• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

(;゚д゚)ラジエーターキャップが逝ってた模様・・・。


これは今日の冷却水リザーバータンクの写真です。

いつもチェックしている方は判ると思いますが、水位が規定を大幅に超えてます。
4割増しぐらい。
最初は規定値でした。

実は数日前、全く同じ状態になっていたのです。
そのとき、まさかと思いラジエーターキャップを開けてみると・・・
ラジエーターの上部タンク分のクーラントが無くなっていました(・∀・;)
増えたリザーバータンク側と全く同じ量です・・・。

つまり、キャップがリリーフして冷却水がラジエーターからリザーバーへ抜けたことを意味します。。。
水温はせいぜい90℃までしか上がっていません。
キャップから筒抜けですか・・・(;´∀`)

一応念のために水位を戻して様子を見ていましたが、写真のごとく結論が出ました(´・ω・`)
このまま気づかずに鈴鹿を走っていたらと思うと・・・
ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル


帰宅すると、タイミングを合わせたように交換用のラジエーターキャップが届いており、早速交換です。

今度はBILLIONのキャップです。


↑外したキャップ。
(´ε`;)うーん・・・
キャップ自体に異常はなさそうに見えるんですけどねー。

また数日走って様子を見てみます。

皆さん、ラジエーターキャップは年に一度の交換をオススメしますよ・・・(;^ω^)
Posted at 2010/10/31 01:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年10月29日 イイね!

まさかのBDP-S370・・・(;´∀`)

フライホイール交換費用の転用先についていろいろ考えてましたが、なぜか突然BDプレーヤーになりました・・・(;´∀`)
機種はソニーのBDP-S370

3D非対応の機種ですが、ウチのLCD-TVが普通のやつなので要るわけがない(;^ω^)
購入動機はBDをもっと高画質で観たいのと、BDレコーダー(BDZ-RX50)が録画中にBD-ROM再生をできないことです。

あと、これが使える↓

交流安定化電源。
超低ひずみの電流源を提供する装置です。
音質への効果は絶大ですが、問題として対応する電力が少ない(100W)のと、電源を入れる際に一瞬電流が途絶える点があります。
BDレコーダーをこれにつなぐと、録画中だった場合にマズイことになります・・・。
ですがプレーヤーなら問題ありません。

(・∀・)インプレ(・∀・)
全フォーマットを1080pへアップコンバートする機能は効果大ヽ(´ー`)ノ
パンニングシーンの残像感が減り、動き全体に生々しさが出ます。
音質に関してもレコーダーより精細感があります。
交流安定化電源をONにするとさらに高精細に!

あと特筆すべき点が、BDを再生したときの出画までの待ち時間。
これまで長らくPS3が最速クラスでしたが、それを圧倒する短時間で再生が始まります。

楽天で2万足らずで購入しましたが、これはコストパフォーマンス高いですね(・∀・)

まだ費用は残ってますが、よく考えると12月のTRIAL走行会の参加費用とかそのための諸経費なんかで意外と余裕のないことに気づきました・・・orz
よって、これで打ち止めです。。。
2010年10月26日 イイね!

「元フライホイール交換費用」の使い途。

いろいろ考えてるんですが、どうも決めかねてます・・・(;^ω^)
一時はヘルメットの購入を決意し、楽天市場まで行ったものの、踏ん切りがつかずに撤退。
カーボンボンネットを考えるもクリア塗装費を含めると高額になるため断念・・・。
他にもいろんな事を考えましたがどれも決め手に欠け・・・(´・ω・`)

そんな中で急浮上してきたのが
「リアディフューザー延長」

↑この写真はマフラー直管化前のものです。
ディフューザー前端がサイレンサーのところで終わっているのが判ります。
前から順に
トーションビーム → サイレンサー → ディフューザー
となっているわけですが、1本出し直管マフラー化した今、真ん中のサイレンサーはありません。
つまりその部分は空洞で、そこから走行風が入り、リアバンパーに溜まってドラッグになる現象が起きていると考えられます。

1本出しマフラーを考えた時から気にしていた事で、そのうち対策しなければと思っていました。
この機会にこれをやろうかと思っています。

ディフューザーをトーションビーム近くまで延長する計画です。
リアバンパーに風穴を開ける案もありますが、「強度的にどうよ」という不安もあり・・・。
さらにタイミング良くREV SPEED12月号に空力パーツの特集が・・・(;´∀`)
なんてタイムリーな。。。
ついでにヘルメットの記事もありました。

ヤバイ、どっちも欲しい・・・(・∀・;)
Posted at 2010/10/26 19:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年10月23日 イイね!

(・∀・)エンスト完治!

気づいた方もおられるかもしれませんが、しばらく前にニックネームの@以下が少し変わりました。(Mullerの@以下は頻繁に変わりますが・・・)

ストール三昧 → ストール三昧卒業か!?
となりました。
これは克服できるという確信がある程度あったからです。
実は19日火曜日に冷却水漏れでTRIALへ行ったのですが、そのとき社長からセッティングのダメ出しが出たために再調整となったのです。
そして22日金曜日・・・

(・∀・)エンスト病は克服されました(・∀・)

長かったですが、ついに解決です!
TRTIALさん、ついにやってくれました(・∀・)ノ
もう駐車場は怖くありません。
渋滞でクラッチコントロールに神経質になる必要もありません。
むしろ以前より安定したかも(´∀`)

(((´∀`)))まともに走れる幸せ(((´∀`)))

どんな処置を行ったかは時間がなくて聞けませんでした(23時ごろにとりに行った)。
まぁ、K川さんに聞いても
(・∀・)ヒミツ!
の一言で撥ね返されるだけなので聞きません(;´∀`)が。。。
一応、アイドリングが100rpmほど上がったようですが、それだけでは説明つかないほどの変わり様です。

というわけでフライホイール純正戻しは白紙撤回!

(・∀・)浮いた資金でなにしようか・・・!?
8万ぐらい見込んでましたから、結構いろいろできますヨ!
貯金しろよ( ´_ゝ`)
という声が聞こえてくるかのようですが、Mullerの金銭感覚は公共事業と同じなので止まりません(;^ω^)

やっぱ、ナビの更新か・・・!?
それともリアディフュザー延長か・・・!
Posted at 2010/10/23 23:43:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年10月21日 イイね!

こんなアイテムを見かけました<タイヤハウス静音スプレー>


エーモンから出ている、こんなアイテムをSABで発見。
タイヤハウス静音スプレー
タイヤハウス内に吹きつけ、ロードノイズを吸音するといいます。
実売1,980円でした。
1本で2箇所施工できるそうなので、1台分やるには2本必要です。
・・・なんで4ヶ所できる容量にしないのか、よく分かりません・・・(;^ω^)

快適化はチューンアップと相反するモノですが、コレは重量増を伴うこともなく、使えそう・・・!
Posted at 2010/10/21 22:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「RX-8のいろいろなトラブルに対処した結果、カードの次の支払いが大変な事に・・・(;¬_¬)」
何シテル?   04/25 13:50
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 4 56 78 9
1011 12131415 16
1718 1920 2122 23
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation