• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

「 寺めぐり 」 で!?   レアなクルマを探す旅 ♪

「 寺めぐり 」 で!?   レアなクルマを探す旅 ♪

こんなクルマを発見 ♪


木箱の中 には

リンゴが入っている?




リンゴの旬 には

まだ早いみたい。



けれど




レアなクルマ は

これではない・・・



それでは




「 寺めぐり 」 を

ドウゾ~ (笑)  





最初の寺 は

コチラです ♪






???


寺は寺でも・・・





デラです! (爆)




その目的は ?








Polo BlueGT


直列4気筒DOCH 1.4リッターターボエンジン

最高出力103kW(140PS)/4500-6000rpm

最大トルク250Nm(25.5kgm)/1500-3500rpm



4気筒のうち

2気筒を休止させる

ACT を採用。



JC08モード燃費 は

21.3 ㎞/L



前にも書きましたが・・・



エイジングの会社 は

エコカーを推奨しています。




JC08モード

20㎞/L 以上 は


月の借上代 1万円アップ ♪


さらに


支給されるガソリン代 も

エコカーに乗れば

半分ぐらいは、浮く計算 ♪


しかも


レガシィのまま だと

「 支給されるガソリン代 」

 
では、足りないので





乗れば乗るだけ

大赤字なんですぅ~ (悲)




・・・



てな訳で !?



真剣に デラ を

回ってきました ♪





2軒目は ココ !





ホンダさんです ♪



お察しの通り ? 




狙いは、このクルマ。






新型 フィットです ♪



納車待ちの新車が

ドンドン届いてたよ~ 

\(◎o◎)/





絞り込んだのは、コレ。





フィットRS 

CVT 7速パドルシフト


JC08モード燃費 は

21.3 ㎞/L



ところで

6MTモデル は ?




20㎞/L を切るので

あきらめました~ (悲)




・・・




最後のデラです。








トヨタ ~ ♪



現行プリウス

マイナー後モデルの・・・





中古車狙い ! (爆)




でも!?




こんな新車を

勧められた~







(・ω・)ノはぃ☆

カッコイイ!!!



プリウスG’s です。 



足回り は

勿論ですが・・・





フレーム補強 



ボディ スポット増し




GAZOO Racing は

本気ですぅ~ !




その他モロモロ・・・

やってる内容を考えたら



間違いなく

「 安い 」 と思う。






それにしても !?







悩むな~ (爆)





おしまい ♪



ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2013/10/13 17:28:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 18:29
エイジングさん、
元プリウス乗りとして言わせて頂きます!
趣味を求めないのであれば、プリウス以外考えられない!!と当時は思っていました。
値段が高いですけどね、ガス入れる回数が減るのが良かったです。
月に一度はガス入れてたのが2ヶ月に一度になりました!しかもレギュラー♪
荷物も充分乗るし、2004年モデルでも結構良い値段で売れたし、本当に良いクルマでしたよ。
でも昨今はマツダのスカイアクティブが魅力的です。
トヨタからハイブリッド技術を受けてのスカイアクティブエンジンは最強ではないかと思っています。
マツダはダメですか?
ハイブリッドでなくてもスカイアクティブエンジンは次世代エンジンとして個人的に熱い視線を…。
コメントへの返答
2013年10月13日 19:01
そりゃー真剣に考えましたよ~ ♪
新型アクセラ! (((o(*゚▽゚*)o)))

でもね・・・



JC08モード燃費 20㎞/L 以上じゃないと
毎月出る、会社の上積み補助
1万円 が出ないんですよ~ 

アクセラは、ぎりぎり 「 アウト 」 でした (悲)

フィットRSも、ハイブリットじゃないですけど
JC08モード燃費 20㎞/L 以上 なので
候補に入ったんです。

ハイブリッドのフィットもあるけど・・・

リアブレーキが、ディスクじゃないと
ダメなんだな~ 

コレは個人的な、思い込み? (爆)
2013年10月13日 18:40
こんばんは。
お久しぶりです。
我が家もただいま、車構成見直し中です。
新型フリードが来年出たら、フィットと買い替え。
そうなると、でかいクルマは2台もいらないと言われ、1.5L以下のクルマを探しなさいと言われてます。
Polo BlueGT、OK出るかな(悩み

コメントへの返答
2013年10月13日 18:50
こんばんは♪

頑なに!? 燃費なんて関係ない
スポーツタイプに、こだわって来ましたが・・・

時代の流れに、負けそうですぅ~ (汗)


ポロ・ブルーGT は、本物感? があって
小さいながらも、楽しめそうな車でした♪  (*^-')b  
2013年10月13日 18:40
ガーン_| ̄|○
コメントへの返答
2013年10月13日 18:49
アクセラのスタイリング。

非常に優れていると思います。
エイジングの感性にピッタリです ♪

JC08モード燃費 20㎞/L 以上の
しばりを解いてしまうと・・・


もっと、悩むと思います  (´Д`;)ハアアアアア…
2013年10月13日 19:05
アクセラのハイブリッドは30.8㎞/㍑イクとか…

シエンタも再来年にハイブリッド化されるらしいし。
ちょっと考えちゃうな~エコカー。

(FDはそのまま残しますが)
コメントへの返答
2013年10月13日 19:18
レガシィの車検が 12月 で切れることもあって
結構、テンパっています (笑)

シエンタ も
遂にハイブリット化ですかぁ!

名車のFD と エコカーの2台持ち。
理想だと思いますよ ♪
2013年10月13日 20:03
XVのハイブリッドはどうなんでしょ?
コメントへの返答
2013年10月14日 0:20
(。-`ω´-)うぅ~む
青森のディーラーが ??? 

以前の
「 シュークリーム事件 」 もあるし・・・ (爆)


冗談はさておき。

そろそろ、バイクも車も
小さくて、カッコいいのがイイかなーっと ♪
2013年10月13日 20:08
     ①
     |
(#`Д´)/<①っ!ブルーGT!



σ(`Д´#)も見てきました。

発表→即地方のディーラーに
展示車ばらまき
   ||
VWのヤル気まんまん!度が高い!


で!、デミオやスイフトも
そうですが~


ベースモデルがしっかりしてる
      ||
その後の発展性が高い。


とはいえ~、ポロは~

国産Bセグメントとは
出来が違い過ぎます。

ドアのしっかり感…

ペラペラしてません。


燃費(必要経費上で)

しっかり感と走り…


一押しです。(^^;b





FIAT500Sも良さげですが~

2ドアでは営業活動上
お客様を乗せる機会がある場合…


も有ると思われますから
ダメですよね......
コメントへの返答
2013年10月14日 0:31
そうなんですよ~

「 2ドア禁止 」 は
暗黙のルールみた.いです。


それにしても、ポロのブルーGTは
良かったですよ ♪


乗っていませんが・・・ (笑)


ココで裏話!

もしエイジングが 「 このポロ 」 を買ったら
また一台、ドイツから引っ張るそうです。


つまり・・・



展示車を、買うことになるんですゥ~  \(◎o◎)/


という訳で、色は写真の通り
黒しか選べ無い ! (悲)


地方には地方の
「 裏事情 」 があるんですね~

その分、値引きはガッツリするみたいですよ ♪


このディーラー。

年末までに
すべての車種で、合計20台売らないと・・・




自社で、買取って
すべて、登録済み在庫になるそうですよ! (怖)
2013年10月13日 20:12
こんばんは

1台体制なら、CX-5 ディーゼルは丁度20Km/Lです。
http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/10594/

でも、レガシィ君と2台体制で中古がOKなら 新古のミライース
なんて如何ですか??(コミコミ100万円くらい!)

http://www.carsensor.net/usedcar/bDA/s065/index.html

ちなみに @Hongouの 会社は、その筋なので・・・
燃費が悪い車がよろしい様です!! 
コメントへの返答
2013年10月14日 0:45
価格的には CX-5 は
視野に入るんですが・・・

ダウンサイジング も
したいんですよ~(笑)

家族全員で、移動することもないし
ライフスタイルが変わると、カーライフも・・・


以前、3.2L 直噴ターボディーゼルの
パジェロに乗っていましたので

あののトルク感。

今でも、忘れがたいんですけどね♪  (*^-')b 


ちなみに。。。


レガシィは、下取りに出します (悲)
2013年10月13日 20:46
エコエコエコエコ世の中うるせーなぁ・・・orz
私の車なんて新車なのにリアガラスに低燃費ステッカーが一切ない潔さ!(爆)

私なら・・
程度の良い2代目プリウスがあればそれを買います。
北国のだと塩カルで無理だろうなぁ・・
理由は、「バカっ速だから」です・・(爆)
足とタイヤを替えれば下手なスポーツカーより重量バランスも良く、楽しめます。
ノーマルエンジンでリミッターまで一気(爆)
三代目は遅くてつまんない・・
コメントへの返答
2013年10月14日 0:41
そうらしいですよね ♪

自分の友達にも
2台目プリウスを、探している人がいました!


my会社 の エコ推進 は
地球上の二酸化炭素削減  に
体面上? 貢献するのが目的みたいデス (笑)


エイジング的には、長いモノに巻かれる
人間じゃないんですけどね~


言い訳か・・・ (爆)
2013年10月13日 20:47
あ、でも、中古車だと減税メリットがないんだっけか・・
つまらないシステム・・(ぶーぶー)
コメントへの返答
2013年10月14日 0:44
プリウスを新車で買うと
重量税と、取得税が 「 0円 」 です。

金額にすると
16万円ほど、お得です ♪

すると・・・


ナビが、買えますね~ (笑)
2013年10月13日 20:50
こんばんは♪

車選びは悩んでいるときが、一番楽しいですよねぇ…

個人的にはVWが良いかなぁ・・・って感じますが試乗などしてからですかね!?

G'sプリウスもコストパフォーマンス良いですよね。

僕自身は、レガシィと心中しますよ(笑い
(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月14日 0:49
↑ 上でも、コメントしましたが

ポロのブルーGTは
試乗は、おろか・・・

色すら選べません ! (笑)


この店にある車を
買うしかないんですよ  ┐(´д`)┌

田舎は、悲しいです。
2013年10月13日 21:32
初コメです。
軽油のディーゼル
どうでしょう cx-5になりますが…
AWDで ^ ^
コメントへの返答
2013年10月14日 0:52
コメントありがとうございます ♪

青森には
「 ある事情 」 がありまして・・・


路地に入ると
道幅が、異常に狭いんですぅ~ (悲)

雪が積もると、それは恐ろしい事に。


だから、小さいクルマを買いたくなります。
2013年10月13日 22:08
こんばんわ(^.^)

エコエコっていいながら、あまり魅力のないのが多いかと。

エイジングさんはバイクがあるから多少は我慢できるかもしれませんね。

冬を考えたら、今のままがいいのかも。

悩みはつきませんが、今の候補ならぼくならPOLOが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2013年10月14日 1:11
そうそう、FF駆動にも不安が・・・
レガシィなら、青森でも最強でしょうね ♪

エイジングが居た北海道 と、この青森。
全然、雪質が違うらしいです。


どうなる事やら !?

( 」´0`)」ふぁぃとぉ~~~
2013年10月13日 22:37
ディーゼルという選択肢はどうですか???
昔のディーゼルと違って今のはかなり良さげですけど。。。
トルクがハンパないですし♪
コメントへの返答
2013年10月14日 0:58
おっしゃる通り・・・
ディーゼルの魅力は、捨てがたいです。

ヨーロッパあたりでは シビックタイプR風の!?

ディーゼルが走っているみたいデス ♪

ホンダさん!
早く出してよぉ~ (笑)
2013年10月13日 22:56
プリウスに乗っている知り合いに聞いたら、雪が詰まってアンダーカバーが破損したことがあるそうです。調べてみたら同じような例が結構あったので、冬は気をつけたほうがいいかもしれません。

車買い替えの際はぜひご一報下さい。パーツ買います!
コメントへの返答
2013年10月14日 1:03
買い替えの際、レガシィは・・・

パーツは、そのまま車に付けて
下取りか、ヤフオクに出します。

純正部品が無いので
どうしようもないですぅ~ (笑)

今、有るのは 

17インチのヨコハマ モデル7
       +
7部残のスタッドレス ( アイスガード )


それと・・・


新品同様の 純正ハンドル ぐらいかなぁ (笑) 
2013年10月13日 23:47
エイジングさん、こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ


ストップ&GO〜が多い所では、ハイブリッドが優勢だと思いますが、そうてない所ではポロ(VW)やディーゼル車などお薦めです♪BMWの3シリーズなど良いかなぁっと思います、レガシーの様な運転する楽しみがありそうですし♡…因みに神奈川支店では、BMWの車は社割りで購入出来るみたいですよ‼︎
コメントへの返答
2013年10月14日 1:08
だから・・・
関東はBMWが多い!? (笑)


青森市内は、クルマだらけですが
それ以外は、空いていますね~ 

(*´゚艸゚)∴ブッ

現在・・・

見積書と 「 にらめっこ中 」 で~す ♪
2013年10月14日 15:02
もし試乗されていたら 感想をUPしてくださいな
コメントへの返答
2013年10月14日 16:44
本日、試乗してきました~ ♪

エイジングは
ノーマルのプリウスにも、乗った事があります。

その結果は・・・


コレは、全く違う車です!  (・ω・)ノはぃ☆


追加ブレース や ボディスポット増し の
成果でしょう。

大袈裟に言えば・・・

今までに味わったことのない
レーシーな剛性感が体感できます。

BMW的 !? (笑)


専用のサスペンションチューニング を
施しているので、スッと曲がります (笑)

18インチを履いていますが
それを感じさせない、気持ちの良い
コーナリングを見せてくれました (*^-')b

専用のマフラーは、意外と静かで
高回転時に、遠くでフォーンと鳴いています。

「 五感に訴えるもの 」 が無い
せいかも知れませんが

気が付くと
結構なスピードに、なっていたりして・・・ (汗)


クルマ選びは、プリウスに決定です。
次回ブログで、交渉の内容を公開します。

お楽しみに~ (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation