの返答
2024年4月22日 22:27
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

カレー好きが高じて本日もカツカレーを
食べてしまいました (^◇^;)

その様子は次回のブログにて・・・
ホント馬鹿ですね〜 (笑)
2024年4月23日 10:07
こんにちは!
コメントなどはなかなか出来ませんが毎回楽しく拝見しております。

通勤快速車いいですね〜

ライコランドたまたま行ってはいましたが正面にバイクを停車させられるとは…
コメントへの返答
2024年4月23日 10:37
しゅうげん親父さん
こんにちは。

この場所は過去に駐輪場として
使っていましたが現在停める人は
ほとんどいません。

段差があり置きにくいし下の鉄板が
メッシュ状になっていて鍵などを
落す可能性が高いです。

撮影のために一旦駐車しましたが
直ぐに裏の屋内駐車場へ移動しました。

屋内駐車場は涼しいので
真夏になったら絶対にお勧めです(笑) 
2024年4月29日 12:14
お疲れさまです。
そのスライダー、下名絶賛採用品。触れ込みに確かKTMの文字があったかと、スイングアームに直付け出来るんですネ。
自分も同様構造ならリフトアップ優先かな(^_^)
コメントへの返答
2024年4月29日 13:07
320ぱいさん
コメントありがとうございます♪

スライダーにKTMの文字が
確かにあります。
きっと同じ製品ですね (^-^)v

さっそくパーツレビューにお邪魔して
スライダーにイイねを押しました(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation