• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

【スズキ GT125】レストアその⑤ フロント周りを集中的にやっちゃいます ٩( 'ω' )و

【スズキ GT125】レストアその⑤ フロント周りを集中的にやっちゃいます ٩( 'ω' )و スズキ GT125の

レストア5回目です。


今回のブログは

フロント周りの作業を

いくつか紹介します。


① フォークオイルの交換

② フォークのアウター磨き

③ フォークブーツ取り付け

③ タコメーターを純正に交換


どうせフロントを分解するし

効率を考えたメニューです。

alt

あらら。

元に戻せないかも (笑)


・・・


① フォークオイルの交換

alt

オイルを外にこぼさないように

スプリングを慎重に抜く。


実は正規のオイル量が

入っているのか確認中なのだ。


まず片方のフォークオイルを

集めると125ccでした。

alt

alt

正規の量は136ccだから

かなり少なめです。


そして

もう一方のフォークは

なんと150c cだった。

alt

あまり汚れていないが

左右でオイル量が違うのは

やはりダメですね。


スズキのフォークオイル

粘度10タイプを入れます。

alt

もちろん

規定値の136c cを厳守。


フォークオイルの交換は

これで終了です。


・・・


② フォークのアウター磨き

最初にビフォーアフターを

まずは見て下さい。

alt

手前がワコーズの

メタルコンパウンド使い

磨いたアウターです。


2本並べた完成品を見て

調子に乗ってやりすぎたと

しばし反省・・・

alt

鏡面レベルにしちゃうと

車体全体のバランスが

逆に崩れるかも知れない (汗)


・・・


③ フォークブーツ取り付け

alt

調べてみたらGT125は

XR100モタードと

フォーク径が同じらしい。


そこで捨てずに取っておいた

前の愛車の社外ブーツを

使って見ることにした。

alt

うーん。

旧車感が半端ないぞ !


と言っても

50年近く前のバイクだし

当たり前だよね (=^▽^)σ


・・・


③ タコメーターを純正に交換

alt

残念なことにタコメーターが

他の車種のモノになっている。


同じスズキ製ながら

見た目が全然違うので正規の

タコメーターへ取り替えます。


アレレ・・・

alt

左右の文字盤の色が

全然違います。

(@ ̄ρ ̄@)


そうか。

スピードメーターの方が

純正じゃないんだ。


まあ、いずれコレも

取り替えましょう (笑)


・・・


スズキ GT125の4型は

1977年に製造された

いわゆる旧車のバイクです。


2スト2気筒のエンジンは

当時リトルツインなんて

呼ばれていたんですよ。


3月も後半になり

札幌の幹線道路に

雪はもうありません。


でも完璧にして乗りたいので

まだまだレストアは続きます。


そんな訳で

今後とも宜しく~ (˶ᐢωᐢ˶)


おしまい。
 
ブログ一覧 | スズキ GT125 | 日記
Posted at 2025/03/23 08:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

JAZZフォークシール交換
Tatsuオッサンさん

Fフォークオイル
ミジェットタカさん

苦しんだフロントフォークのOHが完 ...
エイジングさん

フロントサスのOHを始めたらトンデ ...
エイジングさん

ライブディオZX、お漏らしする。
田なっくすさん

この記事へのコメント

2025年3月23日 10:28
エイジングさんおはようございます❢

はっや(笑)
明日明後日休みになってましたので少しは進めたいという気持ちとイヤイヤ〰️引っ越し優先でしょという気持ちと休みは寝たいという悪魔の囁きの間でwww揺れてないか(笑)
コメントへの返答
2025年3月23日 11:01
ボスMAXさん
おはようございます。

エスコンで例の事故があったので
かなり焦りましたが大丈夫そうですね。

だから今日のコメントは
めっちゃ嬉しかったです *\(^o^)/*
2025年3月23日 11:24
2st2気筒…HS-1の様な音するのですかね?
原付2台で走っている様な独特の音
懐かしいです

バイクらしい形のバイクが欲しくて
RG125探したのですが高級車になってしまったので手が出せませんでした
コメントへの返答
2025年3月23日 13:52
ブレーキ屋さん
ありがとうございます。

GT125はかなり高い排気音で
クォーンという感じ?
文字では表現しにくいです(笑)

もう2ストは価格が高騰しています。
ワンチャンあれば動かないのを安く買って
自分で何とかするしかないと思う (〃ω〃)
2025年3月23日 11:45
こんな2ストは二度とでないでしょうから、いじるのも乗るのも楽しいでしょうね。
どうしても2スト125ccは単気筒が多いので、その乗り味もまた格別だと思います。ツインスポーツなんて言われていましたね。
コメントへの返答
2025年3月23日 13:57
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

2ストの2気筒は久しぶりです。
でもまだエンジン始動しただけなので
クラッチや電装がちょっと心配なんだな。

それもあって早く試運転したいと
毎日ウズウズしています (笑)
2025年3月23日 15:17
こんにちはー
2st2気筒…どんな音するんだろ?

いつもメシblogばかりみてましたが
エイジングさんのblogみて(もちろんだけではないが)二輪免許挑戦開始しました
これからも参考にさせてくださいませ
コメントへの返答
2025年3月23日 17:51
かんちゃん@northさん
こんにちは。

そうですかー!
2輪の世界へようこそ *\(^o^)/*

いつかGT125を動画にUPしますね。
でも2ストなので排気の煙が
モクモクなんですよね〜(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation