• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

「 肌に触れるモノ 」 の取り扱い方 (`・ω・´)シャキーン

「 肌に触れるモノ 」 の取り扱い方 (`・ω・´)シャキーン

適当な 財布

数年 使っています。


恥ずかしいほど

ボロボロだ (汗)



我慢していた

理由 は

たった一つ。


以前ブログにも

書いたけど・・・


ダンヒルの財布 を

ツーリング で

失くしてるんだな。


チ───(´-ω-`)───ン


・・・


さすがに

これではねぇ~


だから、新しいのを

買いましたよ。





ハンティング

ワールド


失くさないように

大き目のヤツ (笑)


少々お高くても

使いやすい物

長く使うのがスタンス。


・・・


その流れは

ブーツ にも。








10年以上 使ってきた

シディ製 のブーツ


直すのは

もう限界なので・・・


こちらも 新品 ?







実は、中古品。


ほぼ同年代の

シディ なんです。


似ているけど、更に

古いタイプかも知れない。


残っていただけでも

ありがたいです ♪



・・・


古くなれば

新品 を買う。


それが常識 ?

((-ω-。)(。-ω-))フルフル


古くても

良い製品 は不変。


これだって

隠れた常識

かも知れない。


・・・


だけど。





嫁 と ネコ。


コチラは替えが

効きませーん (爆)


タマちゃん

ゴメンネ ♪


おしまい。


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2016/12/29 09:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

山へ〜
バーバンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年12月29日 9:38
お久しぶりです(^.^)

今は真っ白な札幌でしょうか!?

確かにありますネ♪古いけど良いモノ✨

革製品はじめカメラのレンズや楽器、釣り道具・・・
必ずしも新しければ良いわけじゃない!

多くの人から称賛されたモノ
自分にしっくり馴染むモノ

そういうのを大切に使い続けていきたいものです(^-^)

今年も残り僅か...
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月29日 10:29
共感しきりなのです ( ≧∀≦)ノ

普段使うものほど
しっくりくるのが
一番ですね ♪


ちなみに
今日の札幌は・・・

横から雪が
吹き付けて来ます~ (≧▽≦)
2016年12月29日 9:52
象のマークが付いているけど…
象革ではないですよね?

http://minkara.carview.co.jp/userid/388793/blog/26018321/

コメントへの返答
2016年12月29日 13:25
そのブログは
当時、拝見しました (*^-')b

ゾウ皮の財布の件・・・
ビックリした記憶があります。

残念ながら?

ハンティングワールドの
バチューレザーシリーズは
牛皮なんです。 


この521SRTの場合
すこし凝っていて

裏面と正面の下部に
スエード皮を使っています。

そんな
デザインなので・・・

実は、この財布
レディース向けだったりします。
(・ω・`=)ゞ
2016年12月29日 10:41
こんにちは^^

私も今年は過去に所持していた古いモノがぞくぞくと復活しました

それと同時に人間のほうもビンテージ化してますが(笑
コメントへの返答
2016年12月29日 13:18
G-SHOCKのブログ
既に拝見しております♪

エイジングのG-SHOCKも
同じ理由で3個ほど放置中・・・

早速、その方法で
復活させて貰います ( *´艸`)ムフフ
2016年12月29日 11:57
たまちゃんと言いながらたまがない(>_<)
コメントへの返答
2016年12月29日 13:21
あれ!?

立派な玉があるので
「 タマちゃん 」 にしたのになぁ~

そうか・・・

タマ取ったの
忘れてました !(爆)
2016年12月29日 17:10
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ネタのためとはいえたまちゃんと奥様に拍手
👏👏👏👏
お子様達は帰省するのでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月29日 18:51
大学生の娘は昨日
金沢から帰って来ました。

社会人になった息子は
本日の夜、戻る予定です。


家族四人が
別々に暮らすエイジング家。

お盆と正月だけは・・・

家族水入らずの
瞬間が訪れるのです (笑)
2016年12月29日 19:16
「 肌に触れるモノ 」 の取り扱い方 というタイトルから、財布と履きなれたブーツの話かとスルーしそうになりましたが、最後に愛妻と愛猫の事が出てきて、ブログで本当に伝えたい事はそこなのかと妙に感心してしまいました。

これからも楽しいブログ心待ちにしております。


コメントへの返答
2016年12月29日 19:56
相模道潅さん
ありがとうございます  (*^_^*)

そこまで、読み込んでもらえると
書き手冥利に尽きるんだな~♪

読んで下さった方に幸せを
感じてもらえるブログを目指します。

こちらこそ
宜しくお願いしますね! ┏○)) ペコッ
2016年12月29日 20:43
こんばんは(^o^)エイジングさん!奥さまとたまちゃんの写真がとてもおもしろかったです(ポーズがとてもシュール)
お正月はご家族で過ごされるのですね❢あったか~い❢
今年たくさんのおもしろいブログ本当にありがとうございます♪来年も引き続きブログ楽しみにしております( ^∀^)
来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月29日 21:13
こちらこそ
ありがとうございました ♪

まだまだ未熟者ですが
少しでも楽しんで貰えるよう・・・

張り切ってブログを書きますので
よろしくお願いします (*^_^*)
2016年12月29日 21:13
愛する人はひとり(´。✪ω✪。 ` )

いいブログでした^^*
コメントへの返答
2016年12月29日 21:26
ありがとうございます♪

そう言われると
照れちゃいますう〜(≧∇≦)
2016年12月29日 21:49
エイジングさんラブラブ~ひゅーひゅー
コメントへの返答
2016年12月29日 21:53
なぜか話題が
そちらの方へ・・・ (^^;;

まずい展開です (笑)
2016年12月30日 4:00
お疲れ様です。

待っておりました。
たまおくんネタ早速有り難う
ございます。

たしか獣医さんのところには
執刀前に偽名入院でしたよね。

みなさまお元気で揃ってお正
月、なによりです。


被災された方々には大変失礼
かもですが、エイジングさん
はことごとく地震から絶妙な
タイミングで脱出されてます
よね?

凄く引きの強い運勢の方だな
と。
コメントへの返答
2016年12月30日 7:15
さっきまで居た場所の
近くで地震が起こり

それを遠くの土地から
テレビで見ている・・・
これが続いている気がします。

ただし、バイクは関東にあるので
ちょっと心配ですけど (汗)

それだけ出歩いているとも
言えるかも知れません (;^_^A


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation