• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

三菱のセールスレディが・・・   売っていたモノとは (・(ェ)・)?  

三菱のセールスレディが・・・   売っていたモノとは (・(ェ)・)?  

 写真 は

関係ないです (汗)



今日は

ディーラー の

話ではなく・・・





担当セールス の話。




嫁の分を入れて

これまで

購入した車 は ?



32台 に

なるハズ (爆)



そのうち

三菱のディーラー

新古車や新車 を・・・



4台、立て続けに

買ったことがある。



正確に言うと

ではなく ?



人柄 で買ったと

言うべきか。



当時の担当セールス は

お姉さんでした (汗)


・・・


このお姉さん。



故障や事故の時 には

とにかく

駆けつけてくれた。



もちろん

保険屋より早く (笑)



友達が、中古車を

探しているって

相談すると・・・



新車じゃないのに

嫌な顔一つしないで

見つけてくれた ♪


・・・


当時、お姉さんは

Dでトップの成績

だったはず。



皆さんなら

判りますよねっ!



彼女が

売っていた のは ?





クルマじゃ無くて

「 誠実さ 」 と 「 信頼 」

だったのですぅ~ ♪


(*˘︶˘*).。.:*♡



未だに、彼女以上の

セールスには

出会えていない・・・



おしまい。 


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2015/12/01 23:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年12月1日 23:31
ステキ~⤴💕💕

まさに全営業の鏡!
そんな素敵な営業マンが増えると、ディーラーに行きやすくなるのにぃ。
コメントへの返答
2015年12月1日 23:35
彼女は、とにかく
一生懸命なのです ♪

エイジングより、嫁の方が
ファンだったかも知れない (=^. .^=)ミャー
2015年12月2日 0:02
そうねぇ〜
セールス系の仕事してるので分かる気がしますが、なかなか出来ない事ですね〜
反省
コメントへの返答
2015年12月2日 0:14
いえいえ・・・

そんな彼女が
凄すぎるんだと思います。

エイジングも勉強させて
もらいました~ (汗)
2015年12月2日 0:14
ワガル…商売はそれ!俺の真情!(誤変換)
コメントへの返答
2015年12月2日 0:16
もう、最終的には
ライフパートナー的な ?



存在だったかも~  \(◎o◎)/
2015年12月2日 5:27
おはようございます。

お話の彼女がしていた事は過去に車の営業をしていた自分としても当然の事だと思います。
特に任意保険の代理店資格を取ってからは、小さな事故でも連絡が来ると先約があっても先約のお客様に事情を説明してすぐに駆けつけました。

別の職種についた今でも、当時のお客様とはお付き合いがあり、入れ替えの相談等をされますよ~

やはり付き合いは大事ですね、
コメントへの返答
2015年12月2日 6:30
そうでしたか ♪

彼女は、とにかくフォローが
凄かったですね。

イベントや
リコール情報はもちろん

保険の更新や車検の時期には
必ず、連絡をくれて
家まで来てくれました (嬉)

今どきは、はがき一枚
ですからねぇ~  ┐('~`;)┌
2015年12月2日 6:18
女性なのにNO1てすごい方やったんですね
能力もあるけど人柄
そ〜ですよね
若いうちは頼りなくても頑張ってるから買ってあげてるねんなんていうのを耳にしたことありますが、それだけでは通用しない歳になってしまいましたf^_^;
コメントへの返答
2015年12月2日 6:41
初対面の時の彼女は
事務員さんにしか見えなかった (笑)


最初は、小さな店にいましたが
しばらくして本店へ ♪

あれから10年以上経つけど
今は、どうしているのだろう・・・

きっと店長か役員に
なっているかもね ! ヾ(*'▽'*)ノ
2015年12月2日 8:19
32 台ですか (^◇^;)


☆ 全く 同感です ^_^ 感銘しました

正直言うと、偏見では ないのですが 男性営業マンなら、聞いたことはありますが

女性で ・・・ (^_^) 驚きました

なかなか そこまでできないですよねぇ
コメントへの返答
2015年12月2日 17:04
初対面の頃の彼女は
30代半ばだったかな~ (・(ェ)・)?

地元で大きな商いをしている
会社のご息女でした。

商人の血は濃い
ものなのですね ♪ (笑)
2015年12月2日 10:43
10年10万キロストーリー、『地元を隅々まで愛して』に自分が出てます。


用事がなく共通ってしまう販社があるのは心強いです。
コメントへの返答
2015年12月2日 17:06
例のバイク雑誌 の!?


エイジングは、年に2回しか
ディーラーへ行きませんでした (笑)
2015年12月2日 14:55
こんにちは🙋(^^)/。
いつも“イイね”ばかりで通りすがりしてます。(笑)



ほう(;・∀・)、あの三菱で。そんな件の様な女史が多ければ、三菱も今の様な不振を脱却出来る様な気がしますが,,,,,,。

以上、現三菱車オーナーの目線でした。(^_^)




コメントへの返答
2015年12月2日 17:09
いつも、イイね♪を頂いて
ありがとうございます ┏○)) ペコッ 

アウトランダーのPHEVは
興味ありますよ~

会社の人が買ったので
また三菱の虫が・・・ (汗)
2015年12月2日 19:36
僕も、アウディに乗っているのは、地元のDさんにお世話になっていることが大きいですね。
それだけ人の繋がりって大事だと思います。
伝説の営業さんが女性とは驚きます。
コメントへの返答
2015年12月2日 20:56
ココだけの話・・・



惚れてまうやろ~的な?
感じでした (爆)
2015年12月2日 19:43
私も三菱に乗ってた時の担当は良かったです。当時GDIが出たばかりで構造やら、何やらと分からない事だらけで、質問をいっぱいしてたら、『調べておきますから、また来て下さい』って言われて、社交辞令かなと思いながらも、またお邪魔したら、社内回覧のコピーまで見せて頂き説明してくれました。専門的な部分も、営業トークで無く整備の方を呼んでくれたりして、欲しいクルマだったこともありましたが、人柄でそこのDで買いました。
そんな担当さんが辞めてしまい、行きつけDも潰れてしまい...リコール騒ぎの時に、またまた良い三菱担当さんにあたりました。その方からは買い足しで軽を中古で探して貰ったり、結局、使用予定年数から新車の3年と言うのが良い区切りだったので、新車でekを購入させてもらいました。
三菱2台状態だったので、毎月お邪魔してましたよ。

三菱から我が家が離れたのは、買い替え時期に手頃なサイズが無かった事だけで、何も悪いとこ無かったんですけどね。

どちらにせよ、良い人と言うか、そう言う担当に当たると、店からメーカーまで良く見えますよね。
最近は良い整備工場と友達です(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 20:55
整備工場も
オーナーさんや、働いている人の
人柄が大事ですね ♪

ちなみに
三菱から離れた理由は
エイジングも同じす。

子供が大きくなって
手ごろなファミリーカーが
無かった・・・


それで、イプサムを
買った訳です (汗)
2015年12月2日 19:45
初めまして!三菱マンです!三菱の販売店は距離が50㌔離れていてもお客様がオイル交換したい20時に帰るから取りに来てと言われても嫌な顔1つしません。点検や車検でも同じ対応です。
お客様がディーラーに来て頂くのも有難いですが忙しいお客様には全身全霊で合わせます。何時でもお客様に合わせるのがスタンダードです。
失礼致しました!これからも三菱をよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月2日 20:58
全身全霊・・・
まさに、その通り ♪

ソコまで、してもらったら
普通は買いますもん (笑)

三菱のDの人は
イイ人ばかりでしたよ ( *ˆ﹀ˆ* ) 
2015年12月2日 22:28
ステキなお話しです(^^)

うちの嫁が働いている車屋さんの社長さんは
地元の市内のト◯タでナンバーワンの成績だったみたいです

やっぱりそういう方は ステキです(^^)
コメントへの返答
2015年12月2日 22:55
ヒマなセールスマンから
物を買うなって言いますよね~ ♪

その言葉のとおり・・・



忙しいに人には
それなりの訳があるんです (笑)
2015年12月3日 6:14
うちのデミオ、全く持って同じ境遇です。

もし彼女がいないディーラーだったら購入に至らなかったでしょう。

その後退社されてしまいましたが、3年連続で同じディーラーから購入するとは考えてもいませんでしたwww
コメントへの返答
2015年12月3日 6:27
結局は、セールスさんの
人柄かな~  \(´ω` )/

どの職種の営業職にも
言えますが・・・


もっと女性の方が
増えても良い気がします♪
2015年12月3日 9:31
わかるです(*^^*)
よんたろーがクルマで接触事故に遭った時、台風の様な雨嵐の中にも関わらずびっしょりになって駆けつけ、必死に対応してくれた営業クン、今でもお付き合いしてます。
ずぶ濡れになりながら、クルマよりも身体の心配してくれた時は頼もしくも感じて安心したのを覚えています。

いまでは保険も任せてイルのでバイクの保険もお願いしてます。
コメントへの返答
2015年12月3日 22:27
やっぱり、いらっしゃるんですね~
同じように熱い人が! (嬉)

そう言えば、何年間かは
三菱を離れても・・・


お姉さんに
保険を頼んでいたっけ ♪

~(*´∀`*)~
2015年12月3日 9:40
はじめまして。

我ながらあれだけの台数の車に乗っていながら、三菱車は一度も所有していません。
三菱車が嫌いな訳ではありませんが、なんかタイミングがなかったというか・・(^_^;)
でもそんな素敵な担当者にお会い出来たなら私も三菱車買ってたかも知れません。

コメントへの返答
2015年12月3日 22:30
コメントありがとうございます。

やっぱり、人に惚れて買うと
後悔しないと思います ♪


三菱じゃなくても ?

この方なら
買っていたと思う・・・ \(´ω` )/
2015年12月3日 12:35
こんにちは。
昔三菱のデリカに乗ってました。
デリカを見に行ったのがショールームで,対応してくれたのが,女性でした。
そのころ,三菱のショールームで販売する女性を「アリス」と呼んでいたと記憶しています。
接客だけではなく,細かい点までいろいろと説明ができる女性スタッフでした。
そういう人は,意識も高くて,いろいろな連絡をくれましたね。
最近はなかなかそういう人には出会えませんね。
悲しいことですね。
コメントへの返答
2015年12月3日 22:35
「 アリス 」 ですかぁ~   ( ̄ー ̄)ニヤリッ

女性ならではの、きめ細かい配慮。
確におっしゃる通りです ♪

同じ女性である
嫁がファンだったことを考えると・・・


そうとうレベルの
高かった人なんだろうな~ ( *ˆ﹀ˆ* )
2015年12月3日 14:21
素敵なお話聞かせていただきました☆
現在三菱オーナーですが私のご近所のDさんは
モゴモゴしたような方が多い(笑)

主さんの出会った担当者の様な素敵な方が
育ってくれる事に期待ですね(笑)
コメントへの返答
2015年12月3日 22:37
年末に札幌へ帰ったら
この三菱Dへ寄ってみるかな ?

この方の分身みたいな
セールスレディが・・・


沢山いたりして (笑)
2015年12月3日 23:27
こんばんは
コメント失礼します!

元々スバルに乗っていた父の影響で、私もず~っとスバルに乗っています。
最初のクルマを購入後に入社された営業マンが、私の兄貴的な年齢の方でした。
当時の我が家のベテラン担当さんに色々教育されていて、私の対応もされてました。
その担当さんが退職された後、その方が我が家の担当になり、その後身内で8台購入。
その他、知人が紹介で数台といった感じでお世話になりました。
母のプレオを購入の時も、中古だったのに探してくれたり納車してくれたりとお世話になりました。
今は他店で店長をされているので我が家の担当ではありませんが、未だにそちらのお店の方へ行ったりします。
やはり、人との繋がりを大事にする方は違いますよね。
長々と失礼しました。
コメントへの返答
2015年12月3日 23:41
いえいえ、皆さんそうなのだと
感心しきりです ♪

人と人の繫がる力。

これを実感する
人が増えると !?



世の中、明るくなると
思うんですけどねぇ~  ( *ˆ﹀ˆ* ) 
2015年12月4日 3:59
 オジャマします。
 どっかの県の、CMばかり流してるくせに、何かあったらJAFで来いというディーラーとは全然違いますね。
 
コメントへの返答
2015年12月4日 7:38
ある意味、効率を求めると
JAFなのかも知れませんが・・・

ディーラーの事情より
顧客の利益を優先する。

そんな姿勢が嬉しかったので
ブログに書きました♪ (・∀・)イイ!!
2015年12月4日 7:23
何を買うのか より 誰から買うのか
ですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年12月4日 7:43
その通りですね ♪

例えば、嫁と買い物へ行く。
それが家電などでも

説明が不親切な店員さんのいる
店では、買わなかったりします。


そういう意味では
女性の目は厳しいです (汗)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation