• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

ヤフオクで中古パーツを調達。 便利だけど、コレは賭けなんです(笑)

ヤフオクで中古パーツを調達。 便利だけど、コレは賭けなんです(笑)

ホンダ CD125T

完成しました ♪



今更ながら  (´▽`;)ゞ




色々やって

普通に走る ように

なったけど ?



タンク内の

サビ取り をしたら・・・





鋼板が薄くなって

穴が開いた (悲)



補修するも ?





違うとこから

漏ってるぅ~ 


l||li _| ̄|○ il||li




CD125Tのタンク は

使っていないと


構造上、底の部分が

必ずサビます。



・・・



こうなったら

もう、勝負です !




来ました~





ヤフオクから

6千円 で購入。



綺麗に見えて

しかも、コック付 ♪



油断は

できません。





サビてないし

コーティング済み かも。


(´・ω・`)?




緊張の瞬間。







定番の裏側 を

見てみると・・・





漏ってない !

(((o(*゚▽゚*)o)))



というか

キレイすぎ (笑)




コックも正常に

作動しました ♪





ガソリンに

サビ は見えない。



この苦労は

いったいナニ !?





こんだけやっても

漏れてます (笑)



・・・



今回は

上手くいったけど。



1万円 で買った

RZVのタンク・・・




コレがそう。






中から

出てきたのは?






怖いですよ~

オークションは (爆)



おしまい ♪


ブログ一覧 | ホンダ CD125T | 日記
Posted at 2014/12/23 07:53:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 8:02
おはようございます。

基本、出品者にとって価値の無い物が出品されていると考えると、
掘り出し物がゴロゴロしている訳もない・・・って事ですね。
自分も、オークションでカーナビを買ったら、GPSが調子悪いです。
コメントへの返答
2014年12月23日 8:41
バイクパーツの場合。

一台丸ごと解体 して
出品している。

そんなパーツを
狙うとイイかも ♪

沢山のパーツから情報を
得ることが出来ます。

その中から
使われ方、車体の保管状況など
いろいろと想像できます。

メーターが出品されていれば
走行距離の参考にもなるし ?

おっしゃる通り、単品での
パーツ出品は・・・

ストックパーツ (不用品) の
可能性が大なので
アブナイかも知れません。

(・ω・)ノはぃ☆
2014年12月23日 9:38
おはようございます。

いつも楽しく拝読させて頂いております。
初コメントで失礼致します。

オークションって、本当に怖いですよね。
先日、下名もとあるオークションを落札。
期待して落札後の遣り取りを開始したのですが、どうも様子が変?
ちょっと危ない人なのかなぁと思いながら、支払まで終えて商品の到着を待っていたのですが・・・。

届いたものはトンでもないもの?
オークションの文章を読み直しても、確かにそれと断定出来る文言は明確に書かれていませんでした・・・よって泣き寝入り。。。

世の中には、まともな人ばかりではないということを痛感させられました。

でも、そんな人ばかりではない!
なので、辞められないんでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2014年12月23日 11:23
コメント
ありがとうございます。

実物を見ないで
買う訳で…

まあ、一種の賭け
でしょうねぇ〜 (≧∇≦)

騙されないように
買う側も
審美眼を養わなければ (汗)
2014年12月23日 10:10
オークションは玉石混合ですね。

たまに”玉”を味わうと、止められないです。
それも醍醐味の一つでしょうか。

レストアの続きを期待しています。
コメントへの返答
2014年12月23日 11:32
その 玉 が
あるんですよね〜 (#^.^#)

CD125 は、タンクが錆びやすい。
つまり…

まともなモノは
無いはずなんですよ。

あとは、RZV500Rですか。
えーと…





今年は、無理です (≧∇≦)
2014年12月23日 10:31
こんにちは。
オークションは出品者のモラルと知識
しだいですかね。
買った人が困る様なゴミを
平気で出品する人もいますし
タンクのガソリンもれなど
知らずに付けて公道を走れば
死亡事故になりかねないですから
出品者にはモラルと商品知識を
もってもらいたいものです。
コメントへの返答
2014年12月23日 14:17
真面目に、やっている人は
沢山いらっしゃいます。

個人、業者に限らず・・・

だから、買う側も
評価などを参考にして
よく考える必要があるかな ?

バイクのパーツなどでも
ゴミは、たくさん出てますよ〜 (;^_^A
2014年12月23日 11:46
ご無沙汰しています

CD元気になって、私も嬉しいです(^o^)

色々ありまして、バイクの処分だけでなくクルマも変えることになりました(苦笑)

オークションは、確かに当たり外れが多いですよね。
大体は当たっているので、悔しい思いは幸いにもしていません。
1番はやはり、昔買った車ですね。
その値段は、、、



5250円!!




H4年式、85000キロでワンオーナー記録簿付き。
車検は1ヶ月しか残っていませんでしたが、程度はとてもよくいい買い物でした(笑)


引き取りの際に、何度もこの値段でいいのか聞いたのが懐かしい思い出です(笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 14:40
元オーナーさんの登場です !

お陰様で
なんとか完成しました~ ♪

見れば見るほど
渋いバイクです  (*^-')b


それにしても自動車が
その値段なんて

「 ホントに、イイのかよ 」
って感じですよね (笑)

そういえば !?







この CD125T も車両代を
払ってなかったな  (*^m^*) 
2014年12月23日 19:38
RZVのタンクの錆、それはもともと素地だった鉄が錆びたのでしょうから、素材自体が薄くなっているのは間違いがなさそう(汗)
出来れば、タンク底の鉄板を切開して綺麗に出来れば良いのですが、溶接?ロウ付け?が大変そうですね。

僕のTZR125のタンク、購入当初は酷い錆で、勤務先の化学部署に薬剤を頂いて綺麗にしたっけ。
なんの薬剤だったかな?
でも乾燥中にあっという間に錆びるのが何とも解決できませんで、そのままフィルターをかませて使用中です(笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 19:57
バシケンさんの言う通り
鉄板が薄くなってます。

こりゃ、使えませんねぇ~

今付いているタンク の方は
ほとんど錆びてないので
そのまま使います ♪

チョッと、凹んでいるけど (笑)

2014年12月23日 19:55
こんばんわ

かなりバイクが好きなんですね〜♪

自分は冬に青森(下北)帰ったときだけ
スノーモービル乗りますよ(^o^)/

YAMAHAのナイトロ(1000)と
スキードゥーのサミットX(800)が
実家にあります。
コメントへの返答
2014年12月23日 20:03
モービル は
楽しそうですね ♪

何回か乗ったことありますけど
速いのなんのって ! (笑)

山へアタックするのを
いつかやってみたいです。

だけど・・・




トコトンまで
やっちゃうからなぁ~  (*^m^*) 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation