• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月17日

バッテリーをようやく換装しました

バッテリーをようやく換装しました しばらく前に勇み足で購入してしまったCAOS C7をようやく搭載しました。
実は「C8」まで踏ん張れなかったことを、今に至ってもまだ後悔していたりします。。。
ちなみに、交換元はC5のCAOSなので2世代飛んでいることになります。

ライフウインクによると従来品もまだ大丈夫そうでしたが、セルモーターの回りが明らかに弱くなっているのと、前回交換からもうすぐ4年ということもあり、ついに換装となったのでした。
まー、予想外に雨が降ってやることがなかった、てのが実は一番の理由だったりするんですけどね(;´∀`)

交換自体は楽勝です。

今回もライフウインクを装備しました。
バッテリー交換自体、定期的に行うので、こういうのはあんまし要らない気もしますけど、発電機由来のトラブルを認識するオマケ付きなんで装備しときました。

*************************************
CAOSのスペック表を見てて気づいたんですが、C6に比べて400グラム重くなっていました。
ウリ文句自体はC6/C7でほとんど違いがないのですが、何の違いもなしに重量が変わるなんて考えにくいので何かが変わっているはずです。
ライフウインクも型番の番号が4から5になってました。パケが変わっただけか?

*************************************

交換後はセルの回り方が明らかに良くなりました。やっぱ新品はイイやね~( ´∀`)
今度の交換はまた4年程度先になります。「今度」があるかはどうかは不明ですけどね(;´∀`)岡国デクッラシュトカ・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/07/17 18:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプス保冷温フルジップランチバ ...
zakiyama @ roadstinさん

【R-2復活への道】ドナー買い取り ...
キャニオンゴールドさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

リフレッシュは大事
z-keiさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイオク入れたら58リットルあまりで1万円。やっぱりロータリーサウンドはカネの燃える音か。FDよりはマシだが(´∀`;)」
何シテル?   06/04 21:19
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation