• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

小チューン( ´∀`)

何もしない時はホントになんにもしませんが、やるときは一気に全部やっちゃいます(;´∀`)

今日は朝イチから洗車です。
そのあとエアクリフィルターの交換。

HKSのは枠を再利用できるので非常に経済的です( ´∀`)
ついでにエアフロセンサーも清掃しました。

そして昼からは復活のサイクリング(`・ω・´)


で、帰ってきたら夜はクルマ弄りです(・∀・)


まず、先日行ったトランクルームの断熱の手直し。
断熱シートが両面テープとの相性が悪く、みんな剥がれちゃったため・・・(´・ω・`)


今度は貼るのを止めて、フックで引っ掛ける方式へ変更しました。
ハサミで切り込みを入れ、リング状のテープで補強。そこにフックを通します。

フックを上部は上向きに、下部は下向きにして、上下から引っ張って取り付けるようにしました。

完全に固定されているわけではないので、断熱シートが熱で膨張収縮をしても大丈夫!

次は小型の空力パーツを設置です。

コレを「なんちゃってエアロスタビライジングフィン」として取付けました。

エアロスタビライジングフィンって、密かに気になってたんですよねー。

使うのはフィンだけです。ほかのパーツに用はありません( ´_ゝ`)

フィンだけって売ってないのかな・・・?

さて、これを説明書どおりにピラーに付けたりはしません。
テールランプ側面に貼り付けます。

これで理屈の上ではドラッグが減るはずですが、なにせ「なんちゃって」ですからね(;^ω^)

左右の位置合わせは完全に目視確認です。メジャーなどは一切使っていません。
というか、基準点を定めるのが異様に難しく、目視で合わせるほうが逆にラクだったからです・・・。

やり方はシンプル。
上の写真を見て判るように、テールランプには同心円の模様が入っています。
これを真正面から見て、同心円の真ん中にバルブが入る位置に身体を置きます。まー、照準を合わせる感覚ですね。
その位置から見てレンズ内の窪みとかの目印に合わせて上下位置を決めます。
両方のランプの寸法はほぼ正確に左右対称なので、これで左右同条件の基準を取ることができます。
前後位置合わせはレンズ側面にタテに微かにスジが入っているので、それを基準にしました。


右。


左。


角度が違うので判りにくいですがほぼ左右対称になりました( ´∀`)

さて、夜も更けてきたことだし、フィンの効果の確認に行こうか!・・・と思ったのですが、さすがに色々やり過ぎました(;^ω^)
疲れたんで効果のほどは後日ということで・・・。
Posted at 2016/04/26 22:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年04月26日 イイね!

サイクリング あの日の続き・・・

今日は晴天に恵まれ、絶好のサイクリング日和( ´∀`)
去年、転倒で両手首骨折をして以来10ヶ月・・・。
ついにサイクリング復活ですヽ( ・∀・)ノ


新型機も結局トランクに入らなかったので、仕方なくリアシートに搭載して出撃しました。


今回はあの日の続きということで、その時に走ろうと思っていた方向へ行くことにしました。
道の駅からの紀ノ川沿いサイクリングです( ´∀`)

一度行ったことある神社。
ここで水分補給のために休憩です。



再出発してしばらく行くと新たな神社発見。

でもさっきの所でお願いしちゃったのでここは見るだけ~。

走行中感じたのですが、以前の自転車に比べて転がりが良い気がします。
価格なりにベアリングも良いのを使ってるのかもしれないですねー。

橋を渡ります。
そこから望む風景は広々としてていい感じでした( ´∀`)


橋を渡ったら川沿いのサイクリングロードを出発点の道の駅に向かって川下へ。
両脇はカラスノエンドウだらけでした。




今日は復活第一号ということで距離は控えました。速度も・・・(;^ω^)
今回の距離はだいたい14キロくらい。
慣れてくれば20~25キロくらいは普通に行けるかなー・・・?
それより日焼け対策をしないと後で痛い目を見そうです(;^ω^)
Posted at 2016/04/26 20:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2016年04月19日 イイね!

慣らし運転の旅

今日はエンジンの慣らしのためにいつものルートを走ってきました(・∀・)
いつものルートとは潮岬までのロングドライブです。
色んな負荷をかけるため、なるべく高速道は使わずに下道中心で行ってまいりました。

序盤で第一段階の500kmを達成してリミットを5000rpmへアップ。
基本4000rpmリミットで最高5000まで可というスタンスで走行しました。


途中、イノブータン王国で休憩。


ウチのマシンは右ナナメ後ろからのアングルが一番キレイに見えます( ´∀`)
デジカメ持っていくの忘れたのでスマートフォンでの撮影です。

今回はエンジンの慣らしが目的です。
ちゃんと5000rpmも使っていかなければなりません(`・ω・´)
なので、とある場所で窓を開けて(# ゚Д゚)トンネルダッシュ!

ガオオオオン!(5000rpmの音)

な、なな・・・(; ゚Д゚)
今までと音、全くちゃうやんけ・・・(汗)


それは華麗なREサウンドではなく、なんというか・・・ものすごい攻撃的な音です。
自分だったらこの音で後ろから来られたらイヤだな・・・(;´∀`)
とはいえ、まだフルパワーの半分少々しか使っていません。
マックス9000rpmだったら、これは変わる可能性が高い・・・ということにしておきましょう(;^ω^)

そうこうしているうちに最南端です。

軽く休憩してから再出発。Uターンです。

今回はごく一部を除きひたすら下道(信号はあんまり無かったけどね)でした。
鈍足が多くて6速の出番が全然なかった・・・。
自宅に着いたのは22時半。
やっぱ高速道を使わずに行くと時間かかりますねー(;^ω^)

さて、今日の走行距離は約510km。
・・・(;^ω^)あれ?450kmの予定だったんですが。。。
なんと、残りの慣らし距離のほとんどを今日1日で走り切ってしまったのです。
次にTRIALに行けるのって、実質来週の火曜日が最短。
計算上、200kmほどオーバーする事態に ・・・(´ε`;)
ムリを押して金曜の出勤前に寄ろうかと思ってますが、絶対朝から呼び出しかかるよね。。。


**************************************
燃費にも注目していたんですが、結果は10.1km/Lでした。
記録によると去年9月に10.3km/Lを出しています。
なーんだ、変わってないじゃん (´ε`)
と思ったら、今はこの時と違って軽量フライホイールを入れています。
コレ、街乗り燃費が0.5km/L悪化するという逆噴射パーツ。
今回は去年9月時よりも街乗り割合が高く、それを考えると燃費は良くなっていると考えていいと思います。
ちなみに基本3000rpmで頑張った慣らし1発目の燃費は街乗りオンリーで8.2km/Lでした。
(参考 カタログ燃費は9.4km/L)
Posted at 2016/04/20 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光とか | クルマ
2016年04月14日 イイね!

夏に向けた車内の快適化を少々・・・

今日は暑かったです。
雲の形がもう、春を通り越して夏の装いでしたねー・・・(;^ω^)
そんな季節の変わり目には内装にちょっと手をかけたくなってきます。

エアコンは今まで使ってなかったモード(春なら冷房、秋なら暖房)が動き始めるので、どうしてもホコリっぽい匂いが出てきます。
なのでコレで殺菌消毒。

しつこいニオイも一発消臭してくれるスグレモノです(・∀・)

さらにずっと前から気になってしょうがなかったコレ。

可視光で発動する光触媒スプレー RENECAT
粒子が残存する限り半永久的に光脱臭し続けるという夢のような製品ですが、残念ながら効果は緩やかなものです。
補助的な効用を期待するのが正しい使い方だと思います。
吹き付ける場所は「繊維質で普段触れない所」が基本なので、ドアと天井、リアシートにスプレーしました。

で、今日のメインの作業です。
トランクからの熱を防ぐために断熱を行いました。


他のクルマはどうだか知りませんが、RX-8のトランクはメチャクチャ暑いです。
その熱がリアシートから浸透してくることは容易に想像でき、それをなんとかしようというのが今回の内容です。

まず採寸をして、自室に余っていた断熱シートをカット。

リアシートの真ん中にある、名前の分からないパーツのトランク側に貼り付け。

さらに格納庫へ行き、リアシート裏にも。
走行終了直後だったのでめっちゃ暑かったです(;^ω^)

そして完成。

所要時間は15分くらいですかねー・・・?
左右対称だと思って左だけ採寸してそれを鏡写しして右に貼ったのですが、微妙に形状が違っていてちょっとズレました・・・orz
機能的には問題ないはずですが、精神衛生的に・・・(;^ω^)

これで多少は冷房の効率が改善するでしょうか・・・!?
あと、オマケの効果として、光が反射するので照明効果が改善されて夜間のトランク内が少し明るくなります!
Posted at 2016/04/14 22:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年04月12日 イイね!

ロータリーエンジン オーバーホール&小アップデート!

ロータリーエンジン オーバーホール&小アップデート!1日遅れましたが報告です。

愛機のロータリーエンジンがOH&小アップデート完了し、ヽ( ・∀・)ノ引き取ってきました!
所要期間はちょうど4週間。長かった・・・(;´∀`)

費用については想像にお任せします( ´_ゝ`)

#####################################
今回の作業内容!

オーバーホールにより交換した主なパーツ
ローターハウジング
ローター
各種シール、メタル類
エンジンマウント(純正品)

アップデートポイント
WPC処理:アペックスシール、サイドシール、エキセンメタル
吸・排気ポート研磨段付き補正

#####################################

今回のトピックはWPC処理です。
なんせクルマ購入時から施工を予定していましたからねー。(OH前提だった)
排気ポートの研磨(カーボン堆積予防効果)と併せてエンジンの長寿命化を狙っています。
ちゃんとエージングも行って(元ディーラー試乗車だったので絶対やってなかったと思う)今度は15万キロ走らせます(`・ω・´)よ!

あと、エンジンマウントですが、敢えて純正品にしました。
以前、ミッションサポートとメタルクラッチの組み合わせで許容範囲を遥かに超える(不健康な音質の)異音が発生しました。
エンジンマウントを強化品に替えると同じ現象の出る公算が高く、ミッションサポートのように簡単に外せないことを考えると冒険はできない、ということになったのです。

*************************************
さて、現在はまだ鋭意エージング中。
4000リミットで500キロ、5000リミットでさらに500キロで計1000キロの予定です。
今のところ街乗り中心で200キロほど走行しています。
その段階でのフィーリングについて軽く発表!

*吹け上がりが軽くなり、排気音のこもりが減った。
元々排気音はクリアな感じでしたが、さらにソリッドな感じに。
吹けは軽くなり、油断するとすぐに高回転まで飛んで行こうとします(;^ω^)

*トルク感が増した。
特に5速以降が力強くなったようです。
これはトルク自体が向上している(回復している)ことを意味すると思います。

*燃費が良くなった気が・・・。
従来、燃料計1/4で120km走れば上々だったところ、140km以上走っています。
別に回してないわけではなく、リミット4000rpmといえば普段からその辺までしか使っていません。
とは言え、まー、1回程度の実績では判断できないです。
3回くらい計測してみて結論したいと思います。

残るエージング距離は800キロ。
休みの日に頑張れば2日で達成可能な距離です。
今まではなんとか距離を伸ばさないように気を遣っていたのに、今度は懸命に伸ばそうとしている・・・。
なんだか妙な感じですねー(;^ω^)

***************************************
話は変わりますが、愛機を迎えに行ったのは昨日のことでした。
昨日は4月11日。
これ、Mullerにとっては非常に重い意味を持つ日付です。
2012年4月11日。
それは前愛機のスイフトターボが岡国のモスSに沈んだ日です。
そんな日に現愛機が新たな力を手に入れたという事に何かの運命を感じずにいられません・・・。
Posted at 2016/04/12 20:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ

プロフィール

「RX-8のいろいろなトラブルに対処した結果、カードの次の支払いが大変な事に・・・(;¬_¬)」
何シテル?   04/25 13:50
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213 141516
1718 1920212223
2425 2627282930

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation