2018年07月29日
男の色気を醸し出すクルマを見に行く! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
プリウスG’S の
買い替え計画
Nバン が
軽だという理由で
嫁から
まさかのダメ出し。
l||li _| ̄|○ il||li
というワケで・・・
BMWさん へ
お邪魔しました。
ヽ(゚ー゚;)ノナニ!
会ってきたのは
☟

BMW 118 d
スポーツ
登録済み
新古車 です。
営業マンさんの
粋な計らい。
☟


同じエンジン の
グレード違い
118d スタイル を
試乗させてくれた。
最初に
言われたこと。
☟

ウインカー が
国産車 と
逆なんだって (汗)
そういわれても
乗ったらすぐに ?
交差点で、ワイパーを
動かしちゃいました。
~~旦_(-ω-。)ずずず
・・・
排気量は2000cc
クラス唯一のFR
コンパクトディーゼル
インタークーラー
ターボの力を借りて
パワーは150馬力
特徴は何と言っても
トルク特性 でしょう。
32.6kgm を
1500-3000rpm で
叩き出すのです。
8速ATを介して
☟

小気味よい加速 を
楽しみました。
トルクがあると
アクセルに触るだけで
ゆるゆると巡航します。
この感覚 は
ZRX1200S と
同じかも知れない。
トルクに余裕があると
全く疲れないのです。
(・∀・)イイ!!
ここで
余談ですが・・・
運転席 から
ボンネットの先 が
丸見えなんだな。
プリウスG’S は
鼻先がまったく
見えません (笑)
・・・
さて、目的の
スポーツ です。
☟
コレを見る機会は
なかなか無いらしい。
☟

新車運搬時 に
サスの動きを抑える
バンプストッパー
ドイツからの
長旅ごくろうさん ♪
ご厚意に甘えて
☟

ビニール を
外してもらった。
スポーツになると
シートのホールド が
期待できます。
メーター が
スタイルとは違う。
☟

オプティトロン に
なっていました。
(自発光式メーター)
なんと
エンジン停止時 は
真っ黒なんです。
・・・
題名にあった
男の色気 と は ?
単なる
マフラーカッター
☟

目立たないけど
ブラッククローム だ。
ヘッドライト側面
☟

透かし彫り風にして
さりげなく
アピールしてる。
いちいち挙げたら
きりがないけど
こんなのが
てんこ盛りなのです。
( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キョロキョロ
もう欲しくて
仕方がないけど・・・
さて、嫁さん
どうでしょう ?
↑
やっぱり
そこかよ (爆)
おしまい。
ブログ一覧 |
トヨタ プリウスG’s | 日記
Posted at
2018/07/29 22:40:10
今、あなたにおすすめ