リュック に何か
入っています。
知る人ぞ知る
幻のサイレンサー
ノジマ エンジニアリング
ファサーム チタン です。
ストライカー の
カーボン は予備へ
☟
エキパイ は
ストライカー チタン を
そのまま使用します。
ノジマ にすると
カチ上げ度 が
更にアップ !
☟
インナーパーツを含め
チタンの造り込み が
ハンパない。
単品で 8万近く
するからネ (汗)
1200のエンジン が
400のように回る。
☟
あきらかに
回転がスムーズ に
なったのだ。
注) MSセーリングさん にて
トータルセッティング済みなので
全ての人には当てハマりません。
・・・
そんな訳で、試運転 へ
行きたくなった。
遠くに
東京ゲートブリッジ が
見えますよ。
☟
ここで
ドラレコ登場 ♪
( 動画は約2分 )
☟
橋の上 は
駐停車禁止 なので
素通りしました。
ストライカー の
サイレンサー
抜けは良かったけど・・・
ノジマの方 が
出口が小径なのに
スムーズに加速する。
サイレンサーの世界 は
奥が深いのです。
・・・
今にも 雨 が
降りそうだ。
そそくさと
写真撮影 をして
退散します。
☟
この辺 は
映画のロケ が
出来そうな雰囲気。
晴天の日 に
もう一度
訪れたいな~ ♪
(=^ェ^=)
おしまい。
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!