今日はブレーキマスターの交換のため、TRIALへ行ってきました。

こういう所へ行くと街中ではあまり見ないクルマが普通にいます。
それこそ街中でプリウスを見かけるかのように(;´∀`)
*************************************
今回のトラブル内容・・・
*ブレーキペダルを踏み続けると、ペダルがゆっくり奥まで行ってしまう
*ペダルから足を放しても追従せず、ワンテンポ遅れて戻ってくる
*フィーリングが安定せず、不自然な減速・停止になる
*ブレーキの効き自体は確保されているため減速・停止はできる
*************************************
フルード漏れはしていないし、キャリパーも大丈夫なことから、マスターが原因だろうということになって交換に至りました。
ここで困ったことにRX-8のブレーキマスターはなぜか製造終了になっています。
なんでこんな超重要な部品が供給終わってんだよ(*´Д`)
とりあえずまだYAHOOショッピングで手に入ったので、それを使うことにしたのでした・・・。
エア抜きもあるし、オイル交換もお願いしたので作業時間は2時間半くらいかかりました。
交換の結果、
ちゃんと直りました!;つД`)ヨカッタ・・・
RX-8の強みの一つである、「よく効くブレーキ」が戻ってきました(・∀・)
*************************************
今回不具合の出たブレーキマスターはまだ6万キロの使用でした。
アタリが悪かったのか、それとも品質が落ちたのか・・・。
ちなみにシリンダー部分は羽目殺しになっていてパッキンの交換はできない仕様になっている模様・・・。
Posted at 2025/08/25 22:08:55 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ