• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

ナビのパネルのビビリ音対策

ある日を境に、走行中にどこからともなく盛大なビビリ音が出るようになりました。
振動の次第によっては我慢の限界を超えるレベルの音量です。
これはたまらん(;´Д`)ということで、原因の調査と対策を行いました。

原因となっていたのは、ナビのディスプレイ後ろのパネル。
ナビ本体のフロントパネルに当たる部分です。
これが振動によって小刻みに震えて音を出していました。

まず思いついたのは、ここに鉛テープを貼るという対策だったのですが、HCでは結構な値段で販売されています。
しかも鉛といえば「毒」でもあるので、余った分をどうするんだという問題もあり断念。

で、最終的に採った対策がブチルでした。


そかしそのまま貼ってしまうと剥がれなくなり、ナビのリセールバリューに影響しそうです。
そのため、ドアハンドル保護フィルムを貼った上に取り付けました。


大量に余ったので、とりあえず付けやすいリアスピーカーの付近へも貼ってみました。


そしてその効果と言えば、なんと!

実は対策を行う直前にビビリ音が停止してました(;´∀`)
( ゚Д゚)なんだよそれ!

突然発生した問題は、突然勝手に収まりました・・・orz
なので、とりあえず再発に備えて対策を施したのでした。。。

でもリアスピーカーに施した分は音が良くなるという効果がありました。
サウンドの雑味が減少して、全体的にすっきりした印象になった感じ。

こうなるとフロントにも付けたい衝動に駆られますが、内張り外しがめっちゃ面倒くさい(;´∀`)
それにブチルは結構重量もある(細かな軽量化がムダになる)ので止めました。
リアも一瞬取ろうかと思いましたが、まあこのくらいは良いか・・・。

ということで、なんだかよく分からない結果になったのでした・・・(;´∀`)
Posted at 2023/01/21 16:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年10月05日 イイね!

リアスピーカーにスポンジバリアを設置

しばらく前に交換したリアスピーカー。
そろそろエージングも完了かというところですが、音質を評価する前に気になっていた点がありました。


それが振動板周りのスポンジ

純正スピーカーにも付いてるくらいなので効果がないわけがない。
ならば同じように取り付けねばなるまい、ということで邪魔くさいですが取り付けました。

スポンジがツートンカラーになっているのは、高さが足りず、追加したためです。

ついでなので、カバーに1円レゾネーターも設置しました。

1円玉を柔軟性の素材(ブチルゴムが最適)で貼り付けるだけのものですが、同種の物が音質改善用品として実際に販売されています。(しかもめっちゃ高い)

あと、このフタも共振の可能性があるのでテープで固定しました。


以上3点の施工の効果。
純正から交換したときに低下を感じた低域が戻ってきました!

ベースブーストをOFFにできるようになったので音の純度も改善。

今回の対策はやった甲斐がありました( ´∀`)ヨ!
Posted at 2020/10/05 17:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年09月03日 イイね!

リアスピーカーを交換しました!

リアスピーカーを交換しました!以前からオーディオの音質に不満がありました。
そこで今回、スピーカーの交換を決意。

フロントは以前に交換済なので、今回はリアです。



使ったのはカロのTS-A6970F

なんと5wayです。ネットワークがすごく複雑そう・・・。
尚、写真中で使ったのはユニット本体とスピーカーコードのみ。ほかのパーツは使用しません。

昨日の夜、仕事から帰って、早速、交換祭を開催(・∀・)
作業には問題が付きもののため、今回も3時間くらいかかってしまいました。。。


問題として、まずは暗さ。
夜はスゲーやりにくいです。

かといって、明日以降は雨が降りそうだし、昼間は暑すぎるので、今日やるしかない!
さらにハンダ付けが発生するなど、フロント同様、そのままポン付けというわけには行きませんでした・・・orz
しかも半田ゴテで火傷する始末。。。
ちなみに、メーカー情報にあったグリルとの干渉はありませんでした。

*************************************

そうしてようやく完了したスピーカー交換。
その効果は・・・!?


①スピーカーの前後バランスが変わった。
今までフロント寄りにしていたバランスを少しリアに戻すと自然な感じになりました。
交換済みのフロントに負けていたリアの音質が改善されたようです。

②明瞭感と実在感が増した。
純正とは大違い!
鳴らし始めてまだ2時間くらいしか経っていないので、エージングが進めばさらに良くなること請け合いです。

純正とTS-A6970Fの磁気系の比較。

下が純正ですが、この差が音質の差の一つなっているはずです。

結構長い間ためらってきましたが、実際やってみると、やっぱりスピーカーを交換するなら前後両方だな( ´_ゝ`)と思いましたねー。
大変なので、あんまし自分ではやりたくありませんけど(;´∀`)
Posted at 2020/09/03 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2018年09月27日 イイね!

3円でリアスピーカーセクションに制振を施す・・・。

本日、めでたく愛機が車検の試練から帰還しました(´∀`)
そして帰還早々、クルマいじりを開始。


先日はフロントスピーカーを交換しました。
次はリアか・・・!?というところですが、そこまでカーオーディオにこだわるつもりはないので純正のまま、創意工夫でいってみたいと思います。
とりあえず、お手軽に制振でもしてみようかと。
でも鉛をベタベタ貼り付けるとマシンの重量増になるので、それは勘弁・・・(;´・ω・)


ホームオーディオでは「レゾナンスチップ」という、制振アイテムが存在します。
アルミの小片をブチルゴムで対象に貼り付け、共振効果で振動を相殺するというシロモノ。
自室のオーディオでも使ってて、確かに効果はあります。
でもこれ、豆粒みたいな物4つで店頭価格が3000円くらいします(; ゚Д゚)高!!
イマドキそんなカネはかけられない!てか、なんでそんなに高いんだ!?

(´_ゝ`)てことで、自作しました。

1円玉へ2ミリ厚にした両面テープを貼付。
大きさは「オリジナル」の4倍くらいになりますが。

1時間くらいかけて効果的なポイントを探った結果、以下の3点に決定。

貼り直しては試聴の繰り返しを20回くらいやりました。
バケットシートにこの動作はツライ。。。
ドライバーチェンジの練習をしている気分でした(;´∀`)

さて、効果の程はというと、主に低音に効いてきました。
ベースのひび割れ感(本当に音が割れていたわけではない)が収まり、音楽全体が整理されたような感じになりました。

スピーカーの磁気回路やフレームにも貼ってみましたが、Dレンジが狭まってしまい、逆効果でした。

**************************************
尚、今回は両面テープを2ミリ厚としましたが、これの厚みや貼り付ける物質自体を変えることで吸収する周波数をコントロールできるかもしれません。
が、そうなると組み合わせが無限に出現してしまうため、敢えて気にしていません・・・。

**************************************


かかった費用は見た通りの3円(;´∀`)厳密にはわずかな両面テープ代もありますが・・・。
見た目がアレなだけに、目につかない場所限定の処理です。
フロントにも施すことを考えましたが、もし両面テープが剥がれた場合に内張りの中で転がりまわって異音の発生源になるため、見送りました。

1個1円ちょいでできる制振処理。
興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。
Posted at 2018/09/27 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2018年09月13日 イイね!

フロントスピーカーの接続について、やっぱり逆のほうがシックリ来ると思った件

一昨日、昨日(と今日の朝一)とスピーカーの交換で大わらわでしたが、今日はその成果を確認しに昼から出かけました。

が・・・

なーんかシックリこないんだよなー・・・。音の真ん中が抜けてる感じがする・・・
( ゚д゚)ハッ!まさか!
懸念していた、両方とも逆相接続のオチか!?


そう思い始めると、居ても立っても居られず、コーナンへ進路変更!

何度もつなぎ変えるならコネクターにしたほうが都合がいいです。
どうせならと、金メッキ付き端子と銀配合ハンダ(←含有率2%ですが)を購入。


急いで自宅に戻って、雨のなか、もう何度目か分からない内張り外しをして、手早く端末処理を完了。

そして心行くまで差し替えを行って冷静に聴き比べた結果、
(´_ゝ`)どう考えても昨日と逆のほうが自然に聴こえる・・・。


ここに謹んで訂正いたします。
アンプ側スピーカーコード
右 白地に黒ラインが+
左 赤単色が+

と思われます。


これでようやく納得のいく結末にたどり着きましたが、3連休全てがフロントスピーカーの交換劇で終わりました・・・。

**************************************
ついでにカーテシの電球を、余っていたLED球に交換しましたが、実際に使ってみると逆に見えづらくなりました・・・orz

そのうち元の電球に戻そうと思います。
Posted at 2018/09/13 20:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「RX-8のいろいろなトラブルに対処した結果、カードの次の支払いが大変な事に・・・(;¬_¬)」
何シテル?   04/25 13:50
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 456
7 8910 111213
14151617 181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation